みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2012年7月 | TOPページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月17日 (金)

明石近郊 青物情報!! (釣果情報)2012-08-17 PM02:26

今年は 明石全域 青物好調!!
大蔵海岸 明石浦漁港 アジュール舞子 明石市役所裏ベランダ!!

遠投マウスで 釣れてます。 
今一番 釣れる確率が高いのが 遠投マウス!!
Large
しかし 今年はジグも良さそうな感じです。
釣った人の話によりますと 絶対にコレ!!
P8173337_large
撃投ジグ!! 間違いなくコレ!!

釣りたかったらコレ!!
 
ジグの動かし方やルアーの事は2階ルアー館 
勝瀬館長・スタッフ山岸・秋山へ!!

        (ルアー館 TEL 078-911-5510)


ちなみに ケンサキイカも 釣れてますよ。

明石近郊 色々な魚種が釣れて アツイです。 




タチウオ&ケンサキイカ情報! (釣果情報)2012-08-17 AM06:02

おはようございます!happy01

お客様から持ち込みの釣果が有りましたfishshine

P8163333_large

P8163334_large

↑タチウオとケンサキイカですね!お見事!shine

ケンサキ、タチウオともに 釣果上向いてますよupupupupup

大蔵海岸へ釣果を見に行くとrunnote

P8153332_large

↑ジグでカマスも釣れていましたよfish

まだまだエギにのるサイズではないのですが超小型のアオリイカの姿も見えるようになってきました

まもなくアオリイカエギングも楽しめそうですよsmileflairup

釣行の準備はお早めにcatface

必要なタックルが分からないという方はアドバイス お任せください!

【吉田】


2012年8月16日 (木)

青物&イカ情報! (釣果情報)2012-08-16 AM04:55

おはようございますconfidentまるは釣具明石店の吉田ですsun

当店周辺エリアで青物好調 狙えますよ 今すぐupupup

Large_2

Large

↑対青物必殺アイテム遠投マウスコーナーございます

売切れるまでにきてくださいねrunsweat01

そして夕方からはここにきてケンサキイカが再び好調!!

Large_3

↑ルアー館 スタッフ秋山も短時間に大蔵海岸でケンサキイカを4ハイ釣ってきました!eyeshine

かなりアタリがあったみたいですsmileまだまだ期待大ですねnote

大蔵海岸で釣行される際はぜひ当店をご利用くださいねconfident

とっておきの情報がきけるかもsign02


2012年8月15日 (水)

夏休みは釣りに行こう! (釣果情報)2012-08-15 AM01:28

noteおはようございます!まるは釣具明石店の吉田ですhappy01shine

大蔵海岸では

P1019182_large

↑朝、夕を中心に遠投マウスやルアーで青物が狙えますよflair

P1019180_large P1019181_large

↑サビキでアジも釣れていますよup

日中はベラやガシラ釣りがおすすめですdog

P1019185_large

↑夜はケンサキイカ まだまだイケます!

アジュール舞子で2人で35杯釣られたお客様も!

いまが絶対にチャンスですね!!

大蔵海岸周辺でもイケるはずですよ

夏休みの思い出作りに家族や友達をさそって釣行してみては?

きっといい思い出になりますよnotes


2012年8月14日 (火)

青と赤の選択肢。 (釣果情報)2012-08-14 PM10:07

今朝の大雨の中、大蔵にて。

P1019187_large_2

青色の ツバスが灰色のネズミ・・・いや、紫のネズミ?にやられて。

今期もこの明石の海をブイブイ・・・いやチューチュー?いわしている
遠投マウスが水面直下を駆け回り、青物達を狙い撃ちsign03

P1019186_large

                        upwardleftこんなのねheart01

ルアーの様に専門的なアクション等がそれほど必要無い、
基本投げて巻くだけ、お手軽フィッシングの必需品ですscissors

毎年の事ながら今年もこれで明石近郊青物釣れてますsign03

そして、今なら結構な確率で釣れる見たいですがもしも時合をのがして
ホゲりそうになったら、こんな奴も同じ所で同じ様なタックルで狙えますよdownwardleft

P1019189_large

      真っ赤な高級食材タコ

こちらも今朝の大雨の中大蔵海岸にて。気になる仕掛は・・・
まるは二見店オリジナルキャスティングタコ仕掛sign03

二見店でしか今の所売ってないので見に来てね。

ぶっ飛び仕様のナウい(死語)奴。
こちらも明石近郊でタコを誘いまくってます。一度お試しあれconfident 


青物情報 (釣果情報)2012-08-14 PM09:01

明石近郊の青物釣果情報は まるは釣具明石店の2階のルアー館スタッフも
ブログアップしていますので皆様宜しくお願いします。

こちらを クリックして下さい。 ↓
                                        ルアー館


明石大蔵海岸・アジュール舞子・明石市役所裏ベランダ (釣果情報)2012-08-14 PM01:03

明石全域で 青物(ツバス・ハマチ・メジロ)
P1019185_large
今年は いけます。
遠投マウス!!で 青物!!
P1030375_large
P1030376_large
今は、青物が捕食しているベイトが 小さいイワシなので
遠投マウスの仕掛が ベスト!!
P1030377_large
一家に1匹 ねずみを飼いましょう・・・・買いましょう。


2012年8月13日 (月)

釣りに行くなら今がチャンス!! (釣果情報)2012-08-13 AM04:29

confidentいつも当ブログをご覧頂きありがとうございますnight

大蔵海岸は今とにかくいろんな魚がつれてます!

Dsc_0226_large

sun朝一にルアーでツバスを釣られていました!いつも写真撮影ご協力ありがとうございますconfident

サビキでアジも釣れてますよup

P8123321_medium P8123323_medium

↑遠投マウスでも釣れていたようです!当店にマウスコーナーございます!

Dsc_0227_large

↑お昼はガシラ!どんなに厳しいコンディションでも釣れる可能性が高いのが魅力です

ベラも釣れますねfish

P1019145_large P1019153_large

↑夜の目玉はケンサキイカ!小さめのエギやスッテで狙ってください!eye

今釣りに行かないと絶対損ですよrunsweat01

ご来店お待ちしておりますconfident

【吉田】


ガシラにメバルにアナゴにマダコ! (釣果情報)2012-08-13 AM03:57

おはようございます!sun

大蔵海岸で夜釣り~朝まで釣りをされていた方の釣果です

P1019180_large

↑メバル、ガシラ、アナゴ、マダコ、アジ、イワシ、ベラといったい何魚種釣れたんだcoldsweats01

と思うくらいたくさん釣られていました。

P1019179_large

↑夜はまだまだケンサキイカも狙えます!

全時間帯で魚が狙えますよhappy01

釣り方のアドバイスなど、お任せくださいconfident

【吉田】


お客様の持ち込み釣果情報! (釣果情報)2012-08-13 AM02:45

こんばんわ!お客様の持ち込み釣果情報です!

ポートアイランドでエビ撒き釣りの釣果ですfish

P1019178_large

↑チヌに

P1019179_large

↑いい型のガシラが山盛りeye

ガシラは半分くらいリリースしたそうです

こんなに釣ってみたいですね!

【吉田】


« 2012年7月 | TOPページ | 2012年9月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード