みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2011年4月 | TOPページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月 6日 (金)

5月5日の深夜 エサ釣り 大蔵海岸 (釣果情報)2011-05-06 PM03:06

2人でウキ釣りをされていたお客様の釣果です。
P1010977_medium
チョッと型の良いのだけ お持ち帰りしてるそうです。
小さいのはリリース。  
アタリは、短時間に集中するそうです。
                         (岡根)


良型チヌの持ち込み釣果です。 (釣果情報)2011-05-06 AM09:40

 いらっしゃいませ!まるは釣具明石店の吉田です。

お客様からの持ちこみ釣果情報です!

P1010963_small

↑フカセ釣りで良型のチヌ、アブラメを仕留められていました。

現在まるは釣具明石店周辺では大蔵海岸東側でチヌが狙えます。

P1010944_small

↑2011年春期フォトコンテストも6月30日まで開催中です。

入賞されなかった方にも飛び賞をご用意しております。

良型チヌが狙えるこのシーズンにぜひ挑戦してみてください!

写真撮影ご協力ありがとうございました!


2011年5月 5日 (木)

5月4日 夜23時ごろ (釣果情報)2011-05-05 PM10:09

今日の状況はどうかな?

メバリングの方とエサでウキ釣りをされているお客様
2人合わせて4匹の釣果でした。

メバル
P1010974_medium P1010976_medium
                          (岡根)


良型のチヌを持ちこんでいただきました! (釣果情報)2011-05-05 PM12:12

当店のお客様、持留様に釣果を持ち込んでいただきました。

神戸港第六堤防、フカセ釣りで釣られたそうです。

P1010932_small P1010933_small

50cmのチヌ!

P1010944_small

6月30日までフォトコンテスト開催中です。

対象魚はバス、チヌ、アオリ、スズキの4魚種。

入賞できなくても飛び賞をご用意しております。

どしどしご参加ください!

ご来店お待ちしております。


2011年5月 4日 (水)

岩屋一文字で良型のメバル! (釣果情報)2011-05-04 AM07:19

いらっしゃいませ!まるは釣具明石店の吉田です。

当店のお客様に釣果を持ち込んでいただきました。

P1010948_small

↑グッドコンディションのメバル!岩屋の一文字で釣られたそうです。

10匹以上の釣果で最大で27cmの固体も。

当店周では現在、メバル、カレイ、アブラメ、チヌなどが狙い目です。

ゴールデンウイークはぜひ当店にご来店ください。

とっておきの釣果情報が聞けるかも!?

ご来店お待ちしております。


2011年5月 3日 (火)

5月2日 夜中 大蔵海岸で・・・・ (釣果情報)2011-05-03 PM07:22

お客様に聞いてみました。 今日はどうですか?
小さいのが2匹だけ・・・と話をしていると リールのドラグが「ジィー」と滑った。
良型 釣られました。
P1010963_medium P1010962_medium
P1010964_medium  
エサ釣りのお客様は こんな感じの釣果でした。
P1010970_medium   (岡根)


大蔵海岸でカレイの釣果です (釣果情報)2011-05-03 AM06:41

いらっしゃいませ!いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

まるは釣具明石店の吉田です。

本日の大蔵海岸は投げ釣り、探り釣りの方が多いですね。

果たして魚は釣れているのでしょうか?

P1010893_small


この続きを見る»

2011年5月 2日 (月)

明石市役所裏ベランダ・大蔵海岸でメバル激熱!! (釣果情報)2011-05-02 PM11:59

5月1日 夜 大蔵海岸の様子を見てきました。 ウキ釣りです。
 P1010950_large
28センチ 明石のメバル 
チョッと私も、大きさに興奮してしまいカメラのピントがずれてしまいました。
P1010947_large
びっくりするほど 体高が有ります。 
細長いのは たまに見る大きさですが 本当に太いメバルです。
マジでパッツンパッツン!!
P1010949_large

今の状況としては、小型のメバルの数釣りの中から良型が交じってくる状態です。

5月1日また違うお客様の釣果です。
クーラーの中でメバルが漬物状態になっていました。
数えていませんが50匹ぐらいはいたと思います.ウキ釣り
P1010952_medium

P1010958_medium

ルアーでされていたお客様にも、聞いてみました。
小型は15匹ほどリリース。
チョッと型の良いのだけ写真を撮らせていただきました。
P1010953_medium
メバリングも絶好調のようですよ。
P1010955_medium

ヒットルアーは、ご来店いただきスタッフに おたずねください。

夜は、メバルメバルメバル!    すぐに釣行した方がいいですよ。

                                   (岡根)


釣れてました。 (釣果情報)2011-05-02 PM01:30

本日 24時に公開予定!!
3_medium


大蔵海岸西側 釣果調査! (釣果情報)2011-05-02 AM09:52

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

まるは釣具明石店の吉田です。

大蔵海岸へ釣果調査へ行ってきました!

P1010946_small_2 P1010947_small_2

↑メバル、ガシラを胴突仕掛けで釣られていました。さすがですね!

現在の大蔵海岸は日中は足元周辺でガシラ、メバル、アブラメ、カレイが

狙い目のようです。

写真撮影ご協力ありがとうございました!

ゴールデンウイークはぜひ大蔵海岸へ釣りに行きましょう!

ご来店お待ちしております。


« 2011年4月 | TOPページ | 2011年6月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード