播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報です>゜))))彡 | TOPページ | アングラーズチャンネル更新! »

シロイカ釣行!  (まるは釣具 姫路店)2022-08-19 AM10:38

まるは姫路店の大加戸です。

8/15、シロイカを狙って釣行してきました。

今回の釣行先は京都府網野浅茂川沖。

お世話になったのはオーシャンズさん。

17:00に出船し、約30分でポイントに到着。

水深58mでアンカリング。

この日もそこそこ潮が速く、シンカーは30号を選択。

(今年はどこへ釣行する場合でも出来れば、40号対応の

タックル、シンカーはお持ち下さい)

オモリグ2本針で開始するも、日暮れまで当たり無し。

集魚灯を点灯し、しばらくして当たり!

上がってきたのは、久し振りの大剣!

Ouygft6rds_small

その後、続けて2杯釣れるも後が続かず。

22:00過ぎまで、6杯と非常に苦しい展開・・・

22:30からポッツリ、ポッツリと当たり始めますが、

2杯釣れるとパターンが変わるという、

非常に難しい状況。

結局、納竿までペースは変わる事なく、

0:00過ぎに納竿。

シロイカ~41㎝ 18杯

今回、良く当たったのは、

やはり1.8~2号のエギ。

Dsc03048_small

しかし、2杯釣れるとカラー、サイズを変えてやらなければ、

続きませんでした。

また、間に2.5号のエギに変えても当たりがありました。

いつもなら、1.8~2号のエギの使用時は、

下ハリスを40㎝位にするのですが、

この日は短くすれば、当たりが遠のいてしまいました。

下ハリス90㎝の

オリジナルオモリグ2本針ベーシック

Dsc02412

数こそ出ませんでしたが、

当たりパターンを探していく釣りも

面白いものです。

とにかく、今年のシロイカ、

面倒くさがっていては釣果は伸びません。

オモリグなら、ベイト→スピニング、

スピニング→ベイト、エギのサイズ、

カラー、ドロッパーのサイズ、カラー、

ハリスの長さ・・・許されているなら、

エサ巻きも大いに有りだと思います。

とにかく、いろいろ試してみて下さい。

鳥取~福井にかけて、ムラはあるものの、

どこのエリアでも好釣果がでていますので、

釣行してみてください!

617ab986137d5fda4d7b94964942b4af204

Baeb5d49b60746c20684390d2404fdde7_6

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a37_6

Bca1a82d68d69f7f5bd1b4ca16fa8eb27_6

Img_0942



« お客様釣果情報です>゜))))彡 | TOPページ | アングラーズチャンネル更新! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード