ショアジギングの新商品が入荷しました。 (オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2018-06-03 PM03:26
平成30年6月3日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
たった今、お客様からタチウオの釣果情報が入って来ました。
MAX指4本でアベレージ指3本クラスがたくさん釣れたそうです。
タチウオ絶好調です
今日は、 [プロトラスト]から新発売されたショアジギングのロロッドが入荷しました。
平成30年6月3日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
たった今、お客様からタチウオの釣果情報が入って来ました。
MAX指4本でアベレージ指3本クラスがたくさん釣れたそうです。
タチウオ絶好調です
今日は、 [プロトラスト]から新発売されたショアジギングのロロッドが入荷しました。
平成30年5月30日(木)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
昨日、徳永店長と一緒に氷見の唐島に渡る予定でしたが、足場の良い隣の沖一文字堤に渡りました。
隣りに唐島が見えます。
そして、こちらが沖一文字堤の沖向き側です。
では、早速釣り開始です。
平成30年5月28日(月)
アングラーズ富山根塚店 スタッフ前田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今朝、庄川のサクラマス釣りに行って来ました
水温が上がり、水量が減り、透明度が上がってきてウェーディングが
気持ち良くなってきました。
下流部に移動して一投目に小さなアタリがあり、あわせてみると魚信が
あまり引かなかったので他の魚かな? と思っているとギラギラ光る魚
慎重にやりとりして、慎重にとりこみました
今回、使用したルアーはこちらです↓
シャロー系のミノーの反応が良くなってきたので、飛距離が出て
広範囲を探れるおすすめの商品です。
庄川のサクラマス釣りは6月15日(金)までで、翌6月16日(土)5時から
鮎釣りが解禁になります。鮎網漁は6月21日(木)12時からとなっております。
平成30年5月26日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
先日、徳永店長とスタッフの明地さんと私の3人で、野尻湖にスモールマウスバスを釣りに行って来ました。
当日は、午前中まで雨と濃霧でしたが、徐々に天気は回復しており、午後は晴天で暑い一日でした。
今回、私は野尻湖が初めてだったので、明地さんにアドバイスをもらいながら釣りを開始しました。
まずはジグヘッドからスタートしました。
こんにちわ
アングラーズ富山根塚店の水シマです
富山~射水市の田園の広がる用水狙いで今期2回目のナマズ釣行に行って来ました
夜からは雨模様となる予報が出ていたので昼過ぎから出動
鯉がピュピュ~~~ッカモがバタバタ
ジャバジャバ~~~
ポイント潰してくれちゃって
しかも予報より早くから小雨パラパラと降り出し徐々に強くなり1発
も出さずに終了となりました
ちょっと使用ルアーの紹介しときます
最近こちらのNPKナカジマのタコベイトを
こんな感じでリアフックに装着していて使用しています
コレでなんとなく釣れる気がしませんか~
アングラーズ富山根塚店は
平日の夜は22時まで
営業しておりますのでご来店お待ちしております
平成30年5月23日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
昨日、久しぶりにボートフィッシングに行って来ました。
天気も良く絶好の釣り日和の中、今回のターゲットはマダイです。
今流行のタイジグやタイラバを使った釣りをしました。
平成30年5月21日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、暑いですね
そろそろ熱中症に注意して、水分補給をこまめにとりましょう
たった今、徳永店長より釣果情報が入って来ました。
釣果はこちら↓
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止