みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月25日 (土)

スタッフ清瀬、仕事帰りに・・・・ 2010-09-25 PM12:00

 私、スタッフ清瀬が仕事終わりに、大蔵海岸へ行ってきましたhappy01
勿論、マウス+弓角を持参でネhappy02

では、出発~happy01


この続きを見る»

2010年9月24日 (金)

入荷!! (商品情報)2010-09-24 PM01:52

人気の弓角入荷。  数に限りがあります。
北海道の 
マル秘のメーカーから仕入れました。
                  お早めに!!。
P1010217_medium P1010219_medium


大蔵青物爆釣劇~開幕~ (釣果情報)2010-09-24 PM12:00

只今、大爆発中青物を狙い撃ちに行ってきましたhappy02

まるは明石店から、岡根店長スタッフ松尾。
      そして、姫路釣具野里店から池田アツヤが参戦punchsign01

P1010173_small P1010179_small_2 P1010161_small_2

           さあ、Medium  sign03sign03sign03

     青物まとめて・・・かかってこいや!!


この続きを見る»

2010年9月23日 (木)

ねずみ 再入荷!! (釣果情報)2010-09-23 AM11:37

マウス 今 入荷!! 今ならサイズ 揃ってます。
P1010100_medium
ねずみ ラインが切れて飛んでいく場合もあるので、
必ず予備も購入しておいてください。

弓角も入荷しましたので お忘れなく。
弓角の色も、同じ色ばかり投げずにローテーションさした方が
アタル確立上がります。

友達が 明石浦漁港・アジュール舞子でも マウスを試しましたが
やっぱり 釣れますよ。 大蔵海岸だけじゃないよ。

                         明日のブログをお楽しみに???
                                  (岡根)


2010年9月22日 (水)

大蔵青物爆釣予告。 (釣果情報)2010-09-22 PM12:00

 今年の大蔵海岸は一味違う!!
       次から次へと爆釣続く!!

    Sn3j0979_small Photo

                   続いて

           Photo_2 剣先イカ

                   そして ・・・今は・・・

    青物来襲。

               とんでもなく釣れてます。

   さあ、またまた爆釣劇の始まりです!!

           詳しくは、9月24日 公開!!!  見てねheart01

 突発!ソルト侍 ←こっちも見てねheart04


スタッフ清瀬、大蔵海岸で青物を狙う! (釣果情報)2010-09-22 PM12:00

 仕事終わりに、大蔵海岸へ青物を狙いに行ってきましたhappy01
仕掛けは勿論、弓角仕掛ですcatface
今日は釣れてくれるでしょうか・・・・wink


この続きを見る»

2010年9月21日 (火)

大蔵海岸、青物異常発生中!!! (釣果情報)2010-09-21 PM06:30

 今、大蔵海岸では青物が大量に回遊してきていますcoldsweats02
毎日がナブラ祭りで、大変ですcoldsweats01
P1010144_small 今日もナブッてますねぇcoldsweats01


この続きを見る»

2010年9月20日 (月)

明石の海 最高潮!! (釣果情報)2010-09-20 PM06:12

大蔵海岸 やばすぎるほど ツバス・ハマチ・メジロあたります。
今日も、朝方 日中 夕方とマウスを投げられている方は
ほとんど 釣っています。
ナブラの写真も少し分かりにくいですが撮影しました。
明日 スタッフ清瀬 釣果も公開予定です。
ケンサキイカの大爆釣の次はハマチ祭りです。いや ねずみ祭りか???
P1010100_medium
みんな ねずみ男になって マウスを投げましょう!!

本日 はじめて やられた方も3本釣れて喜んでいただけました。
なんと シーバスも1本釣ったそうです。

当店スタッフ全員 口をそろえて 100%いや200%位のオススメ商品です。


大蔵海岸、ナブラ祭り!! (釣果情報)2010-09-20 AM11:00

 お昼の時間帯に大蔵海岸で、ナブラが大発生しましたcoldsweats02
いつもなら朝にナブラがでるのですが、日中でも問題なく釣れていましたhappy02
P1010125_medium P1010128_medium
皆さん良い釣りされていましたよhappy01

仕掛けは勿論、マウス+弓角ですcatface
ハードルアーやメタルジグでは釣れていませんでした。
やっぱり、弓角最強ですhappy01

1人多い方で4~5本釣ってます。
P1010129_medium サイズは40cm前後です。

皆様も是非、大蔵海岸へ行ってみて下さいねhappy01
以上、スタッフ清瀬でした。


2010年9月19日 (日)

9月19日の昼 大蔵海岸 青物フィーバー確定!! (釣果情報)2010-09-19 PM08:31

日中でも ナブラが出てました
小さいイワシが あたり一面真っ黒になるぐらいいます。
詳しくは 明日 スタッフ清瀬がお伝えする予定です。
ツバス・ハマチの・・・・・・・これ以上は言えません。
                        お楽しみに!!


« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード