« 2011年4月 | TOPページ | 2011年6月 »
大蔵海岸のプラグでのメバルゲームが続いていますよ 先程のお客様の釣果です
まだまだプラグでメバルが狙えますよ
プラグなので仕掛は簡単女性や子供にもオススメな釣りですよ良かったらこの機会にチャレンジして下さい
スタッフ 籾山
大蔵海岸で、メバルの実績のある人気のカラーが入荷。 他にも新製品が色々と・・・・
この続きを見る»
お客様の釣果です。この日は、アタリは少なかったみたいです。単発でしたが、良いサイズをメバル用のプラグで釣られてました。 明石のメバルは、食べても旨い。 25cmのメバルこのほかに、小型を1匹釣り上げ終了でした。 (岡根)
まるは釣具明石店の吉田です。
小野市のため池へブラックバス釣りに行ってきました!
大蔵海岸へ出陣!! メバルを釣るぞー! まるは釣具二見店 池田 明石店 葛西・岡根でメバリング!エサ釣りよりアタリは少ないけれど、 プラグで釣る事が私達の中で流行っています。 釣果は1人で2匹から4匹までとイマイチでしたが プラグで釣る事に意味がある。
明石近郊、ええ感じで釣れてますね。雨が降っていましたが、このサイズが釣れれば上等ですね。今回は、ワームで釣れたそうです。 (岡根)
風が強く 釣りづらい状況の中で メバル釣りの好きなお客様がおられたので チョッとだけ釣果を撮らせていただきました。 ウキ釣りで釣られてました。 (岡根)
今の時期は、プラグに拘る。 なんとしてもプラグで釣る。お客様が大蔵海岸にいたので 様子を見ていました。 やっぱり プラグで釣るのが面白いですね。 岡根
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
当店のお客様、村田様からの釣果情報です。
↑5月3日、林崎漁港 大波止外向きにて、フカセ釣りでチヌ45cmを頭に3枚!
エサはオキアミとマルキュー白チヌだったそうです。
↑2011年春期フォトコンテスト開催中です!
良型のチヌが狙えるこのシーズンにぜひご参加ください!
まるは釣具明石店 若松がお伝えしました。
22時ごろ お客様が「大きいメバル釣れたよ」と・・・・メバリングに拘り 尚且つプラグで釣る事に拘っています。なんと2投目に釣れたそうです。30cmと言いたい所ですが 29,5cmと言う事に・・・本当は30cmいや29,5cmと冗談交じりで・・・・・・。 メバルを狙っている人なら良くわかるはず。 30cmと29,5cmの違いが。 (岡根)
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む