みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2021年6月 | TOPページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月19日 (月)

商品入荷情報(*'▽') 2021-07-19 PM05:28

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_12

さっそくですが入荷した商品がこちら

(*'▽')σ林釣漁具製作所 活蛸 水産175乗せ

Img_7973_medium

林、初の船タコエギ(*'▽')

ほどよい型さでタコも乗り乗り間違いなし(*'▽')♪

興味のある方ご来店お待ちしておりますhappy01

Photo_32


2021年7月18日 (日)

波止グレコーナー設置🎣 (店舗情報)2021-07-18 PM12:11

Img_7972jpg

大蔵海岸でただいまフカセ釣りでグレが釣れていますfish

レジ前にて波止グレコーナーを設置致しておりますので、

お気軽に波止グレをお楽しみくださいup


2021年7月17日 (土)

やっぱ夏はキスでしょ! 2021-07-17 AM08:49

おはようございます。まるは釣具 明石店スタッフ斉藤です。

数日前、本荘にある神鋼ケーソンへ、チョイ投げの引き釣りでキスを狙ってきましたsign01

Image1_medium

大雨の後でしたので、少し食いが悪かったようですが12~18ぐらいなら40匹以上も可能ですnote

Img_7971_medium

当日はシーバスロッドを使用したのですが「潮きーるシンカーR」の30gが大活躍!鉛が立ち、仕掛が漂うのでキス狙いにベストgood

Image3_medium

天ぷら用に開きづらいような小さいサイズはエラと内臓だけ出してから揚げにshine低温でじっくり揚げると中骨までいただけますscissors

Photo_32


サバ回遊中 2021-07-17 AM04:57

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

昨晩はスタッフの松本さんと一緒に大蔵海岸のサバ釣りへrun

Dscf5636

松本さんはテンヤで引き釣り。

Dscf5635

私はのんびりウキ釣りでチャレンジ!

釣り開始は22時過ぎだったのですが既に海遊があったようで・・・

Image3

荒ぶるサバぁ

Image1

Image2

テンヤでもパラパラと。

ただ棚が合わないのかアタリがあれどサイズは伸びず・・・

横の上手な方は40近いサバもあげてましたが私達には配当無し(´・ω・`)

この日はウキへのアタリが多かったので状況に応じてテンヤとウキ両方用意して行って下さい。

大蔵海岸のサバ!復調傾向にありますので皆様も週末は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。


Photo_3

Photo_4


2021年7月16日 (金)

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2021-07-16 PM08:00

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

Photo

「超名作」全く根掛かりしないスモラバを紹介します!!!

アングラーズ水口店の森川氏に恐ろしく根掛かりしないスモラバを紹介してもらいました!なぜ根掛かりしないのかを徹底的に解説しています。名作ルアーとはこのことです。。。

チャンネル登録お願いいたします(*'▽')ノ凸


大量入荷しました 2021-07-16 PM03:11

Photo_12













マルキューさんのノリノリタコライダーが
再び大量入荷しましたsign03

Img_7968_small















スプレータイプとスタンプタイプがありますので
状況に合わせてお使い下さい。
スタンプタイプは新製品でございます。
在庫はございますが売り切れた場合は
ごめんなさい。

まるは釣具明石の近藤がお伝えしましたscissors

Photo_22

 

 











2021年7月15日 (木)

サヨリ釣り 2021-07-15 AM08:10

お早うございます。
マッスル中尾です。

昨日、大蔵海岸へサヨリ釣りに行って来ましたnotes

P7140868_medium
小鯖の猛攻を受けながらも何とか本命の顔は拝めましたsweat01

P7140866_medium 
例年と違い、サイズも一回り大きいですup

ご存じの通り、サヨリの口腔内には十中八九、寄生虫が寄生してますcoldsweats01
釣り上げたら、即座に頭をカットして下さいね。

今回も魚さばきハサミが役立ちましたgood

P7150869_medium 
サヨリ釣りの必須品ですhappy01
是非、ご活用下さい。

Photo_32


アングラーズチャンネル更新しました(*'▽')/ 2021-07-15 AM05:08

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo

「ドキュメント」石井館長に津風呂湖をガチで攻略させてみた結果

今回は石井館長がホームとしてる琵琶湖から飛び出し、奈良県は津風呂湖をガチで攻略してみました。事前情報では爆釣て聞いていた館長に起きたまさかの展開とは・・・。そしてSPゲストも登場。詳細は動画にて!!

※津風呂湖で釣りをするには遊漁券が必要となります

チャンネル登録お願いいたします(*'▽')ノ凸


2021年7月14日 (水)

大蔵海岸グレ釣りが熱い(*'▽')! 2021-07-14 PM03:21

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_9

最近、大蔵海岸でグレが盛り上がっており

Img_7966_medium

今日はスタッフがグレ釣りに

最大で28㎝の良型もhappy01

グレの引きを味わってはみませんかヽ('▽')

Photo_6


大蔵海岸グレ絶好調!!!! 2021-07-14 PM12:17

 只今大蔵海岸グレが沸き倒してるようで・・・・

Image1_2

Image7_3

Image3_2

Image1_3

Image0_2

曰く『今なら初心者も釣りやすく入門には持ってこいやで!』

っとのことですの皆様も是非チャレンジしてみてください!


Photo_6


« 2021年6月 | TOPページ | 2021年8月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード