« 2018年6月 | TOPページ | 2018年8月 »
こんにちわ。拓P-松本です
先日、岡山県笠岡へ研修で釣行してきました♪
今回参加したスタッフは
姫路店 吉積さん 松本さん 小幡さん
明石店 松本の4人。
今回お世話になったのは笠岡渡船さん
さっそく船の上で準備を始め仕掛けをセット
一つテンヤマダイ一度は経験しているもののまだまだ経験不足(汗)
Youtubeでイメトレをした姫路店の小幡氏
1投目で良型のタイ
その後、姫路店スタッフ 松本氏 大型のキス
私は、相変わらずこのサイズ
今回もこのサイズばかりかとおもいきや
良型のタイがヒットォォォォォォォ
前回のリベンジ♪
その後も
赤ではなく黒いのが
姫路店の吉積氏が本命のマダイをゲット
姫路店の松本氏にも良型のマダイが
全員安打♪
ダブル松本からのダブルガシラ
ヒラメとコチのダブルヒットなんかも♪
アタリが頻繁に多く飽きさせない釣りです♪
タックルもエギングロッドやシーバスロッドでできますので
興味がある方、挑戦してみてはいかがでしょうか♪
お早うございます。
マッスル中尾です
大サバフィーバーで盛り上がりを見せる大蔵海岸ですが、
例年、8月になれば、太刀魚の回遊も見受けられる様になります
そんな波止太刀魚釣りにマストなアイテムが入荷いたしました
ダイワ:快適リアルどじょうワーム
ルミノーバ(夜光顔料)で長時間高度発光するルミノーバどじょう
紫外線で青白発光するケイムラどじょう
本物の画像をプリントした赤腹どじょう
高集魚でケイムラ発光するピンクゼブラどじょう
其々、個性のあるアイテムとなっています
ワームの腹部には浅いスリッドが入っており、テンヤにしっかりフィット
味とニオイの成分配合で集魚力もアップ
腐らず&乾かずで携帯にも便利
是非、波止太刀魚釣り釣行の際にご活用下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。