みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2011年6月 | TOPページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月 3日 (日)

日中はグレが釣れています (釣果情報)2011-07-03 AM05:09

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

まるは釣具明石店の吉田ですhappy02

現在の大蔵海岸 日中はグレが釣れていますfish


この続きを見る»

2011年7月 2日 (土)

7月1日 スタッフ釣果情報 (釣果情報)2011-07-02 AM10:40

大蔵海岸に行ってきました。 スタッフ松尾
Nec_0216_medium
20時ごろから21時30分位の釣行
スルメイカを3バイも釣っちゃいました。
ケミホタルは、こだわりのピンクです。
サイズも良型ばかり!! 小さいのはいませんよ。


大蔵海岸の日中の釣果です。 (釣果情報)2011-07-02 AM04:43

おはようございますconfident

まるは釣具明石店の吉田です。

日中の大蔵海岸はチョイ投げや探り釣りでガシラが釣れていますfish

P1011087_small_2

時々20㎝オーバーの良型が釣れているみたいですsmile

朝霧川河口周辺では単発ながらマダコも早朝を中心に釣れています happy02

豆アジもサビキで釣れ出しいよいよ夏らしくなってきました。

釣行の際にはにはぜひ当店をご利用くださいconfident


2011年7月 1日 (金)

スルメイカ 昨日の釣果 (釣果情報)2011-07-01 AM09:27

大蔵海岸の夜 
スルメイカが 上向いてます。 この大潮は全体的に良い感じです。

お客様の釣果
P1011094_medium
朝・夕の豆アジも安定して釣れていますよ。 
                           (岡根)


大サバ情報が・・・ (釣果情報)2011-07-01 AM12:07

今、明石近郊に大サバがやってきてます。
夜に、ウキ釣りをされているお客様が 40センチ位の大サバ!!

P1011091_medium
ジグ・バイブレーションなど ルアーでも釣れてますよ。

                             (岡根)


« 2011年6月 | TOPページ | 2011年8月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード