みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« ランディングシャフトがお買い得(*'▽')♪ | TOPページ | 在庫あります!! »

シーバス×デイゲーム×シャロー=コテッパン  (ルアー館)|(釣果情報)2024-07-17 PM12:36

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

「日中、クソ暑いから夜釣りの〇〇〇で~」

と、当店含め色んな釣具店やメーカーが

サバやチヌやアジやと、夜釣り提案を頑張ってますが(笑)

夜は夜で涼しいのは事実なんですが、

Img_2731

ド日中でもウェーディングで水の中に浸かってれば

強制水冷仕様で幾分か暑さはマシ('ω')b

なので、デイゲームシーバスにちょくちょく繰り出してます。

※それでも暑いときは暑いです。 熱中症対策は万全に。

 

デイゲームのシーバスといえば、メタルバイブやスピンテールジグ、

もしくはVJのようなジグヘッド+ワームメインウェポンになりがちです

(デイゲームはコアマンだ♪)

河口やサーフみたいな、ウェーディングするような浅いポイントだと

×すぐ底をコスってしまって使えない

×かといってミノーやシンペンみたいな速度域ではない感じ

というときには

 

Img_2986

Img_2987

・コアマン IP-10HL

・メガバス 鬼丸8g,12g

のような小粒なメタルバイブ:小鉄板

 

Img_2978

コアマン IP-10HL

Img_2980

メガバス 鬼丸12g

 

他のルアーにはうんともすんとも反応無い中ドハマリすることがあります('ω')♪

 

【小シルエットだけど良く飛んで強波動】

樹脂製ルアーでは不可能な、金属ボディのメタルバイブならではの強みです('ω')b

 

投げれるだけ遠投して着水同時に竿立てて早巻き

巻きっぱなしでも良いし、たまーに一瞬巻きを止めたり

軽くジャーク入れて変化を入れてあげるとバイトチャンスに。

 

デイのシャローのコテッパン、ぜひお試しください♪

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« ランディングシャフトがお買い得(*'▽')♪ | TOPページ | 在庫あります!! »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード