« 2023年2月 | TOPページ | 2023年4月 »
おはようございます、ルアー館明石店 斧 です☆
3/9
この日も潮が良いので
魚英さんでタイラバ!
前回の全く当たらん!っていう反省を
踏まえてこの日も突撃!
まずは前回良かった
海遊 WGショートカーリー
ISシマシマオレンジアワビ
を付けて巻き巻きしてると
船中ファーストヒット!
隣でしていた方にも
「今回はイチ抜けか!?」
なんて言われましたが途中でポロリ
ただ、幸先良く当たったので
余裕ぶっこいてると
アホほどバラす
そんなこんなしてると
隣の方が
「斧く~ん、また来た
」
とポンポコ釣って焦る焦る
何回目の正直か分かりませんが
だい~ぶ時間経ってから
海遊 ゆるくるカーリー レッド雲竜+
マジカルワーム カーリーM ブラックGラメ
何とかGETでサイズは53cm
見てください
この安心しきった顔
もちろん今回もビビりまくりでドラグズルズル
その後もアタリに当たって
計10回以上はチャンス有ったんですが・・・
今回も
顔出しNGさんから魚貰って
エエ感じに水増ししときました
ちなみに顔出しNGさんは
海遊 ゆるくるカーリー シマシマ蛍光オレンジアワビ
赤と黒の組み合わせでボッコボコに釣っていました
似たような感じで
オーナーばり CSスリムカーリー
が良さそうかも
他にも
海遊 WGショートカーリー
海遊 ゆるくるカーリー
マジカルワーム
ツーバイツー フィネスカーリー
がアタリ多かったです!
これからも釣り続けるであろう
明石のタイ!
是非皆様も行ってみてくださいね♪
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
あっちこっちで
続々と系列店スタッフのシーバス釣果がインスタにUPされる中・・・
なかなかシーバスに縁のない日が続いていましたが・・・
私にもようやっとシーバス君が♪
姫路方面のスタッフも愛用者多数!
パズデザイン
フィール120
やっぱこのルアーっすわ('ω')b
ちなみにロッドは
SLASH
一応メバリングの竿なんですが、
MAX14gまで対応のパワーモデルなんで、
バチパターンでよく使う10g前後のプラグの使用感◎
多少のサイズのシーバスやチヌなら全く問題無しのパワー感('ω')v
※ルアーのフックも小さいので、あんまりゴリゴリのファイト出来ませんし・・・
シーバスゲームのシンペン使う際、特にバチ絡みでよく使う細身のモノは尚更、
「巻き抵抗少ないから何してるか分からへん・・・」
っていうのも、
感度ビンビンの穂先でルアーの存在感・流れの流速変化も非常に分かりやすいです♪
何しか、何かと使える一本ですので、
ライト系何でも竿が欲しい方に超オススメです('ω')b
さーて、今晩も釣り日和だし
バチシーバス追っかけるか
大蔵メバル海岸でドリフト修行するか
悩みながら21時まで、皆様のご来館お待ちしております(笑)
***************************
こんばんは(^^)/
アングラーズチャンネルが更新されました!
YouTube: 【エサ釣り入門】家族でワイワイできる釣り教えます。
今回は、ファミリー釣行におすすめの釣り場のご紹介です!
ウキ釣りって楽しいですよ~!
是非ご覧ください!
---------------------------------------------------------------
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
コッチにメバリングで来るとのことで
茶々入れに大蔵海岸へ
着いた頃には既に
大蔵ライトゲームをエンジョイしているだっちパイセンの姿が('ω')
シャローフリーク プチのお手軽遠投セッティングで
チョイ沖の表層をゆるゆる巻いてくると
チョコチョコ当たるよー('ω')b とのこと。
とはいえ、私はジグ単マンなので
いつもの
リブスティック+ジャコヘッドの組み合わせで
ドリドリケツ進入
で流し込んでポツポツ
私はジグ単マンにつき短めの竿を好んで使ってますが、
ジグ単~プラグ~フロートまで使えて
最大10gまで対応!
且つ、穂先は結構乗せ調子気味な
SLASH
サイレントビジョン782ST
コスパ抜群の一本ですので、
これから大蔵メバルをエンジョイしたい方に特にオススメ('ω')b
それでは本日21時まで皆様のご来館お待ちしております!
***************************
4月から下記の営業時間となります(*'▽')!
おはようございます、ルアー館明石店 斧 です☆
3/6
この日も去年のタイフィーバーした潮と
同じような潮を狙ってタイラバ!
いつもの魚英さんにお世話になって行ってきました
ただ、ここ最近(日曜まで)めっっっちゃ厳しいみたい
なのでめちゃウマな知り合いにアレコレ聞いて準備OK
当日着くと
ステッカー頂きました
朝からテンションアゲアゲで
風もほぼ無く
ナイスシチュエーション
ポイントに着いてとりあえず・な
海苔っぽいネクタイをスピニングタックルに付けて
ぶっ飛ばしてやっていると
隣のベイトでやってる常連さんにHIT!
どうやらこの日はバーチカルにやるのが良かったみたいで
ベイトでやってる方は
「またあたった~」とキャッキャ言うて釣りしてますが
ぶん投げている僕には全く当たりなく・・・
常連さんも
「しこたまアタルで」
ってキラキラニヤニヤしてるし
他の方々も順調に釣って
最後の一人まで取り残されて・・・
船長も
「潮有るうちに釣っといてな」と
マイクで追い打ち掛けてきました
潮も止まりそう&泣きそうになったんで
ベイトに持ち替えると
ようやくHIT!
もちろんドラグずるずるです
時間めっちゃかけてようやく
ツーバイツー:フィネスカーリー
GET
船長も
「ボウズ免れてよかったわ~」と
(ボウズやったらおもろかったのに)
みたいな顔で一緒に喜んでくれました
結局すぐに潮も動かなくなってタイムアップ
ホンマに危なかったです
ちなみに
魚英さん釣果情報では2枚持って
ニッコニコですが
顔出しNGさんに魚借りて(しかもデカい方)
サギってました
この日は
10回以上アタリの有った方はほとんど?全部?
海遊 WGショートカーリー
ISシマシマオレンジアワビでした
海苔喰うとるからって惑わされるずに
明石ド定番カラー使ったらよかった
他の方も
赤やらオレンジやら
かと思えば
マジカルワームのいかにも海苔っぽいのでも
よく当たってました
しかも今のタイ、一日寝かしたら
めっちゃ美味いみたいなんで皆様も是非狙ってみてくださいね
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
私がボラと戯れていたときにでも
釣ってる人は釣っている!
アングラーズ福崎店の松本さんがナイスシーバス!
バチも確認できたとのこと
昨日一昨日はちょっと風強く寒かったですが
今日明日は風無し釣り日和予報
各地の河口でバチ抜けチャンス
さーて、今晩はどこ行こうか・・・('ω')
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************