みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2023年8月 | TOPページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月 7日 (木)

大蔵海岸アジの話 2023-09-07 PM12:58

B0c88dd28a914dc69f3540905f356695

スタッフNinoがいつもの大蔵海岸釣行のお話flair

アジはウキを付けてチョイ投げ、もしくは遠投で釣れ続いたとの事。鈎は3~4号を使用でOKnotes

45ed7efd5fbc452b9dbd75dad026f72f

秋になると増えてくるウリ坊さん(イサキの子供)も釣れ出したみたいshine

Img_2395

ちょうど12,3cmのアジが釣れてるので、ノマセにバッチリwink

以上、スタッフさいとうでしたrun

Photo_22

Photo_6


2023年9月 6日 (水)

新商品のエギ入荷です! 2023-09-06 PM07:17

みなさま、こんばんは! スタッフ堀口ですfish

ダイワよりボートエギング、ティップラン等で使えるエギが入荷いたしました。

Img_2387_3

エメラルダス ボートジョイント

頭と胴体部分が分かれており、くねくねと動く、見た事のない新しいエギです!

これからのアオリイカハイシーズンに向けて、ぜひお使いくださいね!


11301024x409

Photo_4

Photo_22

Photo_7

 


絶好調!海蓮丸で船タチウオ (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-09-06 AM08:00

Photo

店長の山ちゃんです。

9月4日 明石で人気の遊漁船「海蓮丸」さんにお世話になり

471433716062224602_medium
今爆釣中の船タチウオ釣りへ
今回はテンヤ・ジギングの2通りの釣り方でチャレンジしてきました

受付をすませ5:00出船

40分ほど走り神戸沖を目指します

今回は明石店 山澤 洲本店 井手 白浜店 三和の3人での釣行

ポイント到着し釣り開始

3人ともまずはジギングからスタート
ジグは150g程度のジグを使用し水深は50mくらい
すると、あっと言う間にファーストヒット
周りもみんなすぐに釣れます

471434281604874374_medium

471526157230276612_medium



471526166827368986_medium

私は10匹ほどジグで釣っから、テンヤにチェンジ!
テンヤに冷凍イワシをまいて投入

471526225966268449_medium

使用したテンヤは昨年からのお気に入り
シマノ サーベルマスター船テンヤ
冷凍イワシも素早く巻きやすく、落下速度も速くて好きです。
なにより良く釣れる釣れる

471526151358775369_medium

471526155083055207_medium

釣れる釣れる釣れる釣れる

隣の三和は 
関西で爆発的に人気のアングラーズグループオリジナルのジグテンヤを使用

471433714350424581_medium

アタリは終日絶えずにあります。
でも、掛けるのがなかなか難しい

471433876770652457_medium

471433874488950961_medium

471433713948557635_medium

テンヤにジギング用のアシストフック装着すれば、
格段に掛かる率はアップしました。
ただし、チャーターとか周りに迷惑が掛からないよう条件がいるかもしれません。
確認のうえ使用してください。

最終42匹釣る事ができました。

最後までジギング1本で釣りしてた井手は

471433714719523389_medium

471526164293222497_medium

471526160249913798_medium

SLASH:スムースリアクター150gがいいよ!って言ってました

スムースリアクターなら青物での実績№1なので太刀魚が終了しても
年中使えますね!
これ タチウオにおすすめです。

楽しかった船タチウオ釣り
みなさんも是非チャレンジして下さい


2023年9月 4日 (月)

アオリイカ釣行(*'▽') 2023-09-04 PM05:08

こんにちは、スタッフ松本ですsun

先日スタッフが大蔵海岸へ

20230903_103742_medium_small

20230903_111425_medium_small


20230903_105241_medium_small

20230903_113000_medium_small

20230903_115300_medium_small

20230903_130326_medium_small

20230903_192554_medium_small

スクイッドマニア ワイルドチェイスの2.5号が大活躍(*'▽')♪

イカを釣ってみたい方は今がチャンス

釣り方やポイントはお気軽にスタッフまで

ご来店お待ちしております。

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年9月 2日 (土)

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽')/ 2023-09-02 AM04:21

おはようございます、スタッフ松本ですsun

ずっと爆釣する“ナイトアジ便”をご案内!!

近頃人気の“ナイトアジ便”ってご存知ですか?

ただの夜釣りとは一味違うんです!!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年9月 1日 (金)

鴨池でバス釣り (釣果情報)2023-09-01 PM04:36

店長の山ちゃんです。

先日 小野市の鴨池へバス釣りに出かけました
貸ボート屋さんの緑の家で足漕ぎボートを借りました

真夏の灼熱の11時 暑い暑い中
池を一周
小バスと戯れました


淡路島でイカメタル!? 2023-09-01 PM03:03

こんにちは、スタッフ松本ですsun

先日、アングラーズスタッフと共に淡路島へイカメタルに(*'▽')

栄真丸さん('▽')

Dsc_1156_medium

15:00~19:30の釣行

イカのいる棚は、ほぼベタ底。

夜のイカメタルとは違い苦戦しましたがしっかり底をとっていると・・・

1693474956777_medium

ルアー館スタッフ河村が釣り

Dsc_1162_medium

私にもようやくケンサキイカがヒット。

この日は全体的に苦戦しましたが良型も混じりました!

Dsc_1168_medium

数を釣るなら小型のスッテは必須です(*'▽')♪

明石から近場なので魅力的ですhappy01

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


« 2023年8月 | TOPページ | 2023年10月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel 078-917-6634

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード

おすすめブログ