« 2024年5月 | TOPページ | 2024年7月 »
昨日は午前中雨だった
予報通りの降水確率100%
午後雨がやんだ。
釣りへ行こう!!
いつもの所へ、
ちなみに先日ここで釣りしてたらお隣の釣り人さんに声を掛けられた
「店長さんですよね。いつもインスタ見てます」と感激!
その方もキス釣りしてはった。
で、昨日は
ザッピー「かんたんちょい投げ仕掛」を使用して釣る。
全長が78cmで2本バリとショートタイプなので
短い竿でも投げ釣りが快適に楽しめます
水は雨の影響で濁りまくりですが
キス釣れますよ。
ただ、最近はエサ取りも増え、とくにこのフグ
上手に針を切ってしまうので予備の仕掛けは多めにご用意ください
そんな時この
ザッピー:かんたんちょい投げ仕掛は2セット3パック入りなので便利
梅雨ですが魚は元気です。
晴れたら釣りに行こう!
店長の山ちゃんです。
今シーズン2回目のタコ釣り
今回は明石の人気釣り船海蓮丸さんでおっさん3人で行きました。
びっくりしました。
行ったのは平日月曜日です。
それにもかかわらず、港へ到着すると溢れかえる釣り人 人 人 人
今年のタコの好調さ 人気の高さが伺えます。
釣果は特大サイズは釣れませんでしたが、
ちょうどおいしく柔らかく頂けるサイズが釣れました。
ココでは写真はありませんが、
あのシマノ「タコマススターフラッシュブースト スッテ」ホンマに釣れます。
来年までお待ちください・・・ですが
また、今年のお気に入り
ダイワ「マダク」も良く釣れます。
これからシーズン本番
タコ釣り楽しみましょう!
土日のご予約はお早めに!
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
●6/21
ホントは和歌山 すさみ方面で
天秤フカセでウメイロ&イサキ&ムロアジ等、美味い魚いっぱい釣るぞ!作戦な
釣行予定が爆雨&爆風であえなく出船中止
ということで急遽明石沖@魚英へ。
久し振りのタコ便に飛び乗ってきました♪
前半はしっぽり雨の中、後半は雨上がるも風が出てきてやりにくい状況でしたが
ハリミツ 蛸墨族 大藤つり具オリジナルカラー
・ミケルセン
・キラキラブルー
の組み合わせやをメインに
途中、あからさまにワームへの反応が良かった?タイミングもあり、
デビルクラッカー付けてるお隣のお客様がスーパー大連荘
試しに投入したら即HIT('ω';)
2人してデビルクラッカーで連荘モード、デビルマン状態でした(謎)
後半戦にはタコとよりも睡魔との戦いにシフトチェンジしてしまい
ペースも急ブレーキでしたが
27杯で竿頭いただきました♪
・
世間では何かと付けたり乗っけたりと派手派手なカスタムが流行ってますが
仕掛はシンプルにタコエギ2個+六角オモリのみ
特に潮が良く流れている時はシャクリ抵抗をなるべく軽くした方が
底の感じもタコのアタリも取りやすくなります♪
最近お気に入りの”キラキラブルー”
定番色の黄色・緑・赤の中にお一つ、組み込んでみてください('ω')b
ハマれば強いデビルクラッカーもお忘れなく。
それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!
アプリクーポン配信中!!
MoDoプレミアム講習会 抽選応募受付7/15迄
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!