富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2017年9月27日 (水)

浅場の遠投で良型をゲット!! (釣果情報)2017-09-27 PM12:42

平成29年9月27日(水)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日の休みに近くの堤防でアオリイカ釣行に行ってきました。

夕マズメ狙いで早めに釣り場に行きお目当てのポイントに入る予定でしたが、釣り場に行くと既にエギングをされている方々が居られお目当てのポイントに入る事が出来ませんでした。

少し離れた所でエギングを始めました。

風は強くエギが思ったよりも飛びません。

時間が過ぎ、お目当ての夕マズメになりましたが、この日は爆釣タイムがありませんでした。

場所を変えて、風の影響がない所で釣りを再開!

デュエルマグキャストを使用して遠投して中層まで落として軽くシャクり、アタリを待ちます。

これを繰り返していると急にラインが走りました!

釣れたのは、良型のアオリイカさんです!

Imgp3166 元気なアオリイカさんでした。

しばらくして、風が出始めたので撤収!

良型のアオリイカが釣れてよかったです!

これからの時期は遠投が出来るエギがとても有利になるので皆さんも是非使ってみて下さい。

本日もアングラーズ富山店は夜8時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2017年9月25日 (月)

アオリイカ釣行! (釣果情報)2017-09-25 AM11:06

平成29年 9月25日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日も暑い位の快晴ですねsun

明日も快晴で、海も落ち着いていますので、のんびり釣りをするには持って来いの天候happy01

そして、私は明後日と明々後日が休みなんですが、見事にrain予報sweat01

う~ん、雨男の本領を存分なく発揮してますねcrying

まぁ雨予報ですが、海は荒れそうにない予報なので、風が弱ければ出撃しますよ~dash


この続きを見る»

2017年9月23日 (土)

ティップラン行ってきました! (釣果情報)2017-09-23 AM10:17

平成29年 9月23日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日・明日と天気も良く、風も弱い予報なので、絶好のエギング日和となりそうですねhappy01

台風後は、各地で数も釣れている様で、お客様の情報でも良い思いをした方が増えてますよhappy01

その中でもティップランは特に好調で、50杯オーバーの方もけっこうおられますねnote

中には100杯近く釣る方もup

昨日は、その夢の100杯オーバーを目指して【幸栄丸】にて出船してきましたhappy01

Img_2494_medium


この続きを見る»

2017年9月22日 (金)

エギングに行ってきました! (商品情報)|(釣果情報)2017-09-22 PM03:01

平成29年9月22日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日のナイトティップランは中止になりましたが、26日にリベンジする予定なので今から楽しみにしています。

さて、前日の19日にtyphoon爆風の中、エギングに行ってきました。

午後からの釣行でしたが、夕マヅメに爆釣タイムがあり1キャスト1ヒット状態でとても楽しい時間を過ごせましたnotehappy01

Imgp3153 まずは、コウイカさんが釣れましたnotehappy01

そして、本命のアオリイカさんもsign03happy01

Imgp3155 釣研エギスタで釣りました!

徐々に辺りが暗くなってきました。


この続きを見る»

2017年9月17日 (日)

シロイカだったの!? (オリジナル商品)|(釣果情報)2017-09-17 PM09:23

こんにちわ

ラッキークリークの水シマです

13日の夕刻より富山湾でアカイカ求めて

あわよくばアオリも掛かると思って沖へ出て来ましたsign03

Dsc_0023

凪でとってもナイスなgoodナイト出船nightでしたが・・・

結果は・・・

ボーズでしたcrying

  

5日も出船しまして釣果は2ハイ釣れたのは

Dsc_0010バウンスッテ

アカイカではなく

シロイカだった様でアカイカより触碗が少し短く、胴がずんぐりしているという特徴がある様で

Dsc_0017

合致しました~sign03

 

次回はティップランで出船予定ですがtyphoon18号の影響が出なければ良いのですが・・・

でわ、また釣果報告いたしますネnote

 

ラッキークリーク富山店平日moon322時まで営業しておりますのでお仕事で遅くなった帰りの際もお立ち寄り下さいませ

ご来店お待ちしておりますheart01


富山エギング釣行! (釣果情報)2017-09-17 AM10:35

平成29年 9月17日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

いよいよ今晩に台風接近ですねsweat01

夕方までは風も酷くはならない予報なので、雨を気にしなければ釣りは出来ますねnote

昨日の晩もアオリイカ狙いで、県東部に出撃dash

昨日も一昨日と一緒で、釣人が多いですねぇhappy01

まぁ台風の前に釣行しようという方が多かったと思います。


この続きを見る»

2017年9月16日 (土)

富山!アオリイカ釣行! (釣果情報)2017-09-16 AM10:21

平成29年 9月16日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日から3連休の方も多いと思いますが、狙いすましたように台風接近sweat01

ホントに嫌がらせのようなタイミングですねdown

そんな訳で台風が来て荒れる前にと昨日と一昨日とシャクッてきましたhappy01

しかし、今の海は澄み潮で渋めの状況sweat01

この台風で濁りが入ってくれれば、また爆釣するかもしれませんねhappy01


この続きを見る»

2017年9月15日 (金)

釣研のエギスタは使い易い!! (釣果情報)2017-09-15 AM11:38

平成29年9月15日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、午後からエギングに行ってきました。

各漁港ではエギングを楽しまれている釣人が多くおられ、釣人の少ない釣り場を探して各漁港を転々としました。

ようやく釣り場を見つけ早速釣りを始めました。

一投目は【釣研】エギスタからスタートup

するといきなりアオリイカが追いかけてきました。

手前で軽くシャクりフォールさせるとアタックしてきました。

Imgp3150 良型のアオリイカさんですnotehappy01

そして連チャンupuphappy01

Imgp3151 少しサイズダウンcoldsweats01

このまま続くかと思いきやキャストして底まで落としシャクリ始めるとsign02


この続きを見る»

2017年9月13日 (水)

富山!アオリイカ釣行! (釣果情報)2017-09-13 PM12:26

平成29年 9月13日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、昨日とは違って釣り日和ですねnote

一昨日、昼前からアオリイカ狙いのエギングに行ってきましたdash

まぁ恒例の忘れ物をしてしまい、入善~部屋~入善と1時間半の時間とガソリン・高速代をロスしましたsweat01

忘れ物は、ライフジャケットsweat01

ライフジャケットがないと落ち着かないし、万が一を考えると必ず必要なアイテムですねcoldsweats01

1カ所目のポイントは、ゲソ切れのみで風向きがどうにもならず、移動することにdash


この続きを見る»

2017年9月11日 (月)

アオリイカ好調&お土産GET! (釣果情報)2017-09-11 AM11:42

平成29年9月11日(月)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、オーシャンルーラーの上口氏と一緒にアオリイカ釣行に行ってきました。

天気も良く絶好のエギング日和です。

釣り場に着き、早速釣り開始です!

エギをキャストし、中層でダートアクションをさせて、エギを寄せて来ると、エギの後ろにアオリイカが追いかけてきました。

軽くシャクりその後フォールさせるとアオリイカの色が黒くなり一気にエギに襲い掛かりました。

釣れたのは食べ頃サイズのアオリイカちゃんですnotehappy01

20179101 一投目で釣れるなんて幸先良いですheart04happy01

20179102

使用したエギはコレ↓

20179103 オーシャンルーラーエギスト3号

すると、上口氏にもアオリイカが掛かりました。


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード