みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2011年6月 | TOPページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月12日 (火)

まだまだ 熱いぞ! 大蔵海岸のサバ (釣果情報)2011-07-12 PM04:03

お客様の釣果 
釣られて料理をされている 地元のオッちゃんの写真をパチリ!
P1011154_medium

「時合が来れば、簡単に釣れるよ。」 


サバの仕掛けに時々掛かる スルメイカ!!
P1011152_medium P1011153_medium


2011年7月11日 (月)

大サバ暴走中!! (釣果情報)2011-07-11 AM01:00

お客様の釣果
3540cm_medium

まるは釣具垂水店 松谷
釣っちゃいました。
ウキ釣りの方も釣られてましたよ。
P1011150_medium P1011151_medium

サバを絞めるナイフや針を外す為のペンチや
ハサミ・タオルも必需品。 


2011年7月10日 (日)

まだまだサバが回遊中! (釣果情報)2011-07-10 AM08:48

おはようございますconfident

まるは釣具明石店の吉田ですhappy02

大蔵海岸ではここ連日、夕方以降に良型サバの回遊が集中していますがfishfishfish

ほかにもこんな魚が釣れていますよsmile


この続きを見る»

2011年7月 9日 (土)

大サバ祭り開催中! (釣果情報)2011-07-09 AM01:11

おはようございますhappy02

まるは釣具明石店の吉田です。

大蔵海岸は今、良型のサバの回遊が凄いですeye

夕方7時以降に釣果が良くなります。

P1011128_medium

そのサバに強烈に効くアイテムというのが、、、


この続きを見る»

2011年7月 8日 (金)

大蔵海岸 大サバフィーバー そしてスルメも・・・ (釣果情報)2011-07-08 PM12:05

只今、絶好調の大蔵海岸!!
サバ・サバ・サバのオンパレード!!
まずは、お客さまの釣果を写真に撮らせていただきました。
P1011109_medium
P1011114_medium すべて40cmオーバーぐらいです。
アタリも多数、バラシも多数、釣れるのも多数 
はっきり言って めっちゃ楽しいですよ。

明石店のスタッフ吉田・二見店の池田もサバに
とりつかれてしまいました。
P1011116_medium P1011119_medium
そして スルメイカも釣れるんです。
P1011124_medium
サバにイカに 大忙しです。
P1011110_medium P1011111_medium P1011112_medium P1011098_medium P1011079_medium

こんなに 釣れて良いんですか??



大サバがデカサバが入れ食い!スルメイカもサイズアップ! (釣果情報)2011-07-08 PM12:00

P1030024_medium P1030014_medium_2
大蔵海岸・明石浦漁港・アジュール舞子サバ
やばい事になってます。 今年はサバがメッチャ多いですよ
今回紹介するのは 店からすぐの大蔵海岸!!
P1030021_medium

今年は、サバフィーバーから始まりです。 
サイズも47センチぐらいから30センチ位と サバの群れによって違います。
P1030025_medium

お客さまも大漁!! 10匹以上釣られてる方もおられました。  
大蔵海岸の西から東までサバのまみれ
場所は、どこでもOK!!
P1030020_medium P1030023_medium  P1030018_medium_2
まさしく サバパラダイス 
そして スルメイカも良型になってます。
激熱 大蔵海岸は只今、水族館状態デース。
今すぐ釣りに来た方が良いですよ。

P1030015_medium
P1030016_medium P1030022_medium
  


2011年7月 7日 (木)

7月7日から 大売出し!! (店舗情報)2011-07-07 AM12:05

お待たせしました。 
竿・リール・ロッドケース・クーラーなど(指定アイテムに限り)セールが始まります。
他にエギや仕掛けなど色々な商品が対象となっております。
この機会に是非お買い求めください。
P1011130_small_2 


2011年7月 6日 (水)

日中で豆アジの釣果が安定してきました。 (釣果情報)2011-07-06 PM10:01

こんばんわhappy02まるは釣具明石店の吉田です。

当店最寄の釣り場、大蔵海岸ではサビキ釣りの好ターゲット。

豆アジの釣果が安定してきましたfish


この続きを見る»

予告 (釣果情報)2011-07-06 PM01:32

FishFever
7月8日 爆釣劇場の始まりです。


2011年7月 3日 (日)

7月2日 サバ情報 (釣果情報)2011-07-03 AM10:45

スルメイカに引き続き スタッフ松尾がサバを釣っちゃいました。
只今 明石近郊でフィーバーしています。 
バイブレーションのルアーでも釣れない事は無いですが
P1011100_medium P1011101_medium
エサ釣りのほうが良く当たりますよ。 (エサは、キビナゴ)


« 2011年6月 | TOPページ | 2011年8月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード