みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月13日 (金)

持込釣果!! (釣果情報)2016-05-13 PM11:01

先程、常連のM氏が来店して頂けましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

3時間程前にシラサエビを購入して頂いてなので
短時間の釣果ですねcoldsweats02

Img_0914_medium アコウ2匹ですよsign03

凄いですねlovely

どんどん釣り物が増えてきましたね
皆様もそろそろ如何ですか?

スタッフ 籾山


明石船タコ釣れてます! 2016-05-13 PM06:18

 こんにちは。まるは釣具明石店足立ですhappy01

昨日、明石の魚英さんにタイラバ&タコ釣りに行って来ました。

タイはあいにく私はボウズでしたが、蛸はこの通り

Photo_9 

プロトラストのタコエギⅡ

これで良く釣れました!

Photo_11

分けたあとでもこれだけ釣れましたcatface

皆様も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?

詳しい事はスタッフまでお聞きください。

本日はオールナイトで皆様のご来店おまちしております。

 


投げキスレポート (釣果情報)2016-05-13 PM02:43

何時も当店のブログを御覧いただきまして、誠に有り難うございます。

私の大好きな投げキスのシーズンに入りました。

常連のお客様から「須磨海岸でもキスが釣れ始めたよ~」と

情報を頂いたので先日行ってきました。

Cimg0683

2時間ちょっとの釣りでピンギス6匹、テンコチ・ハゼ多数の

釣果でした。魚は冷たくまだまだ水温が低いのでしょうか。

今後に期待です。

2221

               スタッフ 小川


2016年5月 8日 (日)

ガシラ 好調です! (釣果情報)2016-05-08 PM01:45

本日 M様より釣果報告いただきました。

Img_0906_4

お疲れのところどうもありがとうございました。

遅くなりましたが昨日もガシラの釣果報告ありました。

Dsc04373_3

Y様 いつもありがとうございます。

また昨日は大蔵海岸でカタクチイワシが釣れてましたよ!

                                       スタッフ 仲野


2016年5月 7日 (土)

持込釣果!! (釣果情報)2016-05-07 PM08:07

先程、釣りガール様が釣行帰りに寄って頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

Cimg0673_medium 場所はアジュール舞子

Cimg0675_medium エサは青虫マムシのふさがけで狙ったそうですpunch

色々と釣れてますねlovely
だんだんと釣り物が増えて来ましたねhappy02

スタッフ 籾山


釣行レポート (明石周辺釣り場)2016-05-07 PM07:52

 何時も当店のブログをご覧いただき、誠に有り難うございますhappy01

先日大蔵海岸にメバルの調査に行ってきましたrun

メバリングでの調査はルアー館のスタッフが既に終わっているので、
私は電気ウキで調査する事にします。周りののスタッフに
「今晩、大蔵海岸にメバル釣りに行ってくるわ~paper
と言いふらしたところ、
「小川さんは何時も15~20watch
帰ってしまうrunので釣れなくてももっと粘らないとだめですよー。
ただし、1fishでも釣れたら早々に帰ってもいいですrun
と暖かいお言葉を頂きましたcoldsweats01

釣り場に到着し、準備終了後第1投sign01
ラインを張りながらウキを流していると
竿を持って行く鋭いアタリが。上がって来たのは

本命のメバルlovely

Cimg0672 15cmぐらいですが嬉しい1匹ですhappy02

もう帰れるのかと思いましたが、もう少し頑張ってみました。

しかし、その後はアタリは全くなくcrying何時もの4~5倍の
1時間30分頑張って終了しましたgood

スタッフ 小川


2016年5月 4日 (水)

お客様持込釣果 2016-05-04 PM09:24

 こんばんは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

さきほどお客様のM様より美味しいお魚の持ち込みを頂きました!

Img_0879_medium

20cm超えのメバルですlovely

大蔵海岸で夕間詰めの時間帯でエビ撒きのウキ釣りで釣られたそうです!

このサイズだと良く引いて楽しめそうでうらやましいですbearing

おつかれのところお持ちいただきましてありがとうございます!

GWの後半をのんびり釣りをして過ごされてはいかがでしょう?

Img_0880_medium_3

当店ではファミリーフィッシング用品もばっちり揃えて皆様をお待ちしております。

本日はオールナイトで皆様のご来店おまちしております!


2016年5月 3日 (火)

ちょい投げ (釣果情報)2016-05-03 PM02:32

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

昨日、仕事終わりに明石川へちょい投げ ヾ(´ω`)ノ

1462249828969_small

キスでも釣れたらいいなぁ~(・∀・)ルンルン♪

     

 

 

1462249841602_small

・・・(・ω・;)。。。。

  

   

  

1462249835654_small

(´・ω・`)・・・。

    

   

  

 

1462249822702_small

(´;ω;`)ブワッ

   

   

   

 

1462249816660_small

(´×ω×`)ダメダァ

     

   

というこで見るも無残な結果となりました(´-ω-`)

    

  

また次リベンジしてきます(`・ω・´)

    

  

 本日はオールナイト営業でお待ちしております♪


2016年5月 2日 (月)

GWの思い出作り (釣果情報)2016-05-02 PM11:13

GWがスタートしましたねhappy01

我家もGWの思い出作りくの河口にrun

Dsc_13301_medium_2 短時間だったので思った釣果ではありませんでしたが・・・

Dsc_13311_medium_2 横から見えるバケツに魚を入れてあげると
釣りよりも興味津々に観察してましたよlovely

皆様もGWの思い出作りに釣り(魚観察?)は如何ですか?
安全の為にキッズベストは着用しましょうpaper

Medium

 他にも子供向けアイテム盛り沢山

リンクはこちら

スタッフ 籾山


2016年5月 1日 (日)

釣果情報 (釣果情報)2016-05-01 PM06:42

先程 お客様より 持ち込み情報が有りました。

Img_0873_medium

Img_0874_medium 35センチのアコウ!! 

高級魚です。  

なんと ブラクリ仕掛の穴釣りで 餌は石ゴカイで釣ったそうですよ。

                スタッフ 松尾


« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード