富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2017年12月11日 (月)

久しぶりのライトゲーム! (釣果情報)2017-12-11 AM10:21

平成29年 12月11日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

なにやら嫌な天気予報ですねsweat01

明日と明後日は、雪掻きになりそうな予報で戦々恐々しておりますcrying

今度の船太刀魚釣行日は、今のところ晴れ予報happy01

御一緒するお客様の晴れ男パワーを期待したいですねnote

昨日は、仕事終わりでメバル・アジを求めて出撃してきましたdash

まぁ行く途中に晩御飯を食べたんですが、食券を買い間違えて定食+ざるそばと2人前食べることになり、胃が苦しかったですよsweat01

ボタンを押す前にちゃんと確認しないと駄目ですねsweat01


この続きを見る»

2017年12月 7日 (木)

冬のランガンスタイルにお薦め商品! (オリジナル商品)|(釣果情報)2017-12-07 AM11:53

平成29年12月7日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

最近の釣果で、良型のカマスやアジが釣れています。

数を狙うなら1か所で粘るよりランガンした方が釣果が良いようですnotehappy01

そこで今日は、ランガンする時にお薦めのバッグをご紹介いたします。

Imgp3521 商品はこちら↓


この続きを見る»

2017年12月 6日 (水)

'17ティップラン日記⑦ (釣果情報)2017-12-06 PM08:04

こんにちわ

まだスタッドレスに交換していないラッキークリークの水シマですsnow

3日の午後から風速7m超えの中、ティップラン&タチジギ&タイラバ予定で出船して来ましたが、タチウオは船団出来ていたので釣れている様子だったが船が流され流されて立てられず断念sweat02シャローのティップランなら何とかなるかもとキロUP求め新湊沖へ。まさかの1流し目早々にHITimpact

Dsc_0277_2

小振りですが何とか1パイGETsign031.4ノットで流れ大苦戦するもアタリはポツポツ有ってバラシも有って意外とイイかも~note

Dsc_0283_4 SLASH アーカードシェルフ632STは余裕のmax80ggood

流石に30m超えると6、70gでも底取2回はsign02でも粘りに粘って

Dsc_0285

 計4ハイ Max600gぐらい

キロUP釣るまで諦めませんよrock

ラッキークリーク富山店

平日・土曜日moon3夜は21まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


2017年12月 2日 (土)

奥能登アジング釣行!! (釣果情報)2017-12-02 AM11:38

平成29年12月2日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、オーシャンルーラーの上口氏と一緒に奥能登へアジングに行って来ました。

いつも通り夕マヅメ狙いだったので、ゆっくり出発して宇出津でお昼を食べて釣り場へ向かいました。

釣場に着くとrain雨が降っていましたが小雨だったので早速釣りを始めました。

ジグヘッド+ワームの組み合せで狙うと早速反応が出ました。

アワセましたがフッキングできず、ワームを回収すると、ワームが見事に食いちぎられていましたsign02

歯型からフグさんの仕業です。coldsweats02

そこでダイワの小鉄を使ってみました。

すると、表層から中層付近で反応が出てそのままフッキングしましたuphappy01

本命のアジが掛かっていますheart01happy01

しかし、抜き上げに失敗してしまい痛恨のバラシsweat01

すぐキャストをして同じように狙うとまた反応がありましたが、即バラシsweat01

付いていませんcoldsweats01

少し沈めて狙うといきなり反応が出ましたsign02

釣れたのは・・・note


この続きを見る»

2017年11月28日 (火)

アジングIN奥能登!! (釣果情報)2017-11-28 AM11:23

平成29年11月28日(火)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、奥能登へアジングに行って来ました。

夕マズメ狙いだったのでゆっくり出発dash

釣場に着き、海を見ると超透き透きでした。

こんな時は、ワームの動きのチェックをして、動きのイメージ作りをすると、釣りをする時の水中でのイメージが分かり易くなりますflairhappy01

しばらくして日が落ち辺りが薄暗くなってきました。

早速釣り開始です。

ワームをキャストして底まで落とし着底したらロッドで3~4回アクションをつけて、テンションフォールさせます。

これを繰り返します。

するとコン!反応がありました。

アワセるとヒットsign01happy01

釣れたのは・・・heart02


この続きを見る»

2017年11月26日 (日)

アジング釣行に行って来ました!! (釣果情報)2017-11-26 AM10:44

平成29年11月26日(日)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事が終わってからスタッフ3人(村田店長・吉﨑さん・僕)で、アジングに行って来ました。

釣場に行くと、アジングやサビキ釣りをされている方が多くおられ、釣り場は賑わっていました。

空いている場所に入り、早速釣り開始uphappy01

水面を見ると小魚が群がっていました。

しばらくして反応が出ましたが、掛ける事が出来ませんでした。

すると、隣で吉﨑さんがあっsign02当ったsign03と言って、更にアタリに集中しています。

当ったと聞いて、村田店長がやってきました。

村田店長がキャストをして数投後、ついにこの時が来ましたsign03


この続きを見る»

2017年11月23日 (木)

船太刀は、やっぱり太刀テンヤ! (釣果情報)2017-11-23 AM10:22

平成29年 11月23日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、生憎の雨ですが、気温がまだ10℃程とまだマシですねcoldsweats01

明日は、かなり冷え込みそうなので、防寒対策はしっかりとしてくださいネsweat01

昨日は、お客様と船太刀魚に行って来ましたdash

乗った船は、【仁琉丸】で始めての乗船でしたが、親切な船長さんで楽しい釣りが出来ましたよhappy01

見た目は、ちょっと強面の船長ですが、めっちゃ優しい方で初心者の方でも丁寧に教えてくれますnote

午前1時に堀岡魚港(富山新港東堤)から出航し、まずは神通沖へnote

まずは、メタルジグで探ってみますが、ホントに小さなショートバイトsweat01

御一緒したお客様に1本目のタチウオが釣れた時に、私のスマホが職務放棄しやがりましたsweat01

何故か電源が入らない状態に・・・・・

という訳で、今回は画像がありませんdown


この続きを見る»

2017年11月22日 (水)

多根ダム釣行 (釣果情報)2017-11-22 AM11:56

平成29年 11月23日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

寒いですねぇ、暖かいアンダーウェアが手放せない吉﨑です。

昨日、ラッキークリークの徳永店長・明地君・当店の瀬島君の

四人で、石川県七尾市にある多根ダムへバスフィッシングへ

行ってまいりました。

途中、薄っすら雪化粧をしている山道を登って行くと

目的地の多根ダムに到着なのですが、芝生の上に

雪が積もっており、テンションがダダ下がりでしたが

早速、実釣開始!


この続きを見る»

2017年11月18日 (土)

ドライブ釣行!! (釣果情報)2017-11-18 AM11:42

平成29年11月18日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は天気が良かったので久しぶりに県東部へアジング調査に行って来ました。

目的の釣り場に行く前に少し寄り道sun

Imgp3378 翡翠海岸で近くで購入したお弁当を食べましたheart01happy01

青空ランチは美味いっすnotehappy01

翡翠海岸では青物狙いの釣人が多くおられました。

そして、目的の釣り場に着きましたが・・・・sign02

残念ながら工事中だったので釣りが出来ませんでした。sweat02

そこで、場所を移動して別に釣り場へ向かいましたdash


この続きを見る»

2017年11月17日 (金)

絶品!タチウオ釣行! (釣果情報)2017-11-17 AM10:53

平成29年 11月17日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

週間天気予報にも雪マークが出だしたので、いよいよ冬到来ですねsweat01

今度の休みに、スタッドレスに交換予定coldsweats01

う~ん、毎年の事ですが、面倒臭いですねcrying

15日の朝便で、ドラゴンを狙って【幸導丸】にて出船してきましたhappy01

今回は、のんびり朝7時の出船だったので、釣果はどうなんだろうと心配でしたが・・・・・

Img_2771_medium


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード