こんにちは、店長井手です。
一昨日に栄真丸さんでフグのカットウ釣りをさせていただいてきました。
ここ数日暖かい日が続いていましたが、この日も冬の西浦とは思えないベタ凪でした。
こんな日に釣りができるだけでラッキー!!
潮止まりからのスタート。
水深30m台なのにオモリ10号で底が取れます。
少し流れ出してアタリが出ました。
アタリが出るだけでも楽しい!!
アタリを取ってアワせて釣るまで出来たら!!
3匹釣れて、潮が早くなり、釣り座の足元に潜り込む流れ方になって、一気に沈黙・・・
オモリの重さを30号、40号、と重くして、オモリを増やして70号ぐらいまでにしましたが、
こういう時はどうすればよいのだろう???
アタリが出ないから空アワせの練習でもしよう、と
誘いを入れてから10秒ほどゼロテンションをキープしてから、合わせると
人生初のカラアワせフィッシュ!!適当に引っ掛ける釣りではないという事を体感出来ました!!
これから潮が緩み出して、今からいい時間かな?と思ったところでストップフィッシング。
個人的には大満足の釣行でした。
使用仕掛けは、オーナーばりのカットウ一角フグチラシとカットウシンカーです。
エサは、アルゼンチンアカエビでした。
ただ今、栄真丸さんでは、ファーストフィッシュ賞や最大サイズ賞など期間限定で乗船割引券がもらえる熱いイベントを開催中!!(店長はもらえませんでしたが・・・)
ぜひチャレンジしてみてくださいね!!
淡路島出身レジャックス児島店の渡邊が沼島の盛漁丸ルアー船に乗りに来ていました。
鰤ジギングをしに来ていました。
SLJでもロングジグでも釣れたそうですよ。
沼島沖は風裏になることが多く、これからのジギングのおすすめポイントです。
店長井手です。
こんにちは。
先日、写真の姫路店副店長三和氏達同世代組でお正月用に縁起が良いフグを釣りに行ってきましたが・・・・
カットウ釣り2回目の私は爪痕を残すことが出来ませんでしたので
をご覧ください!!!
釣りたい!!食べたい!!ブログを見てリベンジしたくなりました。
当店もカットウ釣り用品販売中です。
皆様も美味しいフグを釣りに行きませんか?