
« 2017年10月 | TOPページ | 2017年12月 »
こんにちわ
ラッキークリークの水シマです
早くも冬将軍到来
のニュースが出て今年は早めにスタッドレスタイヤ交換しておかないといけなくなりましたね![]()
欠品していましたショア用エギの汎用性が高く人気の商品が再入荷しました![]()
NPKナカジマ ティップランシンカー
アオリイカも終盤に入りティップランは浅場はキビシクなり深場を探る機会が増えて来てスタンダードの40gエギに+αでトータル重量は50g以上が必須となりそこで1つ
コチラの商品はショア用ですが意外とティップラン専用エギにも使えTR用の使用例として
※カラーバンドで分かりやすくしています。(スクィッドシーカーのみ別パターンとなっています)
付属バンドを利用してたすき掛けのイメージでシンカーのアゴとアイの後ろ側にも掛けて2本のバンドで固定するのですが意外と確りはまるエギが多くありますよ
但しバンドが切れてしまうとシンカーがポロッ
とイッテしまいます
昨年から使用してまして今のところ切れた事はありませんが保障は出来ないのであくまでも参考程度に留めていてもらえば幸いです
追加バンドのキズ・劣化にはくれぐれもご注意くださいませ![]()
ラッキークリーク富山店は
平日の
夜は22時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております
平成29年11月16日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は今絶好調の太刀魚におすすめのメタルジグをご紹介したいと思います。
商品はこちら↓
こんにちわ
ラッキークリークの水シマです
13日キロUP
求め出船して参りました![]()
朝6時、まだ暗く夜明けは遅くなり早朝の冷え込みも厳しくなりもう直ぐ冬といった感じですね
前々日の雨の影響からか?昨日のウネリからの底荒れによるのか?伏木~新湊沖合いは少し濁りが見られ船の流れが若干早かったですが釣果的には十分期待出来る状況に思っていましたがアオリは
超~激シブ
代わりにツバイソがアグレッシブにエギにアタック
して来たり、回収中にHIT
してしまったり高活性で青物の反応は良かったので~30gのジグを用意しておけば楽しめたと思いますので1つでも忍ばせておくのをオススメします![]()
釣果は時間いっぱい本命を狙って
結果は
3バイ
そのうちの1パイ今期一番![]()
量ってみたら
995g![]()
数gでキロUPでしたが次回に持ち越しとなりました![]()
ラッキークリーク富山店は
平日の
夜は22時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております
平成29年11月15日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
たった今、あの大人気商品がようやく入荷しました![]()
![]()
商品はこちら↓
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





