播州姫路 釣遊記

« 2025年1月 | TOPページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月26日 (水)

アングラーズチャンネル更新! 2025-02-26 PM06:33

こんにちはスタッフ渡部です!

本日はアングラーズチャンネル更新!

今回は何と...

【DSTYLE】青木大介プロに直接聞く!新製品情報を徹底リサーチで㊙セッティングも公開!?

なんと青木大介プロの2025年新製品についてのあれこれです!

是非ご視聴ください!


2025年2月25日 (火)

今週の釣果情報! (まるは釣具 赤穂店)2025-02-25 AM08:26

おはようございます。

赤穂店のはせがわです。

今週の釣果情報を配信します。

12345

穴釣りでカサゴが釣れています!釣りに行かれてみませんか?

ご来店お待ちしております。

ではでは・・・。

ゴミは持ち帰りましょう。


2025年2月23日 (日)

三重県錦沖オモリグ釣行! (まるは釣具 姫路店)2025-02-23 AM06:50

まるは釣具姫路店の大加戸です。

2月も半ばを過ぎたというのに、またもや大寒波・・・

釣行を予定していた日本海は全て×。

しかし、そんな時に頼りになるのが太平洋側の三重県。

冬期の西~北の季節風には非常に強く、頼りになる存在です。

という事で行ってきました!

お世話になったのは三重県錦の愛海丸さん。

17:00に出船。約20分でポイントに到着。

水深は57m、オモリグ2本鈎、シンカー20号(後に25号)で開始。

幸先良くまだ薄明るい間にスルメイカ。

前回来た時は前半にボトムでアカイカ(ケンサキ)が連発したので、

ボトム中心に狙いますが、気配無し。

なので全層を探っていくと忘れた頃にスルメイカが。

A_small

レンジも定まらず、15~50m。

悪い時の典型的なパターンです。

なお後半の時間帯、バチコンでアジを狙われた方は

30~40㎝クラスを数匹釣られていました。

B_small

この日は最後まで時合が無く厳しい状況でしたが、

三重県のポテンシャルはこんなものではありません。

良い日にはアカイカ混じりで50杯以上の釣果も出ています。

まだまだ引き続きイカ、アジ共に数釣りが出来ますので、

ぜひ釣行してみて下さい!


2025年2月21日 (金)

アングラーズチャンネル更新!! 2025-02-21 PM07:12

こんにちはスタッフ渡部です!

本日はアングラーズチャンネル更新!

今回は・・・

【エリアトラウト】スプーンを使わずプラグで制する in千早川マス釣り場

初心者必見のエリアトラウト、プラグのあれこれデス!

是非ご視聴下さい!

当店エリアトラウト商品取り揃えております!

Temp_1740132662286


2025年2月20日 (木)

釣堀サーモン釣行 (まるは釣具 白浜店)2025-02-20 PM03:54

みなさんこんにちは!

まるは釣具白浜店副店長小林です!

先日海恵さんにお世話になり

年々盛り上がり続けている冬の定番

釣堀サーモンに挑戦してきました!

朝一モーニングを逃さない為

重た目ジグヘッドでテンポよく釣る予定が

サーモンの機嫌が悪くアタらず・・・

アレコレ試していくと

Img_4779

野里店久保店長にヒット!

ボトムワインドで反応があるとわかると

Img_4780

Img_4781

Img_4785

立て続けに各イケス内でヒット連発!

アタリが止まればジグヘッド+オキアミ等

色々と手を変えていくと

548922924166807602

Img_4782

Img_4783

退屈しない程度にアタリ続け

気がつけば納竿の時間に

終わってみれば全体で60匹越え

Img_4784

竿頭16本の大満足釣果に!!

日を増すごとにサイズも大きくなってきており

釣り味も食味も抜群になってきています!

