スタッフ籾山
気まぐれ釣行
秋と言えば・・・
カワハギ
夏には小さなカワハギが多かったので期待して
大蔵海岸に
今回の仕掛はハヤブサのカワハギ仕掛
カワハギはキラキラ好きみたいなのでこの仕掛で
エサは
石ゴカイ&パワーイソメ
早速釣りスタート
お決まりのフグ
またまたお決まりのコブダイの子
本命のカワハギ
まだ水温が高いのか
フグが多くエサがすぐに無くなるので
いつもはパワーイソメを
3本針の1本に付けていましたが
2本にセットしました
チャリコ(鯛の子)
パワーイソメにカワハギヒット
なかなかいいサイズが釣れましたよ
この後、石ゴカイが無くなり
パワーイソメだけで頑張りました。
3時間ぐらいでしたが楽しめましたよ
まだまだエサ盗りが多いので活きエサ以外に
パワーイソメがあると便利ですよ