« 2024年8月 | TOPページ | 2024年10月 »
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
仕事終わりはサーフエギングorチニングの2択で
真っすぐ直帰する日の方が少ない、夜遊びが捗る毎日ですが
少し風が強くてエギは辛そうだったのでチニングへ
で、チニングといえばの”クレイジーフラッパー”ですが
先日久し振りに入荷したこの色
カラーNo.407 デルタクロー
パッと見て【釣れそう】な雰囲気MAXなこの色、
長らくメーカー欠品
当店でも売れ筋釣れ筋のカラーですし、
”ケイテック”のメーカー規模で見ても頭一つ抜けて良く売れてるカラーだとか。
「良く売れる=良く釣れる」の法則が当てはまるルアーの1つです('ω')b
で、久し振りのデルタクローを転がしてみると
今シーズンのチニングでしょっちゅう顔を見せてくれるマゴチ君。
”ゲスト”の割に出現確立バグってない・・・?
で、今期の出現確立と共にバグってるのがアベレージサイズ
今回も縦×横×高さ・体積大き目ボリューミー君
もはや”チニング”ではなく”マゴチング”コーナーに改変してもよさそうな
チニング、寒くなるまではずーっと遊べる釣りですので
是非トライしてみてください('ω')b
それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!
※チニングとかエギングとか、ちょっとした釣りに超オススメバッグ
コンパクトなバッグですが
メインストレージには
良くあるケースが3枚、楽勝で入ります('ω')b
薄型ならもう1枚入りそう。
リーダーやハサミ等の小物はフロントの小ポケットへ。
荷物少な目でサクっと行くスタイル用に
取り回しの良いコンパクトなカバンをお一ついかがでしょうか?
***********************
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
昨晩も退勤後大蔵サーフへ
中秋の満月+1を眺めながらエギを投げては巻き巻き。
たまに軽くシャクっては巻き巻きすると・・・
ムニュッとアタってきます('ω')b
買ったばっかりのワイルドチェイスを速攻でキャスト切れロストして
軽く凹んでいた、だっちパイセンもGET♪(糸巻き替えなさい・・・)
どの色買えばいいか目移りする程度にはカラーバリエーション豊富な
スクイッドマニア:ワイルドチェイスですが、
最近のマイブームは
磯スジエビ/ホロクリア
透過ボディ+濃い目のエビストライプ+薄い緑&ピンクのクリアホロ
なかなかエロい色していると思います('ω')b
光量のある月夜に特にええ感じなカラーですので、是非お試しあれ♪
サーフエギング、お手持ちのエギングタックルでまずはトライしてもらえればOKですが
「これからエギングやってみたい」
「”巻きの釣り”、GTR釣法用のロッドが欲しい」
という方にはコレ!
SLASH
アーカードリアルエックス 802GTR
「フォール中のイカのアタリが分からへん・・・」
という方でも、シャクったあと巻いてれば糸は張ってるのでアタリが分かりやすいハズ('ω')
巻きのイメージは「メバル狙ってる」くらいの巻きスピードでハンドル回してもらえればOKです('ω')b
感覚的には”流れを突っ切らない、流れに負けてエビが流されてる”くらいのイメージ。
今年は各地でアオリイカ絶好調!
エギング用品をお買い求めの方は当店まるは釣具明石店にてお買い求めください♪
アオリイカは秋のフォトコン対象魚!
釣行前には是非フォトコンエントリーもお忘れなく('ω')b
それでは本日も22時まで、皆様のご来店お待ちしております!
***********************
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!
こんにちは、ルアー館明石店 おばた です
昨晩も退勤後大蔵サーフへ
中秋の満月+1を眺めながらエギを投げては巻き巻き。
たまに軽くシャクっては巻き巻きすると・・・
ムニュッとアタってきます('ω')b
買ったばっかりのワイルドチェイスを速攻でキャスト切れロストして
軽く凹んでいた、だっちパイセンもGET♪(糸巻き替えなさい・・・)
どの色買えばいいか目移りする程度にはカラーバリエーション豊富な
スクイッドマニア:ワイルドチェイスですが、
最近のマイブームは
磯スジエビ/ホロクリア
透過ボディ+濃い目のエビストライプ+薄い緑&ピンクのクリアホロ
なかなかエロい色していると思います('ω')b
光量のある月夜に特にええ感じなカラーですので、是非お試しあれ♪
サーフエギング、お手持ちのエギングタックルでまずはトライしてもらえればOKですが
「これからエギングやってみたい」
「”巻きの釣り”、GTR釣法用のロッドが欲しい」
という方にはコレ!
SLASH
アーカードリアルエックス 802GTR
「フォール中のイカのアタリが分からへん・・・」
という方でも、シャクったあと巻いてれば糸は張ってるのでアタリが分かりやすいハズ('ω')
巻きのイメージは「メバル狙ってる」くらいの巻きスピードでハンドル回してもらえればOKです('ω')b
感覚的には”流れを突っ切らない、流れに負けてエビが流されてる”くらいのイメージ。
今年は各地でアオリイカ絶好調!
エギング用品をお買い求めの方は一階のまるは釣具明石店にてお買い求めください♪
アオリイカは秋のフォトコン対象魚!
釣行前には是非フォトコンエントリーもお忘れなく('ω')b
それでは本日も22時まで、皆様のご来店お待ちしております!
***********************
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!