« 2013年5月 | TOPページ | 2013年7月 »
数は少ないですが 夜に良型のメバルが釣れています。
サイズは23センチから28cmぐらいです。
青虫 石ゴカイのウキ釣りで釣れてますよ。
(岡根)
本日の持ち込み!!
色々な魚種を釣られてました。
サヨリ アジ テンコチ ベラ アブラメ ガシラ・・・・・・・
毎週 良く釣られてますね。
次回は 明石の大サバを是非狙ってみてくださいね。
明石で大サバ!!
淡路でアオリイカ!!
大蔵海岸は朝、夕方にはサヨリ 小鯵 小サバがサビキで釣れてます。 (岡根)
本日も沢山の持ち込み釣果ありがとうございます。
アジ アブラメ ガシラ などなど
週末は ファミリーフィッシングに是非来てください。
何でも釣れる大蔵海岸へ・・・・・
(松尾)
やってきましたサヨリの季節。大蔵海岸で釣れだしました。今日はいっぱい釣れてるみたい。他にもアジやメバルやベラなどいっぱい釣れてますよ。 スタッフ 近藤
大蔵海岸 サビキでイワシ釣れてました。
夕方にアジや小サバも沢山釣れてますよ。 (岡根)
今晩は只今、アジュール舞子~大蔵海岸間で大サバの回遊が続いています夜中の釣りになりますが、35cm前後のゴマサバが楽しませてくれますそんな中、本日も大サバのお持ち込み情報がありました
釣り方はスケルトンヘッドの引き釣りの大道パターン
アタリも頻繁にあったそうですもうこれはサバ釣りに行くしかありませんね スタッフ 中尾
明石近郊でアオリイカの持ち込み情報です。
アオリイカの目玉も大きい!!
キロオーバー2ハイ!!
胴長で33cmぐらいです。
現在、当店ではビッグサマーバーゲンをやってます。
竿やリールやクーラなど大特価にて販売中です。もちろん小物類も大特価。今から釣りを始める方も道具を買い換える方も今がチャンス。7月21日(日)までやってますのでご来店をお待ちしております。スタッフ 近藤
持ち込み情報!!
ガシラ メバル アブラメなど!!
朝 昼 晩 色々な魚種が釣れる大蔵海岸へ
来てください。
(葛西)
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む