« 2012年7月 | TOPページ | 2012年9月 »
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございますこんばんわ!
連休は楽しまれていますでしょうか
大蔵海岸ではいろんなターゲットが狙えますよ
↑サビキでアジに
↑こんなにたくさん釣る人も!
↑ジグでツバス!
↑メジロもジグで!!
こんなに楽しいターゲットが狙える現在の大蔵海岸!
釣行前にはぜひ当店をご利用くださいね
とっておきの情報がきけるかも
ご来店おまちしております
【吉田】
おはようございます!まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸のマダコ釣果情報です
↑まるは釣具二見店のスタッフ池田
マダコの投げ仕掛でゲットです!
いよいよ釣り物が多くなってきました!
スタッフ岡根、小畑、松尾が大蔵海岸でケンサキイカを釣りにいってきました!
↑ヤマリアのナオリーやスッテでの釣行です!ケンサキイカにはやっぱりコレ!
↑各自順調に釣ってます
↑まだしばらく楽しめる見込みです
いつまで回遊がみられるかわからないので釣行ははやめがオススメですよ
大蔵海岸で朝、夕方にアジが釣れていますよ
↑当店のお客様の釣果ですたくさん釣られていますね
時合が大事のようです
↑お子様や初心者の方でも気軽に釣れるのが魅力ですね
写真撮影ご協力ありがとうございます
お客様の持ち込み情報ケンサキイカの良型サイズ!! ケンサキイカコーナーが パワーアップしています。 (岡根)
ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ございません
まるは釣具明石店の吉田です
少し前の大蔵海岸の釣果情報になるのですが
↑日中のお客様の釣果です アブラメ 良型ですね
朝、夕中心にサビキでアジも狙えますよ
↑ヤマリアのスタッフの方もケンサキイカ釣行されていました
やはりアシストリグやスッテが釣果良好です
当店で在庫ございますので無くなる前にぜひゲットしておいてくださいね
夜はサバもまだまだ狙えますよ
釣り方のアドバイスなど、おまかせください
最近の釣果は こんな感じです。 あれっ ナオリーでガシラも引っ掛かっちゃいました。 詳しくは ご来店の上 スタッフにお尋ねください。
エギで 有名なメーカー ヤマリアのスタッフが 大蔵海岸で試し釣りに行かれ先程 当店に寄っていただけました。釣果を見せていただくと 3人での釣果です。 やっぱり ナオリーとおっぱいスッテが 最高!! 皆さん コレを使って沢山釣ってくださいね。 ケンサキイカが釣れるとこんな笑顔になれますよ。 イカ釣り最高!! (岡根)
大蔵海岸へ行きましょう。 詳しくは ご来店の上 スタッフにお尋ねください。
まるは明石店 こばたです。
先月終わりにアングラーズ荒牧店より転勤して来ました。
初めてのブログはケンサキイカです。
ケンサキイカがきた~と叫ぶ人。
ワイルドに沖漬けにする人
などなど色々ですが・・・
大蔵海岸ではケンサキイカが回遊中です
スッテで釣る人
エギで釣る人
色々ですがタチウオを釣られている人や
サバを釣っている人など色々釣れる夜釣りがアツイ大蔵海岸へぜひお越し下さい
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む