淡路島 釣果情報

« 12月8日は近江八幡店が移転OPEN!! | TOPページ | アジング釣行 »

メバルを探せ  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2022-12-08 PM04:55

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

最近、洲本周辺で尺メバルが上がったという噂を聞き、

我が愛竿「リードビジョン」を片手にお店の近所の釣場へ

600

「ライトゲームにおいて掛けた魚は全部獲りたい!」を

コンセプトに作られたのがコチラのロッド

アジ・メバルは勿論のこと、チヌやシーバスが

掛かっても安心な一本です。

今回使うワームはこちら

Jpeg_8_2 フィッシュラボからの新製品「リヴァーチスリム」

購入から一ヵ月、なかなか使う機会がなかったのですが、

満を持して投入!

効果のほどは如何にと思っていると一投目でヒット!

しかし、月明かりに照らされ目に映ったのは銀色の魚体

こりゃシーバスやな・・・

Jpeg_5

案の定可愛らしいサイズのシーバス

まあ、そこそこ引きを楽しめたので良しとしましょう(^^;

Jpeg_6

気を取り直しての二投目ヒットしたものの、引きが弱い

なんて思っていたらやはり、お前か。

毎度おなじみ、親の顔より見たガシラ・・・(^^;

その後、歩きながら目ぼしいポイントを虱潰しに

当たっていたら今度はガシラとは比較にならない強い引き!

「今度こそメバルや!」と確信し釣り上げたら・・・

Jpeg_7 タケノコメバル

・・・うん、まぁ、メバルやな、前の四文字消せば

Jpeg_3

その後も釣り場を練り歩いてチヌやガシラを掛けるも

本命は見当たらず・・・

近々再出撃を検討です。

※釣場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。

Img_2227

23_2

2023

Photo_10


« 12月8日は近江八幡店が移転OPEN!! | TOPページ | アジング釣行 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます