皆様こんにちは。豊岡店の小柴です。
29日に、福知山店の竹内店長・スタッフ玉那覇と一緒に鯛ラバ釣行してきました。
お世話になったのは津居山出船の
松吉丸:松井船長
松井船長は個人的にずいぶん前から顔馴染みのお客様で、数年前に遊漁船を始められてからも変わらず仲良くして頂いていて、今回は同乗者・船長さん全員が顔見知りで期待の釣果も併せてワイワイ楽しくなる予定です。
先ずは出航からほど近い津居山沖でスタートしましたが、早速
玉那覇が口火をきります(いい笑顔です)
レンコダイだって立派な鯛ラバ釣果、どんどん行きましょう!
続いて
竹内店長も真鯛をキャッチ!
そして私は・・・
釣れない・・
つ、釣れない・・・・
そんな私の状況やこのポイントでの他船釣果情報から、松井船長が経験と勘でポイント変更を考え竹野沖へ移動となりました。
そして・・・私にも・・・
良型が!(ウォーミングアップ無しのいきなり好サイズで、慎重になりました)
そこからは相谷(ほぼ竹野)沖にポイントを移したりしながら、ガシラやなぜかスルメイカも混じりで計画通りのワイワイフィッシングとなり、満足な釣果で終えられました。
ノッコミのメタボサイズのメスもまだまだ釣れます!
当日、私に好釣果をもたらしてくれたのは
オレンジゼブラのショートカーリーでした。
他のアングラーさんも、ここ最近はこのタイプが好調の様です!
こんにちは、アングラーズ福知山店どす(о´∀`о)
(*´ω`*松)「休みかぶったのでスプーン教えて欲しいっす」
♪( ´θ`真)「よしいきましょー」
ということで今回は巻きで釣れているという嵐山フィッシングエリアに行ってきました♪
先着した真子が
ヴァルケインのブラックブラスト、サーヴァントスピアとスプーンで数釣りしていると松本副店長が到着
松本副店長がロデオクラフトのノアSでアタリがあるけど乗らない、と苦しむ中
ディープパラドクスのグラビティで数を伸ばす私(^ω^)
この時釣れていたグラビティ1.35gの2018松本カラー(松本かぶりですがたまたまです)を投げてもらうと60クラスのドナスチがヒット!
丸太みたいな魚が暴れる中ロッドの柔らかさとラインの伸びを使ってファイトを征していましたが、桟橋を固定している足元のロープに巻かれてしまい惜しくもバラし…
共通して当たっていた「水押しするスライドスプーン」が良く効いていた状況でした(今日の出勤前にグラビティの在庫分をめちゃくちゃチェックしていたのは内緒)
その後もグラビティを投げ続けて
グラビティで見事にゲット!
ロッドポジションでスライド数が変わる他、巻きスピードでの泳ぎの変化を体感してもらえました
その後は松本副店長が大好きなムカイフィッシングのザンムに
ニジマスヒット
この間何回もバラし、すっぽ抜けが多発しており、フック交換をしてもらったらすぐゲット
フックチェックの必要性も感じてもらえました
渋いタイミングではフェザージグやバベルWZで拾っていってこの日は終了
気付けば閉場間際までずっと投げ込んでいました🎣
松本副店長はさらにハマって色々揃えるみたいです、皆様もまだまだいけるエリアトラウトにぜひ行ってみてください♫
こんにちは!福知山店真子どす(´∀`=)
先日の釣行からエリアトラウトに激ハマりしたうちの松本副店長、
(*´-`松)「新しい竿ブチ曲げたいっすわー」
(´∀`真)「じゃあ行くますかぁ」
ということで二人で今期まだ行ってないガリバーフィッシングガーデンさんに行ってきました♪
現地で松本副店長の釣り仲間と合流、ミックスポンドから攻めていき
良型サイズのほか
ロッドもネットも新調した松本副店長にもボトムでヒット
大池で真子に40アップが
2本も釣れ
トラウト3回目の釣り仲間さんも自己記録ゲット!
トラウト4回目の釣り仲間さんには60クラスがヒットしましたが岩にこすられラインブレイク…
対岸まで泳いでおり、対岸にいたアングラーさんがえげつないサイズだったよ、とのことでした(><;)
ボトム展開で厳しい状況でしたが、楽しめた1日でした♫
ガリバーフィッシングガーデンさんは5月末くらいまで楽しめるみたいなのでぜひ!
こんにちは、福知山店淡水ルアー担当の真子どす(*´ω`*)
先日初釣りで高島の泉へトラウト釣りに行ってきました!
寒い日でしたがボトムを中心に連発!
エバーグリーン新製品ジェットビーター30を中心にリフト&フォールで連発でした!
昼間~夕方は
ポッピンバグにも!
夕マズメはスプーンローテで連発でした!
朝一はガイドが凍るので
こちらをガイドに散布することで凍結知らず!現在販売中です!
まだまだこれからのエリアトラウト!ぜひチャレンジしてみてください!
アングラーズ西舞鶴店ブログをご覧の皆様、はじめまして豊岡店の小柴です。
今日から、豊岡店周辺の釣果情報もこのブログに投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。
豊岡店周辺釣り場と言うと西は鳥取付近から東は丹後半島辺り、主には但馬海岸がメインで、
津居山港・竹野海岸・柴山港・香住港などがお勧めの釣り場です。
冬場のアジングでは30㎝を大きく超えて40㎝!時には50㎝!!なんて大物が釣れるのも地域特徴です。
沖釣りではジギング青物や鯛ラバにイカメタルなどが主力で、沖磯ならグレ・チヌです。夏場のアコウも楽しいですよ。その点は舞鶴周辺と似て、「日本海」と言う括りになると思います。
1月6日~1月12日の釣果情報は
年明け後、雪や時化の影響もありましたが、楽しい釣りが出来ています!
今後も豊岡店周辺の釣果情報にもご注目下さい![]()


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





