
« 2017年11月 | TOPページ | 2018年1月 »
こんばんは~
。
昨日はルアー館スタッフの足立氏とアジュール舞子へ
釣行して来ました
。
周りを見渡すとあまり竿が曲がっていないようですが・・・・・・・・
マイワシを狙って遠投サビキを投げると・・・・・・・・・・![]()

カタクチイワシですが鯉のぼり状態で釣れます
。
足立氏は・・・・・・・・・・・・・
横でメバリングで

ミニガシラを釣ってました
。
その後もカタクチイワシはコンスタントに釣れますが
マイワシは1匹も釣れませんでした
。
風が冷たく寒さ倍増なので
防寒対策はしっかりとして釣行しましょう
。
まるは明石店の近藤がお伝えしました
。
最後に年末年始の営業時間は下記のようになってます。
元旦より福袋も販売しますのでよろしくお願い致します。
お早うございます![]()
昨日、明石港にエビ撒き釣りに行って来ました![]()
午前0時から釣りをスタート
他に先客が一人居ましたが、ポイントは貸切状態です![]()

大潮の干潮時間という事もあり、 潮はベタ底状態です![]()
こんな水深で釣れるのかな?という一抹の不安も過ぎりましたが、
難なく本命のメバルをゲット![]()

小型ではありましたが、一安心 ![]()
その後も頻繁にアタリが出だしました![]()
ただ、今回は小鈎しか準備しておらず、すっぽ抜けも多いです![]()
そうこうしている内に電気ウキが物凄い勢いで消し込みました![]()
そこそこの引きをみせていたのでセイゴかな?とやり取りをした後、
水面を覗き込んでみると大きなガシラが顔を見せました![]()

自己記録の良型ガシラを釣り上げ、夜の寒さも吹っ飛びます![]()
釣り上げた後に大量のブツエビを吐き出しました![]()
エビ撒き釣りの本領発揮です![]()
結局、ブツエビが尽きた午前3時まで竿を出していました![]()
何やかんやと言いながら、一家族分の夕食には十分な釣果を得る事が出来ました![]()

低水温となり、波止からの釣り物が限定されてきましたが、
まだまだ、エビ撒き釣りなら楽しめそうですね![]()
現在、メバルを対象としたメバルフォトコンテストを開催中です![]()
是非、こちらの方もチャレンジしてみて下さいね。
スタッフ 中尾

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




