西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

エリア 釣果情報

2024年12月 7日 (土)

カゴ釣り行ってきました (エリア 釣果情報)2024-12-07 AM11:58

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
朝晩はかなり冷えるようになってきましたね〜
お正月用のマダイを狙ってカゴ釣りに行ってきました!
水温がだいぶ高いのか足元はエサ取りだらけ

なかなかアタリが無い時間が続き
ようやく釣れたのは可愛いチャリコ😂

横では妻がライトカゴ釣りでグレを順調に釣っていました!

先端ではエギングの方がテンポ良く2杯
手前の方ではヤエンで一回り小さいサイズが釣れていました🦑

まだ少し早かったかな〜
ちょっと様子みてまた行きます🎣


2024年12月 3日 (火)

先週の釣果情報‼️ (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-12-03 AM11:32

こんにちはスタッフの岡安です✌️
先週の釣果情報です!
少しずつ寒くなってきて防寒の出番も増えてきましたが、釣りものはまだまだ好調です👍
寒鰤も入ってきているみたいなのでこれからジギングも盛り上がってきそうですよ🔥


2024年11月29日 (金)

アングラーズチャンネル更新! (エリア 釣果情報)2024-11-29 PM06:45

こんにちは!スタッフ佐竹です。

今回のアングラーズチャンネルは…

今回はミノーの高速巻きで魅せる 晩秋のショアジギング!

あなたは適正スピードで巻けているか?

ジグだと何をやっているか正直分からないという初心者必見!!

スタッフ佐竹も実はひっそりと先月、出演の洲本店佐野さんにロケットサーディン指南を

仰ぎに行ってました♪

僕は他ルアーに浮気してボウズでしたが、ロケットサーディンで通してた佐野さんはしっかり

釣っておりました。本当に釣れるルアーなのでお試しあれ。


2024年11月25日 (月)

先週の釣果情報 (エリア 釣果情報)2024-11-25 AM10:51

おはようございます😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先週の釣果情報です♪

サゴシの釣果が増えましたね〜
中にはサワラサイズも!
マズメでは連発ありますが、日中は30分〜1時間に1回
誰かの竿が曲がるというパターンが多いですので
根気よく探りましょう

アジは回遊次第ではありますが20〜25cmの
良いサイズが釣れています✨

水温が下がってきたことでグレも釣果良くなってきました
フカセ釣りで狙ってみてください


2024年11月22日 (金)

ティップランで良型キャッチ (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-11-22 AM10:25

こんにちはスタッフの岡安です🦑
先日デイティップランに行ってきました😁
当日は凪予報でしたが、思っていた以上の風で水深は20m前後でしたが3.5号30gに20gのシンカーを付けて丁度良いぐらいでした🤧
根が荒く駆け上がるポイントで落としボトムを取って4回シャクリを入れてステイをした3秒後にティップがモゾモゾっと動いたのでフッキング💥
流れでめちゃくちゃ重たく感じ1キロ超えたかなと思いましたが、800gぐらいのメスのアオリイカでした👍
ヒットエギはスクイッドマニアのワイルドチェイスBTR3.5号30g『ムーンパープル』でした🌕
このカラー陸っぱりでも良く釣れるんですよね😁

もう1杯は金テープのカラーと濁りもありましたが500gぐらいのオスでした!
なんとか良型が2杯釣れめちゃくちゃ楽しかったです😆

〜タックルデータ〜
ロッド:アーカードティップゲームS612STV
リール:エアリティLT2500S
ライン:エギングマックスパワーPEX9 0.6号
リーダー:エギングリーダーFCハード2.25号
ヒットエギ:ワイルドチェイスBTR3.5号『ムーンパープル』
シンカー:マスクドシンカー20g


2024年11月16日 (土)

船カワハギ便 (エリア 釣果情報)2024-11-16 PM04:05

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先日、エンスさんのカワハギ便に行ってきました!
朝マズメはエサ取りのアタリが多いので少し浮かせて宙吊りでHIT✨

後半は張らず緩めずのゼロテンから這わせで
アタリを拾っていく釣りに

もう少し水温が下がって群れがまとまると
アタリが増えて数も伸びるそうです♪
今年からカワハギ便スタートしたので
皆さんも肝パンのカワハギ狙ってみてください😄


2024年11月11日 (月)

先週の釣果情報 (エリア 釣果情報)2024-11-11 AM10:50

おはようございます😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先週の釣果情報です♪

フカセ釣りでチヌが絶好調✨
お客様からも大漁釣果ありましたよー
サイズは25〜45cmとバラつきありますが
良型が増えました😆

ショアジギではサゴシが釣れています
朝マズメだけで3匹
群れが入ってくれば連発してます❗️

アジは数減りましたがサイズがだいぶ大きくなり
20〜25cmサイズが回遊しております
サビキ仕掛けにオキアミつけて狙ってみて下さい🦐


2024年10月25日 (金)

白杉漁港でチヌフカセ (エリア 釣果情報)2024-10-25 PM04:27

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
だいぶ涼しくなり水温もいい感じで下がってきたので久々にチヌフカセ行ってきました〜

午前中は25cmほどの小型ばかりでしたが午後になってからポイントが完成して良型が入ってきて連発しました!

朝イチにはサビキで釣れたアジをエサにスズキが釣れるサプライズもあり楽しい釣行となりました♪

フォトコンテスト受付中です😄
写真まだの方はお忘れなく!


2024年10月22日 (火)

アジング調査? (エリア 釣果情報)2024-10-22 PM02:23

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
舞鶴周辺では良型のアジが回遊しているそうなので
アジング調査してきましたがお留守でした〜
というより爆風で釣りにならずという感じ、、、

念のため持っていってたエギングに持ち替えて
なんとか1杯釣って納竿
外海はまだ波が残っており濁りもあったので
もう少し海の状況が落ち着いたら
また調査しに行きます♪


2024年10月21日 (月)

先週の釣果情報 (エリア 釣果情報)2024-10-21 AM10:34

おはようございます😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先週の釣果情報です🎣

サビキのアジは朝夕が狙い目!
時合以外で数伸ばすにはブレード付けて釣られてます✨

エギングはサイズ大きくなっているので
3.0〜3.5号がオススメ!
スタッフ山口イチオシはナチュラルキャンディ🍭

アマラバも引き続き釣れています
週末は大雨でしたが数日で落ち着けば
また釣果増えると思いますよー

ゴミは持ち帰り駐車マナーを守って釣りをしましょう😄


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード