明けましておめでとうございます
ラッキークリークの水シマです
昨年も大変お世話になりありがとうございました
皆様のおかげで良い年を迎える事が出来ました
本年も宜しくお願い致します
30日に釣り納めでティップラン&庄川タチジギ出船して来ましたがタチウオは完全無欠のノーバイト・・・
ティップランではデカアオリを狙って4号エギ+ティップランシンカー25gにHITした
アオリ♀で何とかこの日もボーズ逃れし
日没前にオレンジ夜光でヤリイカを1パイキャッチしましてこれが最後で納竿となり今年はキロUPを取る事が出来ずに終わってしまいました
3日まで特別営業時間となり閉店時間が7時となっております
くじ引き引き換え券をお持ちのお客様は3日までとなっておりますのでお早目にお越しくださいませ
ご来店お待ちしております
平成29年 12月31日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
とうとう大晦日
今日で、2017年が終わりますね
明日からは2018年と言う事で、今月に入ってから来年の新製品情報が耳に入ってきています
2月には大阪フィッシングショーもありますので、年が明けると春が待ち遠しいですね
昨日は、2017年釣り納め釣行で何でも釣れればいいライトゲームで出撃
仕事が終わり、部屋で晩御飯と着替えを済ませ現地に着くと・・・
誰もいない・・・・
平成29年 12月29日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今年も残すところ3日間
1年ってホントに早いですね
と言う訳で、アングラーズ富山店も残り3日間で閉店
お時間があれば、是非遊びに来てくださいね
26・27・28日と3連休だったので、私としては富山の釣りを引っ越すまでに堪能すべく釣り三昧の予定
のはずが・・・・
こんにちわ
ラッキークリークの水シマです
24日は絶好のポカポカ釣り日和でしたね
夕刻よりタチジギも兼ねてでお昼過ぎより大本命狙いのティップランで出船して来ました
が船が流れなくて4、50mでも30gで楽々底取り出来る始末
前回までは青物も遊んでくれたのですが、もう何処かへ行ってしまった様です・・・ティツプランとしてはキビシイ状況でしたが目標のキロUPを狙って続けていたらフッと抜けるアタリでHit
でも何んだか重いだけなのでコウイカ
と思っていたら
キジハタでした
その後、ポイント移動するとベイト反応がメチャメチャ出てたのでデカアオリやヤリイカが着いてるかもとエギ投入するも全くアタリ無くジグに付け替え投入してみたらハイHIT
またまたキジハタで魚探の反応バッチリでしたがジグでも1匹で夕刻前に諦めてタチポイントへすると急に風が出だして風がまた冷たくて冷たくて
雨も降りそうになりガマン出来ずに退散撤収となりました
まだ諦めた訳ではありませんが’17ティップランはキロUP出来ずに終わってしまいそう・・・です
ラッキークリーク富山店は
平日・土曜日の夜は21時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております
平成29年12月23日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は天気が良いですね
昨日は、休みだったので、日中のアジング調査に行って来ました。
釣り場に着いて、数投で本命のアジがヒット
サイズは、15cmぐらいです
少し移動して、足元でヒット
この後もアジを多数釣りましたが、サイズアップ出来ず、反応が無くなったので、釣りを終了しました。
日中でもアジングが楽しめるので、皆さんも是非、日中のアジングを楽しんでみてはいかがでしょうか!
楽しいですよ
今日は、『2017年秋 フォトコンテスト』の結果発表日です。
店頭にて、発表しております。
豪華賞品など、届いておりますのでご来店ください。
また、当店は12月31日を持ちまして閉店致します。
誠に勝手ではございますが、フォトコンテストの賞品の受け渡しは、
12月23日~12月31日までは、アングラーズ富山店
2018年1月1日以降は、ラッキークリーク富山店での受け渡しになりますので、ご了承ください。
本日もアングラーズ富山店は、夜8時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
平成29年 12月19日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は、富山では初めての落し込み(アンダーベイト)で寒ブリを狙ってきました
乗船した遊漁船は、【幸栄丸】で今月から落し込みを始めて、先日は11kgOVERが釣れており7~8kgはコンスタントに釣れていますよ
ジギングで中々釣果の出ない今年の富山ですが、青物が狙っているベイトを釣りそのままエサにするので、喰って来る確率が非常に高いんですよね
寒ブリを釣りたいけど、ジグは疲れると言う方にお薦めの釣法です
脂の乗った寒ブリは、只今熟成中でちょこっとだけ昨日の晩と今日の朝に刺身で食べましたが、十分に旨かったです
平成29年 12月17日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も予報通り、雪が降りますねぇ~
まぁ夜中にあまり降らなかったので積雪5cm程でしたが、雪掻きをしているとけっこう降ってきました
昨日の晩、今日の朝、昼とタチウオ三昧
今年のタチウオは、やっぱり脂がのって刺身が最高ですね
あと、漬けも非常に美味しい
残りは、みりん干しと塩焼きで、これまた美味しい御飯が食べれそうです
明日は、石田の【幸栄丸】にて落とし込みの予定
富山でもとうとう落とし込み出来るようになり、私自身約1年ぶり
昨日は、11kgオーバーのブリも出現し、今からテンションMAX
ハラハラドキドキの落とし込みにチャレンジしてみたい方は幸栄丸にGO~
こんにちわ
時化男払拭ラッキークリークの水シマです
15日は天気も良く暖かな久し振りの船釣り日和でした
防寒スーツのズボンを忘れてしまい朝イチは寒すぎて新湊きっときと市場でウトウトしてたら・・・深い眠りに落ちてしまい出船時刻が10時前となってしまいましたが『目指せキロUP
』を目標に行って参りました
何時もと同じくタチの様子を見てからの~ティツプラン
海面温度は10℃チョイで~20mでは青物アタックは有ってもパンチアタリ1つ無く、30mからの深場へ移動しても相手してくれるのはフクラギでボース逃れで釣っておこうと電動タチジギタックルでインチク&タングステンをシャクって3~4本キープし本命のキロUPを再び狙い早々に
20cm程のメス♀だったのでデカイキロUPのオス♂が付いているかもと、釣って速攻再投入したら
ドスンジィィ~~~
ヨッシャー
チィンチリ・・・チィン
根掛かりでした
その後アタリの無いままが続き船が流れなくなりティツプラン成立しなく再度ジグを使ってキジハタとホウボウ、フクラギ追加して
釣果はこんな感じで終了となりました
懲りずにガンバリマス
ラッキークリーク富山店は
平日・土曜日の夜は21時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております
平成29年 12月16日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は、天気が良かったですが、これから明日・明後日にかけて雨→雪のコースですね
釣りがし辛いシーズンなり、釣行の際は気合が必要になりました
そんな時は、港内でのアジング等のライトゲーム
足場の良いところで、ライトタックル
釣れる魚もアジ・メバル・カサゴ・カマス・チーバスと色々掛かるので、ちょっとのつもりがガッツリ釣りしてしまうことも
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止