みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 釣りビジョンキャンペーン開催中! | TOPページ | 夜釣りへ行かれる方は「蚊」の対策も »

大蔵海岸 ライトゲーム調査  (ルアー館)|(釣果情報)2024-07-12 PM12:37

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_2921

先日終業後に大蔵海岸へnight

 

先日のサバフェスの時もなんですが、

足元で何かが「ピシャッ」とライズ?するのが度々気になったので

Img_2923

この人とライトゲームタックル持って魚の正体を調査しに行ってきました('ω')

 

で、その正体らしき魚は

Img_2932

メバル君でした('ω')b

 

shadow「もうメバル釣れないんですか?」

と店頭で聞かれることも増えてきた今日この頃ですが、

【一応、まだ狙えます】ということで。

 

で、メバル以上にひっきりなしにアタってくるのが

Img_2930

超豆アジ♪

 

10cm無いようなサイズも多く、

アタるけどノらない、非常にもどかしいアジングではありますが

非常にテクニカルなU-10 アジングゲーム

お仲間内で早掛け大会とかやってみると意外と盛り上がるかも(笑)

Img_2936

Img_2937

レべロク

・ラッキー ストレート29

・ラッキー アミ26 

・マメアジヘッド

のようなマイクロワーム&マイクロジグヘッドがオススメ、

というか、これくらいじゃないとアジの口に入りません(笑)
 

なんせアタリの数だけは非常に多いので、上手いこと吸い込ませて掛けてってください('ω')b

 

 

だっちパイセンは豆アジにアタリだけ弄ばれた結果

Img_2935

底叩いてガシラに癒されつつ

shadow「ちょっとガチで根魚狙うわー!」

おもむろにクレイジーフラッパーを投入したら

Img_2927

Img_2933

ぼちぼち良型のムラソイを即でキャッチ('ω';)

 

ガシラ・アコウ・ソイ、何かが釣れる

大蔵ロックゲーム、マジでアリかもしれません('ω')b

  

この日は午前中に雨が降ってたこともあり、非常に涼しい夜でした♪

気合入れて朝~日中青物をガチるもよし、

日が暮れてから夜涼みがてらのサバや豆アジ・ロック釣行をするもよし。

 

この夏は大蔵海岸で遊んでみませんか♪

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« 釣りビジョンキャンペーン開催中! | TOPページ | 夜釣りへ行かれる方は「蚊」の対策も »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード