みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2022年12月 | TOPページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月24日 (火)

イカナゴ?パターン強化月間 (ルアー館)|(釣果情報)2023-01-24 PM08:29

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

12月末から本格化した明石沖のイカナゴパターンshine

 

何度かの寒波や時化を挟みながらも水温は平年以上up

 

とはいえ、ハイシーズンのように元気良くシャクれば釣れる・というわけではなく

ジグのチョイスやシャクリ方がミスマッチしてると全くアタらないwobbly

っていう釣れる人と釣れない人がハッキリ分かれるテクニカルパターンpunch

 

ジグ落としたら釣れてた・ってのも良くありますが、

・よりタナやアクションをマニュアルで操作して釣ったった感がある

個人的に大好きなパターンheart04

 

1年中このパターンでもOKです(笑)

 

  

●1/22

Img_8214

太陽出てきたら防寒要らないくらいの晴天ベタ凪釣り日和sun

 

イカナゴパターンで派手に動くと喰わない時には無類の強さimpact

Img_8215SLASH スム-スリアクター 120g 赤金

 

冬のイカナゴ絡みでチョコチョコ混ざってくるシーバス君(60cmくらい)

コンディションも良く、血抜きで放り込んだオケにアブラ浮いてましたeye

 

続けて同じサイズのシーバスを追加して

Img_8216SLASH スムースリアクター 120g 緑金

 

底からチョンチョンポンのフォールで糸がピタッ♪

 

と、シーバス2ハマチ1と出だしは好調('ω')b

 

だったのですが

潮が変わってからパターンが変わってうんともすんともdown

 

釣れてる人の真似をしてみるも同じようには釣れず、結局↑の3つだけでフィニッシュwobbly

 

メジロが混ざらなかったのが残念!

 

ということで、翌日1/23も連荘でジギング便に予約('ω')

 

DAY2に続く・・・ 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Qr

Img20230110_12512533


アングラーズチャンネル更新(*'▽')! 2023-01-24 PM07:09

こんばんは、スタッフ松本ですsun

Photo

横浜釣りフェスティバル 注目のシマノ新製品ロッド&リールをまとめてチェック!!!

大阪フィッシングショーに先駆けて横浜釣りフェスティバルに遠征視察を決行。

シマノブースで気になる新製品のアレコレを伺ってきました!!

カタログでは伝わりきらない会場の雰囲気と有名プロによる製品解説をご覧ください!!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


アングラーズチャンネル更新(*'▽')! 2023-01-24 PM07:03

こんばんは、スタッフ松本ですsun

Photo

横浜釣りフェスティバル 注目のダイワ新製品ロッド&リールまとめてチェック!!!

大阪フィッシングショーに先駆けて横浜釣りフェスティバルに遠征視察を決行。

まずはダイワブースで気になる新製品のアレコレを伺ってきました!!

カタログでは伝わりきらない会場の雰囲気と有名プロによる製品解説をご覧ください!!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


商品入荷情報(*'▽')♪ 2023-01-24 PM05:12

こんにちは、スタッフ松本ですsun

Photo_17

(*'▽')σシマノ スーパーエアロスピンジョイSD35 標準

Img_8933_medium

ドラグ付きでカレイ釣りにオススメ(*'▽')

人気の番手になります。

カレイ釣りシーズン前にいかがですか?

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年1月23日 (月)

メバル料理しました! 2023-01-23 PM05:27

こんばんは! スタッフ堀口ですfish

先日、大蔵海岸で釣ってきたメバルですが、料理しました!

Img_8910_medium

この魚たちは

Img_8909_medium_2

煮付けにlovely

Img_8911_medium

ほかは塩焼きhappy02

Img_8912_medium

そして、唐揚げにしましたsun

どれもこれも絶品で、最高に美味しかったです。

メバルの魅力はその身の美味さですねshine

また釣って、美味しく食べたいと思います!

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

2022y11m30d_131555265

Photo_20




2023年1月22日 (日)

スタッフさいとうトンジギ初挑戦! 2023-01-22 AM11:42

17505760233624

和歌山県那智勝浦町浦神の「たいし丸」さんにお世話になってトンボジギング(トンボとはビンナガマグロの別称)略してトンジギへ仲良しスタッフ4人で行ってまいりましたnote私、さいとうはジギングすら初めてのビギナーですsweat01

結果から言いますと、白浜店スタッフのライトニングthunder三和が1人で3本のマグロを釣り上げましたsweat01さいとうは見事に玉砕bomb

優しいライトニングthunderはションボリしている私にトンボをプレゼントしてくれましたlovely

17505760563009

やっぱりマグロですね~!存在感が違いますsign03

17505760664011

17505760745284

17505760779193

マジ本気マジで美味しかったdeliciousnotes

今、味噌漬けと塩麹漬けを仕込み中restaurant

ライトニングthunderさん、ありがとうございましたhappy02

Photo_22

Photo_7

※番外編 実はさいとうにもアタリはあったんですよ!歯形だけで上がって来ましたけどcrying

Img_8890


2023年1月21日 (土)

ダイワ、シマノカタログ販売開始 2023-01-21 PM01:43

ダイワ、シマノのカタログ入荷しました!

Img_8883

数に限りがありますので、お求めの方はお早めにお願いします。

また、

ダイワ、シマノ、プロトラストの2月~5月発売予定の新製品を早期でご予約頂くと

ポイント10倍進呈致しますsign03

新製品をお得に購入して頂くチャンスですので

この機会にご予約お待ちしておりますcancer

23a3_medium

Photo_20


2023年1月20日 (金)

アングラーズチャンネル更新しました! 2023-01-20 PM06:13


YouTube: 【エリアトラウト】ド定番ですが、最後はオレ金です。in浜寺公園フィッシングパーク

アングラーズチャンネル更新しました!

今回は浜寺フィッシングパークにお邪魔しました。

この動画でフックリリーサーの使い方をマスターしてください! 簡単ですよ。

2022y11m30d_131555265

Photo_20


大蔵海岸でメバル爆釣! (釣果情報)2023-01-20 PM03:28

みなさま、こんにちは! スタッフ堀口ですfish

先日、大蔵海岸でメバルのウキ釣りをしてきました!

エサはブツエビと石ゴカイを使い、釣りを始めます。

アタリがまったくない状況が続きます。

シブいなーと思い、粘り続けて、ついに
日が変わりました。

帰ろかなと考え始めたところで、ウキが一気に沈みました。

Img_8812_medium

やりました。メバルです。しかも、まあまあなサイズ!

これは釣りを続けなきゃだめだということで、ウキ釣り続行。

しかも、仕掛けを投げるたびにウキが沈みまくる爆釣状態にlovely

Img_8816_medium

Img_8813_medium

メバルがどんどん釣れます。

ブツエビもどんどん撒きます。

そうやって、釣りを続けていると、強烈なアタリが・・・

これは大きいと思い、なんとかやり取りを行い、やっとこさ釣れたのは、

Img_8811_medium

ビッグなメバル!

嬉しすぎます・・・crying

そのあとも、ずっとメバルは釣れ続き、結果、30匹以上、釣ることができました!

小さな個体、抱卵中の個体は全てリリースです。

お持ち帰りは

Img_8814_medium

これだけ!

いやー、最高に楽しかったですhappy02

また行きたいなー。

また行きます。

みなさまも、メバルのウキ釣りしてくださいね!

大蔵海岸、メバル良い状況ですよhappy01

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

2022y11m30d_131555265

Photo_20








2023年1月19日 (木)

明石店クーラー品揃え豊富です!! 2023-01-19 PM01:50

時折、お客様からお褒めの言葉をいただきます。

Img_8853

このクーラーの品揃えです。

フィッシングスタイルに合わせてお選びいただけます

Img_8854

もしこれから釣り堀に行かれる方は必須ですよ!!

保冷力の違いなど、色々ありますので是非是非お聞きください。

Photo_20


« 2022年12月 | TOPページ | 2023年2月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード