いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
今回は淡路島の某ダムにてバス釣りをやってきました。
今回はエバーグリーンのバスエネミースティックが活躍!
写真の通りノーシンカーワッキーにして表層をピクピク動かすと・・・
ご覧の通り(^^)
ワッキーの他にもテキサスリグやチャターのトレーラーなど様々な用途で使用出来て良く釣れるので私も愛用しています。
バスエネミー(バスの敵)の名は伊達じゃない!!
是非皆様も使ってみてください(^^)
で、なぜタイトルがダブルヘッダーかというと実は日中はバス釣り、日が落ちてから別の魚を狙いに行っていたのですが、その魚を狙うのに必要なある物がこのダム周辺で取れるのでそれを集めることも兼ねて足を運びました。
何の釣りかは後日アップ予定のダブルヘッダー後編をご覧ください(^^)
※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
今回は夕涼みがてら何か釣れないかと思いこちらのSLASH「アーカードリアルXARX-802GTR」を使用しテキサスリグで釣りをしてきました。
ティップはご覧の通りのソリッドティップ、これは食い込み抜群です( ̄ー ̄)
使用するのはこちらのエコギア「バグアンツ3インチ」
これをテキサスリグでゆっくりボトムをずるずる引いてくると・・・
デッカイタケノコメバルゲット!
測ってみると30cmオーバーでした(^^)
その後間を置かずヒットしたものの今度は小振りのタケノコメバル
とはいえ20cmオーバーだったのでそれなりに楽しませてもらいました(^^)
手軽に釣れるタケノコメバルですが引きは強烈!
皆様もテキサスリグでタケノコメバルを狙ってみませんか?
※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。
スタッフの宮地でございます。
今回は仕事終わりに当店近辺にてメバリングに行ってきました!
実はスタッフ宮地、メバリングがメインのくせに今年はバスや船釣にうつつを抜かしていたせいで今シーズン初のメバリングがこんな時期になってしまいました(^^;)
よく「メバルもう終わりじゃね?」なんて言われますが、実はこの時期のメバルは梅雨メバルと呼ばれ当たると良型が釣れる事が多いのが特徴です(^^)
今回使うのはエバーグリーンのラストエース45、バス用のワームですが、メバルにも有効と聞き使ってみる事にしました。