富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2017年2月17日 (金)

入荷情報&メバル釣行! (商品情報)|(釣果情報)2017-02-17 AM10:23

平成29年 2月17日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

いや~、爆風ですねぇ~sweat01

昨日も暖かい南風で月明かりもあまり無かったので、案外ホタルイカが出るんじゃないか?と思っていたら・・・・・

補助港周辺で少し出ていたみたいですねhappy01

某ホタルイカ捕獲掲示板に、可愛いホタルイカの写真がアップされていましたよnote

情報が出ていないだけで、他にも出現していた場所があったんじゃないでしょうかnote

今日も暖かい南風なんで、期待出来ますねhappy01

これで、クロダイとメバルがスイッチ入ってくれれば、いよいよホタルイカパターン到来ですhappy01


この続きを見る»

2017年2月10日 (金)

釣行報告!! (イベント情報)|(釣果情報)2017-02-10 AM10:49

平成29年2月10日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日も寒いですねsnow

一昨日、ヤリイカ&メバル釣行をしてきましたよnotehappy01

今回はメジャーな釣り場では無く、釣果情報が聞かれない釣り場に行ってヤリイカ&メバルを狙いました。


この続きを見る»

2017年1月28日 (土)

アジング釣行! (釣果情報)2017-01-28 PM05:21

平成29年 1月27日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

県東部は、まだ波が残っていますが、天候は落ち着きましたので、夕方からはポイントによっては釣りになりますねnote

一昨日に天候が荒れる前に能登の小木までアジメインで行って来ましたhappy01

釣りがメインですが、一番行きたかったのはコチラのお寿司屋さんnote

津久司

Img_1424_medium

Img_1422_medium
ホントにこの値段でいいの?と聞きたくなる位の価格ですsign03

Img_1412_medium
私が食べたのは、扇ランチsign03

Img_1410_medium カツオのタタキの漬けのサラダにタコの酢味噌和え

Img_1411_medium フクラギ・ハタハタ・生サバの刺身

Img_1414_medium 天ぷら(食べるのに夢中で具材を忘れましたsweat01

Img_1413_medium 握り7貫に手巻き1本happy01 こちらにも生サバnote 美味いですよね~happy01

Img_1415_medium 岩のりの味噌汁happy01 私の大好物ですnote

私でもお腹一杯になるくらいの量ですよhappy01

しかも、美味いhappy01

津久司さんは、お一人で店をやられているので体調次第では休業されることもあり、行かれる際にはまずはお電話してから行って下さいhappy01

今回はお昼時に行ったため、握りの追加は出来なかったですが、夕方以降は握ってくれるので、次回は晩御飯に行きたいですねhappy01

Img_1423_medium
また、宇出津・小木に行くときは食べに行きますhappy01


この続きを見る»

2017年1月23日 (月)

釣果情報!! (釣果情報)2017-01-23 PM01:47

平成29年1月23日(月)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は昨晩からの雪でお店の駐車場はこんな感じに↓↓coldsweats01

123 一面真っ白ですsnow

県西部の自宅よりはマシなので、朝からせっせっと雪掻きでいい汗をかきました。

雪掻きは、筋トレといい運動になるので、ダイエット効果があると思うんですよね!

春には痩せているかな~(笑)

今日は、釣果情報ですshine


この続きを見る»

2017年1月22日 (日)

ドリームレイク! (釣果情報)2017-01-22 AM10:52

平成29年 1月22日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

またまた雪模様sweat01

明日の休みは、アジが食べたくなったという事で、またまた小木まで行こうかと思いましたが、天気予報を見ていると・・・・・

う~ん、先日の連休は天気が良かったのにcoldsweats01

良い事は続かないですねcrying

昨日は、ちょこっと県西部に豆アジングに行って来ましたdash

sign01 久しぶりの県内でのアジングでアジの居る場所が分らず、結果はコヤツのみcrying

Img_1401_medium 
やっぱり、能登に行くしかないでしょsign03

まぁ明日は、天候的に厳しいと思いますがcoldsweats01


この続きを見る»

2017年1月21日 (土)

能登アジング釣行! (釣果情報)2017-01-21 AM10:36

平成29年 1月21日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

う~ん、また海が大荒れですねcrying

ちょっと富山県内で、釣りが出来そうな場所は運河か漁港内位でしょうねcoldsweats01

あとは、能登島周辺か小木までの内浦ですねcoldsweats01

一昨日の昼から、スタッフ瀬島に小木周辺のアジングポイントを聞いて、行って来ましたdash

3時過ぎに到着して釣り開始したんですが、夜9時を過ぎるとホントに寒すぎでしたよsweat01

夜の7時くらいには、路面が凍結sweat01

道路標識の温度計は、-3℃sweat01

心が折れましたsweat01


この続きを見る»

2017年1月20日 (金)

入荷情報!! (商品情報)|(釣果情報)2017-01-20 AM11:13

平成29年1月20日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事帰りに県西部でメバル・アジを狙いましたが残念ながらノーバイトノーフィッシュに終わりましたcoldsweats01

しかし、釣れている所には釣り人が集まるので、2カ所程釣れている所がありました。

次は、その場所に行って釣果を上げたいと思いますnotehappy01

本日入荷した商品はこちら↓↓happy01


この続きを見る»

2017年1月14日 (土)

入荷情報! (釣果情報)2017-01-14 AM10:31

平成29年 1月14日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

予報ではかなり積もるようでしたが、意外と積もらなかったですねhappy01

今朝は、雪掻きの為いつもより1時間早く起きましたが、外を見ると積雪10cmちょいくらいなので二度寝しましたcoldsweats01

今晩がどれだけ降るか心配ですねcoldsweats01

海も荒れているので、釣りが出来そうなのは能登島くらいsweat01

今度の休みも雪マークなので、これからの積雪が大したことがなければ、能登島にメバル狙いで行ってみますdash


この続きを見る»

2017年1月13日 (金)

初釣りに行ってきました (釣果情報)2017-01-13 PM03:32

こんにちはhappy01

天気予報に振り回されがちな ラッキークリークの水シマ です

初釣りに行かれた皆様、今年のスタートは如何でしたか?

8日に新湊沖へイカメタルDEヤリイカ&スロジギDEアカムツで出船して来たのですが前日10m超えの強風予報が出ておりましたが騙されまして当日急遽9時過ぎ頃から出船となりまして、まずイカメタルでヤリイカから1発ノリましたが途中の中層辺りで他の何かsign02サゴシ?スルメ?が掛かって急に引きが強くなってバラシてしまい、その後船長のプラズノにも掛からないのでターゲットをアカムツに切り替えスローの200gで120mを攻めているとタチがHITsign03

Dsc_0127


この続きを見る»

2017年1月 6日 (金)

ジギング釣行! (釣果情報)2017-01-06 AM10:55

平成29年 1月6日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日の朝は、ホントに冷え込みましたねsweat01

車に乗って温度計を見ると、2℃sweat01

そして、天気予報を見ると、来週の寒波はめっちゃ寒くなりそうですcrying

これからは、防寒+カイロが必須になりますねhappy01


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード