
« 2017年10月 | TOPページ | 2017年12月 »
平成29年 11月23日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、生憎の雨ですが、気温がまだ10℃程とまだマシですね![]()
明日は、かなり冷え込みそうなので、防寒対策はしっかりとしてくださいネ![]()
昨日は、お客様と船太刀魚に行って来ました![]()
乗った船は、【仁琉丸】で始めての乗船でしたが、親切な船長さんで楽しい釣りが出来ましたよ![]()
見た目は、ちょっと強面の船長ですが、めっちゃ優しい方で初心者の方でも丁寧に教えてくれます![]()
午前1時に堀岡魚港(富山新港東堤)から出航し、まずは神通沖へ![]()
まずは、メタルジグで探ってみますが、ホントに小さなショートバイト![]()
御一緒したお客様に1本目のタチウオが釣れた時に、私のスマホが職務放棄しやがりました![]()
何故か電源が入らない状態に・・・・・
という訳で、今回は画像がありません![]()
平成29年 11月23日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
寒いですねぇ、暖かいアンダーウェアが手放せない吉﨑です。
昨日、ラッキークリークの徳永店長・明地君・当店の瀬島君の
四人で、石川県七尾市にある多根ダムへバスフィッシングへ
行ってまいりました。
途中、薄っすら雪化粧をしている山道を登って行くと
目的地の多根ダムに到着なのですが、芝生の上に
雪が積もっており、テンションがダダ下がりでしたが
早速、実釣開始!
平成29年 11月22日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、いつもより遅いブログ更新![]()
昨日と違って、今日は暖かかったですね![]()
2日前の予報では、雨予報で今日多根ダムに行っている瀬島・吉﨑を可哀想にと思っていましたが、めっちゃいい天気で羨ましいですね![]()
なんせ、昨日は海が荒れていたのでドリームレイクに行っていましたが、1日雨に降られ最後の方はアラレに雷と天候は散々でした![]()
まぁ釣果は、流石はドリームレイクというだけあって、あるワームを使ってボコボコに釣れましたよ![]()
また、ダウズスイマー220SFというビックベイトでも2本キャッチ出来たので、大満足でした![]()
今年は、海が荒れるとドリームレイクで戯れているような・・・・・
ドリームレイクは、お金が掛かりますが、ホントに楽しい所ですよ![]()
平成29年11月20日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、仕事帰りにアジング釣行に行って来ましたが、残念ながら釣果を得る事が出来ず、次回リベンジしたいと思います。![]()
今日は、冬の釣りに欠かせないアイテム(グローブ)のお薦め商品をご紹介します。
平成29年11月19日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今朝は寒かったですね![]()
![]()
今晩から寒気
が入る様なので風邪を引かない様に温かくしてお過ごしください。
今日入荷した商品はこちら↓
平成29年11月18日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は天気が良かったので久しぶりに県東部へアジング調査に行って来ました。
目的の釣り場に行く前に少し寄り道![]()
青空ランチは美味いっす![]()
![]()
翡翠海岸では青物狙いの釣人が多くおられました。
そして、目的の釣り場に着きましたが・・・・![]()
残念ながら工事中だったので釣りが出来ませんでした。![]()
そこで、場所を移動して別に釣り場へ向かいました![]()
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