ルアーで狙える数少ない海上釣堀ですので

ぜひみなさん一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

Hp_small

Photo


2025年2月16日 (日)

瀬戸内サビキ絶好調! (まるは釣具 赤穂店)2025-02-16 AM10:35

赤穂店の細井です。
常連マイボーターK様より釣果情報をいただきました。
瀬戸内船サビキが絶好調過ぎる!

大漁です!

メバル3連

真鯛6連

釣りはマナーを守って安全に楽しみましょう。


2025年2月15日 (土)

ヤリイカ絶好調です! (まるは釣具 姫路店)2025-02-15 AM11:17

まるは釣具姫路店の大加戸です。

時化ばかりで中々、釣行出来ていないヤリイカ・・・

やっと海況と休日の合った2/11に釣行してきました。

お世話になったのは鳥取県賀露、怜生丸さん。

やや風波が残っていた為、少し時間をずらして17:20頃に出船。

約1時間でポイントに到着。

ポイントの水深は27m!

オモリグ1本鈎、エサ巻きスッテ+シンカー25号で開始。

周囲でポツポツと釣れ始めます。

間もなく自分にも!

1739478600350_small_2

テンポ良く釣れ始めたので、

エギに切り替え

潮が全く無いのでシンカーも15号に変更し

1739478600435_small

エギをローテーションさせて

1739478600403_small

また、今年発売予定の

SLASHのオモリグエギの最終テストを

兼ねていたので、ローテーションに混ぜて

17394786004681_small(まだ公表出来ないので・・・)

連発で

17394786210081_small

2本鈎に替えるとダブルも!

17394786295491_small

後半は当たりも散発的になりましたが、

0:00の納竿迄、途絶える事はありませんでした。

1739478609822_small

ヤリイカ~30㎝ 86杯 シロイカ 1杯

当日は皆さん良く釣っておられ、潮が無かったので、

イカメタルでも釣果が上がっていました。

ロッドはアーカードエアメタルAAM B632MHOと

今年の追加アイテムのB632HOを使用しました。

両ロッド共に繊細なヤリイカの当たりを

バッチリ捉えてくれました。

これからは凪の日も多くなってきますので、

出船回数も増えてくると思います。

ヤリイカはこれからが本番です!

ぜひ、釣行してみて下さい!

    <タックル>

ロッド:SLASH アーカードエアメタルAAM B632MHO・B632HO
リール:ダイワ ライトゲームIC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:SLASHオモリグ用シンカー20~25号・夜光角ホゴ15号
エギ:1.8~2.5号 ・ エサ巻きスッテ


釣果情報 (まるは釣具 赤穂店)2025-02-15 AM10:42

赤穂店の細井です。
ガシラの釣果情報です。
山本様よりガシラの昨夜の釣果情報をいただきました。
釣り方はウキ・サグリ釣り、エサはブツエビ。
当店にて好評販売中!
釣りはマナーを守って安全に楽しみましょう。


2025年2月14日 (金)

アングラーズチャンネル更新! 2025-02-14 PM06:56

こんにちわ!スタッフ渡部です!

本日アングラーズチャンネル更新

今回は・・・

【海上釣堀サーモン】爆釣必須の釣り方を完全伝授

冬、姫路、海上釣堀といえばサーモン

そんなサーモンは餌、ルアーと様々な釣り方ができます。

しかし日中の渋い時間が・・・

そんな時はこの動画の釣り方をぜひ実践してみて下さい!

自分も行く前に見たかった...

Temp_1739526949823


2025年2月12日 (水)

瀬戸内真鯛が好調です! (まるは釣具 赤穂店)2025-02-12 PM05:26

赤穂店の細井です。
瀬戸内真鯛が絶好調!
常連マイボーターK様より釣果情報を頂きました!happy01

チョクリ、鯛サビキ、タイラバなんでもござれfish
これだけ釣れれば寒さも忘れますね。happy02
お疲れのところありがとうございました。

8f6b213ba76f430abedb0a6c531ed3de

釣りはマナーを守って安全に楽しみましょう。


« 2025年1月 | TOPページ | 2025年3月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
RSS(XML)フィード