« 2021年1月 | TOPページ | 2021年3月 »
2021年の新製品で
ダイワのロッド波濤が入荷しました。
1号から5号までの各サイズが入荷していますが
それぞれ1本しか入荷していないので
購入される方はお早めの来店をお願い致します。
現在、開催中の新製品キャンペーンの
対象商品ですのでメンバーズカードをお持ちの方は
ポイントが10倍付きますのでかなりお得です。
スペック表も貼っておきます。
まるは明石店の近藤がお伝えしました。
お早うございます。
明石店 金川です。
ダイワ
21エメラルダス AIR
シーズンを通して使用出来るエギングオールラウンダーモデルのLT2500番と、
軽さに拘った秋イカ(2.5〜3.0号のエギがメイン)にオススメのFC(フィネスカスタム)モデルをラインナップ。
モノコックボディ!
モノコック構造とはボディ⾃体がフレームとしての剛性を持ち、ねじれやたわみに強く、省スペースを実現させる構造。極限状況下での耐久⼒や空間効率を求められるロケットやF1マシンなどに採⽤されている。⼩さなボディに150以上ものパーツを組み込むスピニングリールでも、その効果は絶⼤。ビスを固定するためのスペースが不要となることで、ボディ⼨法に対するドライブギアのサイズを極限まで拡⼤。実にボディの約85%もの⾯積を占める⼤⼝径のドライブギアを収納できるようになった。⾔い換えれば、従来通りのサイズのボディならば巨⼤なギアを格納でき、ギアサイズが従来通りならば⾮常にコンパクトなボディを実現できるということ。強いものを軽く出来る無限の可能性を秘めたテクノロジーであり、ダイワがスピニングリールに求める「LT」LIGHT&TOUGHの中核と⾔える軽量・強靭テクノロジーである。21EMERALDAS AIRでは軽さと剛性を⾼いレベルで達成するZAION製のモノコックボディを採⽤。
春の親イカから秋の数釣りまで幅広く使えます
全機種入荷していますが少量入荷のためお早めに
皆様おまたせのアングラーズチャンネルが更新されました!
YouTube: 【後編】イマカツに潜入してみた~IMAKATSU SECRET BASE 2021~
イマカツ潜入編の後編!
前編と合わせてこれさえ見ればイマカツの新商品は説明不要!?
そう言わしめるほどの濃~~~~い内容となっておりますので是非チェックして見て下さい。
本日も21時まで皆様のご来館お待ちしております。