みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 明石の午後便ジギング | TOPページ

豆アジと愉快な仲間たち  (ルアー館)|(釣果情報)2025-07-25 PM07:52

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

夜な夜な大サバやってみたりチニングしたりアジングしてみたりと

仕事終わってからの方が忙しい?毎日ですが・・・

昨日はちっちゃいジグヘッドとワーム片手に豆アジ調査へ。

 

ただしこの日は微妙に風強く、

前に投げると

「何してるかわからへん・・・」状態。

 

なので足元チョンチョン釣法

Img_0642

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

南蛮漬けにちょうどいいお豆なアジ

Img_0641

レベロク 漁港ヘッド1g+漁港ワーム

実はまだ釣れるメバル君

 

風強まってきたのでチョイと場所移動して、

同じく足元チョンチョン釣法Img_0653

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

 

ちっちゃくても一丁前にエラ洗いしてくれるセイゴ君shine

Img_0651 レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

底まで落としてチョンチョン動かすと

みんな大好きガシラ君

 

Img_0657

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

この手のハゼ系は同定難しいけど、ウロハゼ

Img_0655

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

 

エラい良く引くミニガシラかと思いきや豆アコウ('ω')

 

と、ライトゲーム6達成でした(笑)

 

Img_0678

Img_0680

軽量ジグ単を”キャスト・フォール・ドリフト”云々と

ガチって狙うテクニカルな釣りも面白いですが

適当なポイントでその場にヘタリ込んで

適当に足元にポチョンと落として

適当に沈めて

適当にチョンチョン動かす

 

非常にアバウトラフチルな釣り方でも遊んでくれるお魚さんが足元にも居ます(笑)

 

”漁港ワーム” ”Bスネイク”のような良く釣れる小粒ワーム

いっぱいリリースしている【LEVEL6:レベロク】

Img_0681

当店にもいっぱいラインナップしていますので、

【夜涼み五目ライトゲーム】で是非お試しください♪

 

・足元チョンチョンでも

・ガチったライトゲームでも

どっちのスタイルでも使えるオススメライトゲームロッドは

Img_0682

Img_0683

SLASH サイレントビジョン

その中でも短め&ライトスペックな

・552ST

・632ST

が特に軽量ジグ単が扱いやすいモデルです('ω')b

 

アジング~秋冬のアジまで、ジグ単メインの釣りをするならこの2本がオススメです♪

 

ご来店の際は是非現物触ってみて曲げ曲げしてみてください!

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


« 明石の午後便ジギング | TOPページ

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード