« 2012年7月 | TOPページ | 2012年9月 »
おはようございます
更新が遅れてしまい申しわけございません
まるは釣具明石店の吉田です
先週末の大蔵海岸での釣果ですがまだまだ同様のターゲットが狙えますよ
↑夜釣りでタチウオ!ケンサキイカもまだ楽しめそうです
ケンサキイカはいついなくなるかわからないので釣行はお早めに
↑朝一の朝霧川河口ではサビキでイワシがたくさん
↑ジグでツバスも釣れていましたよ
日中はまだまだ暑いので水分補給はまめにとって下さい
週末は家族や友達をさそって大蔵海岸へ釣りに出掛けましょう
お客様の持ち込み情報大蔵海岸 夕方に遠投マウスを投げて アタリは1回あったそうでですが掛からず・・・残念!暗くなってからケンサキイカ狙いに変えアシストリグセットで釣れたそうです。 釣果ブログに載せる為に 活かして持って来てくれました。夕方 サビキでアジもよく釣れていたそうですよ。 (岡根)
大蔵海岸
22日の持ち込み情報日中に 遠投マウスで来たー! 釣れると信じて マウスを投げ続ける事が釣果に繫がる。 (松尾)
最近の釣果です。明石浦漁港・大蔵海岸・明石市役所裏ベランダ・アジュール舞子などやっぱり 遠投マウスで・・・・・・明石から淡路島に向けてド遠投!!誰でも簡単に ツバスやハマチが釣れるのが遠投マウス? お客様持ち込みです ハマチ 3匹!! 日中に釣れたそうですよ。 今年は 青物好調!!夜のケンサキイカも継続中!!勿論 朝・夕方のサビキでアジも釣れてます。日中に ベラやガシラも釣れてます。夜にタチウオもボチボチと・・・・・・。 (岡根)
持ち込み情報 20日の夜 爆釣!!!
ケンサキイカ 40パイ アオリ4ハイ 明石周辺!! エギは ナオリーが1番!! アシストリグセット最高ですよ。 (岡根)
人気殺到!! 入荷しております。皆さんご存知とは思いますが 夜のケンサキイカ!!
人気NO1 アシストリグセット (おっぱいスッテも沢山入荷しましたよ)皆さんご存知とは思いますが、 早朝・昼・夕方 特に早朝に 釣果が多い ハマチ!!
超人気商品! 遠投マウス (今なら色々なサイズが豊富に入荷しました)(弓角も沢山入荷しました) いずれも 人気商品ですので お早めに・・・・。商品説明や釣り方などは スタッフにお尋ねください。
暑い日が続きますね いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます
大蔵海岸へ家族でケンサキイカ釣行してきました
↑まだまだ釣れますね小さなエギやスッテがオススメです
↑母と甥にも釣れました!
シャクって落としているときによくあたりましたよ
持ち込み情報!!
明石近郊での釣果 2時間30分ほどで ケンサキイカ60パイ エギはナオリー 釣れすぎ 将来のエギプロ?? (葛西)
おはようございます!
当店のお客様、スタッフ小畑と大蔵海岸へ釣行してきました
日中の釣行だったのでかなり暑かったのですが
今回もマルキュー パワーイソメでの釣行です。このワームは日中でも本当に良くアタります
↑お客様がガシラHit!
↑スタッフ小畑はベラ!
↑ベラを釣るならやはりベラ仕掛けが効果的!
日中サビキや青物が厳しい状況になりがちですが、
ベラやガシラはそんなときでも釣れやすいターゲットです
日中の釣行は帽子、日焼け対策、水分補給はお忘れなく
釣り方のアドバイスなどお任せください!
【吉田】
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます
お客様と仕事終わりに釣行してきました
青物の反応が渋く、ガシラ釣りがメインになりました
↑お客様にガシラHitです!今回はワームでの釣行でした。
日中でも驚くほどアタリがでたワームがこの
↑マルキュー パワーイソメ!!
本当にエサ並みに反応があります!
常温で保存できますのでエサが足りない時や急にエサ釣りがしたくなった時にも便利ですよ!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む