先日とあるブログの釣果情報見ていたら
これ行ってみたい!と思い早速昨日行ってきました。
ほんまに釣れてるんかな~
明石店からも近い まとぅえ海岸? 松江海岸ね?
1時間100円の駐車場が目の前にあるし、砂浜も景色もきれいさ~
昼過ぎから行ったので今日もまたド干潮さ~
さっそく仕掛けをセットして えいっ!
あっという間に釣れますやん!
投げるたびに釣れますやん!
ブログの情報ホンマですやん!
キス・キス・キス釣れますやん!
でもでも今日はキス釣りちゃいますねん!
これもキス
で、ようやく本命釣れました。
ガッチョね!
小さければ小さいほど欲しい。ペットにするから・・・
1匹釣れたら次々と、足元よ~く見ると湧いてるやん!
1時間半くらいの釣行でしたが、キスとガッチョとキュウセンとカレイが全部で20匹以上釣れました
よー釣れてますね。
ちなみに見たのはこの明石店の昨日の投稿
マッスル中尾君情報でした。
ホンマや!
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です
先日、アナゴ狙いに明石近郊に出撃
日が暮れたタイミングで穂先に小気味良いアタリが・・・・!
あなごちゃん('ω')v
安定して釣れてしかも美味しいあなごちゃん!
二見方面でも釣れていてこの春の狙い目です
竿を立てかけての待ちの釣りになるので三脚があればすごく便利です
仕掛もすごく簡単ですので皆様是非チャレンジしてみて下さい。
詳しくはスタッフまで!
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
連日多くのお客様から”アジどこで釣れたの?”とお問合せ頂いております(^-^)
ただ、急に冷え込みが厳しくなって
「アジ抜けてしまうんちゃうのん?」
との声もありますが、
回遊性のアジなのでいつでも釣れるワケではなく、少なからずアタリの少ない時間帯もあります。
が、回ってきたらバタバタっと25cm超のアジが入れ食いになったりもします
二見店のマイスターもちょっとやり過ぎな釣果出してます。
流石というか何というか・・・ 釣り過ぎ
ちなみに、
いつものエギ王K♪
昨晩釣れました
アオリイカも連日良く釣れています!
そして先ほども、、、、
渡辺副店長陽気なサンタさんから釣果お持ち込み
詳しくは明日の早朝のブログをお楽しみに♪
それでは本日オールナイト営業にて、皆様のご来館お待ちしておりまーす♪
こんにちは。まるは釣り具明石店の足立です
先日、元まるは釣り具明石店スタッフの籾山さん、お客様Aちゃん氏とともに
明石の釣り船 海蓮丸でタチウオジギング&テンヤに行ってきました
数日前も系列店スタッフが良い釣果を出していたので期待しながらいざ出船!
早速ジギングをしていたAちゃんに一本!
使用ジグは鏡牙ジグの200g
テンヤ組の籾山さんもベルトサイズから
F4サイズをGET
私はというと朝一ジギングで掛けた一本だけ・・・
フグを釣って満足そうな二人でフィニッシュ
大潮だった為非常に厳しい釣果でしたが久しぶりのジギングとテンヤは楽しめました。
当日は極小さな誘いに好反応だったようで色々試してみる必要はありそうですね。
今回お世話になった海蓮丸さんは
ハモ等の稚魚の放流活動も行っております。
いつまでも資源豊富な海を守るため皆様もゴミを出さない等の努力はしていきましょう。
まだまだ続くタチウオシーズン。皆様も是非チャレンジしてみて下さい。
本日も23時まで皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です
先日、ふとサヨリの刺身が食べたくなってきたので調査を兼ねて釣りに行って来ました
刺し餌と撒き餌を・・・
サヨリ用のカゴ仕掛にセットして投げては巻いての繰り返しをしていると・・・
画像の下に付いているスーパーボールが右へ左へ動くのでさっと合わせをいれれば意外なほど簡単に
食べる分が釣れました
っと聞きなれた声が聞こえたので釣り場を見渡すと近くにしん君パパが!
余裕の2桁だそうで話している間も釣り続けていました
上手な人だとめちゃくちゃ釣れそうですね
サヨリは頭からエラにかけて高確率で虫がついているので・・・・
魚さばきハサミがあれば調理にも便利ですよ
目的の刺身も食べれて満足な釣行でした
皆様も是非チャレンジしてみてください!