« 2023年8月 | TOPページ | 2023年10月 »
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
●9/16
早朝勤務上がりにダッシュで港へ
魚英@半夜アオリ便に飛び乗ってきました♪
ちょっと秋めいたきた明石沖の釣りモノといえば!
な
船アオリ!
「アオリ?岸から釣れるやん」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
達者なエギンガーの方なら船に負けない釣果を
岸から叩けるときもあるでしょうが
岸よりも1回り~2回り大きなアベレージサイズで釣れるのと
仲間内や隣近所の席の人とキャッキャワイワイしながら
肩肘張らずにイカが釣れる♪
ただしこの日は
イカ対策で黒色ver.
このTシャツのせい?で自分はおろか
船全体でも序盤からアタリ少なく
船長から
「そのTシャツ脱いでー」
って言われないかビクビクしながら、
言われる前にTシャツ裏返して着ようかとも思いながら
エギシャクってましたが、
薄暗くなってくるくらいからポツポツつれて
無事船中全員安打でした
周りの船ではツ抜けな人も
9月10月11月の期間限定の明石沖の船アオリ
10月に入れば更にサイズも良くなってきて1kgに迫るサイズも!
アワした瞬間の
「ズドンッ!」っていう重量感からの
「ヌーンヌーン♪」ていう引きがたまらなく気持ちいい
明石沖の船アオリ、
是非トライしてみてください♪
とりあえず手持ちの船竿やイカメタル竿・チョイ硬めのタイラバロッドで
代用は出来ますが、やっぱり専用竿が絶対的にオススメ!
船アオリで一番肝心の"シャクリ易さ"が違います('ω')b
アルファタックル
海人 瀬戸内アオリ155S
人気の船アオリ竿、在庫ございます('ω')b
仕掛けは
アシスト工房 和田式船アオリ仕掛+船アオリシンカ―
コレ一択でOK('ω')b
エギに関しては
これしか勝たん・的な
ダートマックス一強な船アオリ業界ですが・・・
ヤマシタ エギ王K
スクイッドマニア ワイルドチェイス
フォール姿勢の綺麗なこの2アイテムもオススメです♪
船アオリでデカいの釣って
フォトコンエントリーもお待ちしております♪
それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
●9/13
丸松乗合船にて9月1日スタートした
明石沖でのひとつテンヤ真鯛が面白すぎるので今週も行ってきました('ω')
・誰よりもたくさん釣ろうとする
・デカいのを狙って釣る
ならば色々工夫を必要とする釣りモノですが
とりあえず底が取れて竿1本分くらいのタナを上げて落としてさえいれば
タイが釣れちゃう、”魚の顔見るだけ”なら非常にイージーな釣りだと思います('ω')b
ルアー専門店のスタッフが言うのもアレですが、
やっぱエサ釣り最強っす(笑)
ダイワ 紅牙遊動テンヤSS 2WAY
1Fのまるは釣具明石店 松本さん 良型GET('ω')b
まるは釣具姫路店 中尾さんも良型GET('ω')b
私はチャリコハンター('ω';)
ひとつテンヤ恒例?になりつつある連掛け(笑)
今回は小振り多めでしたが
個人的にお刺身より小鯛の塩焼きが大好きなので数匹キープ。
小振りサイズですがしっかり内臓脂肪も巻いてて
美味いヤツ確定です('ω')b
今月末まではしっかりひとつテンヤ便で出船予定!
来月以降はカワハギに船アオリにと秋な釣りモノ盛り沢山の中、
テンヤ日和な潮周りで出船予定だそうです♪
興味のある方は是非丸松乗合船まで('ω')v
ひとつテンヤ用品のお求めは1Fのまるは釣具明石店まで!
ひとつテンヤコーナーも日に日にラインナップ増えています('ω')b
※所属はルアー館ですが、ひとつテンヤコーナーは私が担当しています♪
で、前回も今回も同船される方とお話していると、
出船前は
「今シーズン何回行くか分からんし、とりあえず手持ちの竿でやってみる」
という方でも、帰港後には
「ひとつテンヤ面白!! 専用ロッド買うかー!」
という方がいらっしゃいました(笑)
エギングロッドやキャスティングのタイラバ竿なんかで代用は出来ますが、
やっぱりテンヤの操作性やアタリの取りやすさが違いますので
エントリークラスの竿であっても専用竿をオススメ致します('ω')b
●オススメロッド●
プロトラスト アネスタ一つテンヤ240MH、230H
ひとつテンヤ入門にピッタリな価格帯のロッドが只今セールで更にお買い得に('ω')b
とりあえずの1本を選ぶならオールラウンダーな240MHですが、
これからのシーズンの”重ためテンヤ・ディープ攻略”に重きを置いて
230Hを個人的にプッシュします('ω')n
ひとつテンヤの事でお悩みがあれば、
ルアー館スタッフですが私 おばたまでどうぞ♪
それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
こんにちは、スタッフ松本です
一つテンヤと言えば岡山方面と思われる方いると思いますが
明石でもできるんです(*'▽')
明石港から出船の丸松乗合船さん
9/1から一つテンヤ真鯛で出船してるんです(*'▽')♪
久しぶりの一つテンヤという事でワクワクを抑えきれず(*'▽')
アタリが多く非常に楽しめます
ルアー館 小幡はチャリコサイズ
明石店松本も良型を(*'▽')
姫路店 中尾も良型(*'▽')♪
非常にアタリが多く多彩な魚種が釣れるのも魅力です
今回使用したのは
V.Iソウル 三笠テンヤ10~12号
一つテンヤに力を入れていますのでコーナー展開中です(*'▽')
当店オススメロッド
プロトラスト アネスタ一つテンヤ240MH・230H
新しく始められる方にオススメの1本
セールでお買い得にもなっていますので今がチャンス(*'▽')
インスタ始めてます(*'▽')
下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |