富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2021年7月14日 (水)

アラスローに行って来ました (釣果情報)2021-07-14 PM11:00

アングラーズ富山根塚店インスタ始めましたnote

Btnlineat_2 フォローお願いいたしますheart01

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

13日にアラのスロージギングで大沢漁港から出ている明王丸さんに乗船して来ましたnote

先月にもアラ狙いで乗船し9本GETsign03今回も入れ食いを期待しつつ、大型の揚がるシーズンですので本命10kgクラスの大型を目標に、何時もはスロースターターで最後に竿を出すのですが今回は移動中にジグをSET完了し、船長の合図と同時に釣りスタートです。

一流し目から釣れるのは小型のスルメイカで、アラのベイトフィッシュではあるのでチャンスと言えばチャンスなのですが、スルメしか釣れません・・・。

ポイント移動すると真フグのラッシュsweat02一応ボーズは逃れたのですが、その他の魚が釣れず大苦戦で船長は移動移動でsweat01sweat01ですsad中盤過ぎにやっと船中でアラが揚がり出し、スパイV300gで自分にも本命が来ましたsign03

Center_0002_burst20210713121026308

この日、最大魚の4Kg弱をGETしましたsign03

ラスト最後まで粘りましたが、小アラ1つ追加でアラは2匹で終了致しましたsmile

Dsc_0015

ヤナギバチメにタヌキ、それと今回は小型のスルメイカ(花見サイズ)と、フグが異常に多くHitしました。

そして本日、明王丸で乗船したお客様が釣果報告でお見えになられ、クーラーパカ~ッ

ど~んsign03

Dsc_0024_2

スロースキップVB300g 当店オリカラのグローヘッドリバースR/Gで

5kgオーバーをGETだそうですgood

この日はアラ船中19本sign03羨ましぃ~happy01

本日は、 moon322時までの営業となっております。

ご来店お待ちしておりますconfident

2020


2021年7月 6日 (火)

イカメタル&バチコンに行って来ました!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(釣果情報)2021-07-06 AM10:00

2021年7月6日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日スタッフ吉崎さんと一緒に市振ガイドサービスで、イカメタル&バチコンに行って来ました。

出船は夜7時と遅めの出船なので、余裕をもって集合出来ました。

Imgp7736_small

集合次第タックルを船に積み込み出船dash

Imgp7739_small

まだ空は明るいです。happy01

Imgp7738_small

今日使うタックルはSLASHアーカードメタルゲームAM-B562HFCですshine

ハーフフルソリッドで折れにくく安心して使えるロッドですflairhappy01

ポイントに着き、早速釣り開始ですupup


この続きを見る»

2021年7月 5日 (月)

久し振りの釣果報告です (釣果情報)2021-07-05 AM12:09

只今当店では、下記のイベントも開催しております。

詳しくはdownwardleft画像をクリックeye

アングラーズグループ全店にて

1c2f974387cbf1024x409

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

先月末に市振港からヒラマサ狙いで出船したのですが青物TOPは不発に終わり、1日にタックルそのまま車に積みっぱでしたので、昼から富山石川県境へ消化不良解消で出船して来ましたsign03ポイントに着いて4~5投でチェイスsign02ルアーの後ろに確りと魚影が見えeye控えめにimpact

Hitsign03

重みが乗ってアワセもを入れてファイトsign03グリグリ寄せてアゴ下にギャフを入れて無事ランディング成功note

Pxl_20210701_03932804

オシア ヘッドディップFB 140F

shineフラッシュブーストshineです

Pxl_20210701_0311658572_2

頑張って何度も何度も撮り直し、ブツ持ち撮影も成功致しましたnote

TOPに出たのはこの1本のみで

真鯛のポイントでSLASHスムースリアクター100gをスローで誘いレンコと真フグをGETsign03

Pxl_20210629_041349996_2

Pxl_20210701_072406307

以上、久し振りの釣果報告でした~scissors

富山湾は今、真フグが良く釣れていますよ~catface

Pxl_20210629_055923678 本日は、 moon322時までの営業となっております。

ご来店、お待ちしておりますconfident

2020


2021年6月28日 (月)

ちょい投げに行って来ました!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2021-06-28 PM01:05

2021年6月28日(月)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

徳永店長と一緒に、キスのちょい投げに行って来ました。

Imgp7707_small

少し遅めの6時スタートdash


この続きを見る»

2021年6月11日 (金)

フラップべイト 260あります (釣果情報)2021-06-11 AM12:46

只今当店では、下記のイベントも開催しております。

詳しくはdownwardleft画像をクリックeye

F1088819c3f887c17637c05e518504361_8

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

Photo_31

メロン屋工房

フラップベイト 260 150g

シイラ

強力なフラッシング&ハイレスポンス

Pxl_20210610_074402131_3 Pxl_20210610_074420365

ビッグフィッシュにはビッグベイトsign03

本日は moon322時までの営業となっております。

ご来店、お待ちしておりますconfident

2020

]


2021年4月23日 (金)

黒部川 サクラマス 2021 (釣果情報)2021-04-23 PM07:48

2021年4月23日

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の前田です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、黒部川のサクラマス釣りに行って来ました。dash

(※黒部川のサクラマス釣りは抽選制になっております。)

Img_0833

3月から始まった黒部川のサクラマス釣りも、サクラマスの遡上が

確認出来る様になりました。

先週にバラシた上流部のポイントで釣っていると いきなりのヒットsign03

前回と同じくリアフックが口の先っぽに掛かっているだけですbearing

無理をせず、なんとかフロントフックに掛け直すことができ、無事にキャッチ

する事が出来ましたhappy01

Img_0896

又すぐに1本を追加する事ができましたscissors

Img_0915_2

Img_0932

とりこみの難しいと言われている黒部川のサクラマス釣りですが、

キャッチ率を上げる為にも、ラインの出し入れが容易なベイトタックル

がおすすめです。

本日もアングラーズ富山根塚店は夜10時まで営業しております。

ご来店をお待ちしております。


スムースリアクターは良く釣れる!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(釣果情報)2021-04-23 PM03:45

2021年4月23日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日、幸栄丸さんでライトジギングに行って来ました。

出船して最初のポイントへdash

スロージギングでアカムツ狙いと聞いて、急遽スロー用のジグに変更しました。

しかし、専用ジグは軽い物しかなく、SLASHのスムースリアクター200gを使いました。

200gで丁度良い動きが出来るようになりました。

すると、ぐっぐっぐっと、反応がありアワセるとup

掛かりましたup

Imgp7615_small

ババガレイ(ナメタガレイ)さんが釣れましたnotehappy01

ポイントを移動して、再投入dash

同じようなアクションを入れながら10m程巻いてくると、ぐっぐっと反応が出ました。

アワセると重みが乗り、巻き上げてくると、赤いですsign02

1619154930013_small

本命の赤いダイヤ(アカムツ)さんですnotehappy01

そしてまたポイントを移動しました。

次のポイントでは、自身初の魚が掛かりましたsign02

1619154926178_small

アラさんですnotehappy01

Imgp7618_small

SLASHのスムースリアクターは何でも釣れる万能ジグですflairhappy01

この後、ババガレイをもう1枚追加して、残り1時間になった頃、同船のS様に大物が掛かりました。

他の釣り人もジグを回収して、大物が上がってくるのを見守っているとsign02

Imgp7620_small

105cm11キロのブリさんですnotenotehappy01

S様おめでとうございます!

このブリを釣りあげて納竿になりました。

今回は、ライトジギングがスロージギングになって驚きましたが、ちゃんと釣果が出せて良かったです。

SLASHのスムースリアクターを持っていてとても助かりましたshine

万能なジグなので皆さんも是非使ってみてくださいnotehappy01

Imgp7613_small_2

タックルは、プロトラストのライジングスティック180Hですflairhappy01

価格もリーズナブなので、これからジギングを始めてみたい方におすすめです。

今回お世話になった遊漁船はこちら↓

幸栄丸(石田)さんです。

Imgp7625_small

茶目っ気があり、楽しい船長さんなので、おすすめの遊漁船です。

只今当店では下記のイベントを開催しております。

『2021春フォトコンテスト』

本日は夜22時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2021年4月17日 (土)

ピンクの衝撃!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2021-04-17 PM02:15

お久しぶりです

アングラーズ富山根塚店の徳永です

最近釣果に恵まれていませんが、絶好の新月まわりに天気予報も良好ということで

スタッフ瀬島とホタルイカパターン&ウキフカセで、何が何でもクロダイの姿を見るために

県西部に釣行してきました

当日は早朝より厳しい冷え込みで、海に近づくほど霧が濃くなり、道中視界もかなり悪く

早くも心が折れかかりましたが、なんとか無事待ち合わせ場所に到着

ちらほらホタルイカ捕りの人達がおられましたが、入ろうと思っていたポイントは空いていたので

急いで準備を終え、第一投・・・瀬島くん以外は人もいなかったので、

180度色んな方向にキャストし続けましたが、いつもは遊んでくれるカサゴにさえ無視され

再び心が折れかかりましたが、その時はいきなりやってきました

ゴン ゴン 強烈なアタリがあり、あわせると一気にロッドが絞り込まれ、

テトラ側に魚が走りますが、ロッドのパワーを信じ、強引に寄せにかかりました、

手前で何度かテトラに突っ込まれそうになりましたが、無事ランディング成功

Imgp7580_small

本命47cmの元気なクロダイでした(久しぶりにテンションあがりましたup

Imgp7578_small

ヒットルアーはダイワ モアザンレイジーBB75SホタルイカTUNEピンクの衝撃

Imgp7587_small

このルアーは遠投が効き、スローリトリーブでもレンジキープがしやすく、使いやすいので

オススメですnotehappy01

こちらのルアーは数量限定ですflair

当店にはまだ少量ですがございます。

無くなり次第終了ですので、お早めにお買い求め下さいsign03

今回使用したタックルはこちら↓

Imgp7586_small

ホタルイカパターからシーバス・ヒラメなどオールマイティーにこなすルアーロッドshine

価格もリーズナブルなのでオススメのロッドですsign01happy01

是非店頭で見てください。

この後、明るくなるまでホタルイカパターンでクロダイを狙いましたが、この後が続かず、フカセ釣りに切り替えましたが、結果はノーフィッシュsweat02

瀬島君は完全ボーズでリベンジに燃えていましたupup

皆さんも春の乗っ込みクロダイ狙ってみてはいかがでしょうかshine

瀬島君のリベンジ楽しみですねsign01

只今当店では下記のイベントを開催しております。

『2021春フォトコンテスト』

本日は夜22時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2021年4月 6日 (火)

早期発見!早期治療! (釣果情報)2021-04-06 AM12:01

只今当店では、下記のインベントを開催しております。

詳しくはdownwardleft画像をクリックeye

230e1356b57c234438fdc94345520d15_2

F1088819c3f887c17637c05e518504361_7

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですpaper

スルメイカの船上干しを作る為に出船して来ましたsign03

イカが徐々に花見イカサイズとなって来て、釣り応えは無くなって来ましたが、食するのには身が軟らかくてgood仕掛けは5本針に14cm&11cmで、当たるけど乗らない事も良く有ったので14cmのプラヅノから5cm、7cmのスッテに変え11cmを織り交ぜて試して見た結果

Pxl_20210330_035335236

ツノよりスッテの方が小さいだけあってアタリが渋くてもフッキングし易くノリも良く、ササッと釣った分をバラして海水に漬け込む事30分~

Pxl_20210330_051654425

ドヨ~ンとした天気でしたが船上干しを行い、暫く釣り続けて帰港し早く乾く様に、干イカの手入れをしているとsign02

アッッsign03

ここから閲覧注意sign03

Inkedpxl_20210330_072111832_li

身の中にアレがsweat01

ここから更に、閲覧注意sign03

竹串でホジホジnote

Pxl_20210330_072200340

チョロンnote

ここからもっと、閲覧注意sign03

にゅるる~んheart01

Pxl_20210330_072230217_2

兄ィ~(アニサキス)摘出scissors焼くので問題無いですけど、身体に入れるのには抵抗shock

早期発見!早期治療!

そして安全に美味しく頂きましたsign03

Pxl_20210404_141522793

そして

船上で干す時間が無い

天気が悪い

家に帰っても干す場所が無い

って方には

コレッッsign03

Pxl_20210405_091809239

沖で海水に漬け込んで下処理のみ行っていれば、翌日ウマウマの一夜干しの出来上がりですよ~

是非、お試しくださいませ

ご来店お待ちしております

2020 本日はmoon322までの営業となっております。


2021年3月26日 (金)

ボートDEホタルイカパターン!! (釣果情報)2021-03-26 AM10:00

2021年3月26日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日、スタッフ前田・吉崎と一緒に、射水市の幸導丸さんに行って来ました。

今回は、ボートからホタルイカパターンでクロダイ・メバル・カサゴなどを狙いました。

出船して最初のポイントへdash

そのポイントでは魚の反応が無く、船長おすすめのポイントに向かいました。

ポイントに着き、釣り再開up

すると一投目から反応が出ましたsign02

ファーストヒットは前田さんですup


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード