みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2025年6月 | TOPページ

2025年7月

2025年7月25日 (金)

豆アジと愉快な仲間たち (ルアー館)|(釣果情報)2025-07-25 PM07:52

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

夜な夜な大サバやってみたりチニングしたりアジングしてみたりと

仕事終わってからの方が忙しい?毎日ですが・・・

昨日はちっちゃいジグヘッドとワーム片手に豆アジ調査へ。

 

ただしこの日は微妙に風強く、

前に投げると

「何してるかわからへん・・・」状態。

 

なので足元チョンチョン釣法

Img_0642

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

南蛮漬けにちょうどいいお豆なアジ

Img_0641

レベロク 漁港ヘッド1g+漁港ワーム

実はまだ釣れるメバル君

 

風強まってきたのでチョイと場所移動して、

同じく足元チョンチョン釣法Img_0653

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

 

ちっちゃくても一丁前にエラ洗いしてくれるセイゴ君shine

Img_0651 レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

底まで落としてチョンチョン動かすと

みんな大好きガシラ君

 

Img_0657

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

この手のハゼ系は同定難しいけど、ウロハゼ

Img_0655

レベロク マメアジヘッド0.7g+Bスネイク25

 

エラい良く引くミニガシラかと思いきや豆アコウ('ω')

 

と、ライトゲーム6達成でした(笑)

 

Img_0678

Img_0680

軽量ジグ単を”キャスト・フォール・ドリフト”云々と

ガチって狙うテクニカルな釣りも面白いですが

適当なポイントでその場にヘタリ込んで

適当に足元にポチョンと落として

適当に沈めて

適当にチョンチョン動かす

 

非常にアバウトラフチルな釣り方でも遊んでくれるお魚さんが足元にも居ます(笑)

 

”漁港ワーム” ”Bスネイク”のような良く釣れる小粒ワーム

いっぱいリリースしている【LEVEL6:レベロク】

Img_0681

当店にもいっぱいラインナップしていますので、

【夜涼み五目ライトゲーム】で是非お試しください♪

 

・足元チョンチョンでも

・ガチったライトゲームでも

どっちのスタイルでも使えるオススメライトゲームロッドは

Img_0682

Img_0683

SLASH サイレントビジョン

その中でも短め&ライトスペックな

・552ST

・632ST

が特に軽量ジグ単が扱いやすいモデルです('ω')b

 

アジング~秋冬のアジまで、ジグ単メインの釣りをするならこの2本がオススメです♪

 

ご来店の際は是非現物触ってみて曲げ曲げしてみてください!

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


2025年7月22日 (火)

明石の午後便ジギング (ルアー館)|(釣果情報)2025-07-22 PM08:03

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_0617

何気に久し振り(2ヶ月振り!)の明石沖のジギング。

この日はお客様にお誘いいただき愁輝丸 ジギング午後便ship

shadow「朝はゆっくり寝たい」

shadow「釣り行きたいけど午前中に用事が・・・」

という方にオススメの午後便です(この日は13時頃出船⇒17時頃沖上がり)

 

すっかり明石沖も夏の潮・ということで

Img_0614キャラック 魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g

 

”おっきめのハマチ”クラスですが非常にパワフルpunch

Img_0630

ドラグ設定はキツめパワーファイトスタイルで御しないと

走り回られてオマツリしてしまいますので

その分、PEとリーダーの結束・リングへの結束は確実にpaper

 

Img_0618夏時期は二枚潮がキツくなるシーズンですので

【必ず】ジグは250gまではご用意ください(何なら300gあってもOK)

 

底取りしやすい・というだけでなく、

着底までが短縮できる=水中の糸量が減る=ジグを動かしやすい

ので、結果として釣果に繋がることも多々あります。

 

この日も決してイージーな日ではないものの

かといって小さいジグがハマってるか・というとそうでもなく

二枚潮がキツい時間帯も多いこともあり

Img_0629_2

Img_0631

チョロコージグ コンセプトMスムースリアクターのような

「底取りしやすい」ジグが良くアタっていました。

 

釣れない時はモノを”小さく・軽く・スローダウン”したくなるのがルアーマンの心情ですが

そこをグッと堪えて、逆に”大きく・重たく・元気よく”してみるのも一手ですので

ジグローテーションの際には是非お試しください('ω')b

 

当店ではジギングコーナー入口にて

”明石沖ジギング” ピックアップコーナーを展開中!

570984079282143251_2

今、釣れてるジグや遊漁船の紹介POPも掲示していますので

ご来店の際は是非お立ち寄りくださいませshine

 


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


2025年7月18日 (金)

アングラーズチャンネル更新! (ルアー館)2025-07-18 PM09:15

今回のアングラーズチャンネルは噂のナイトタイラバを調査に行ってきました!

玄界灘方面ではナイトタイラバの動画を見かけたことがあったのですが、

今回は京都府京丹後市久美浜町から出船している【MO3】さんが

ナイトタイラバをしている噂を聞きました!

丹後ディープタイラバといえばのアングラーズ豊岡店 スタッフ北山を徹底取材!

ぜひご覧ください!


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


2025年7月17日 (木)

ファミリー応援キャンペーン 2025-07-17 AM05:22

Img_3417_medium

夏休みが近づいて来ましたね!さぁファミリーの季節ですよnote

ってことで、7/17~8/17の期間に「ファミリー応援キャンペーン」を開催いたしますflair

内容は

◎ザッピーシリーズ商品を税込合計2,200円以上ご購入でザッピー「つかめるねんS」(←魚つかみ)がなんと1円で購入可能にhappy02

◎ザッピーシリーズ商品を税込合計5,500円以上ご購入でザッピー「クリアーバケツ18cm・21cm」のいずれか1つをなんと1円で購入可能にhappy02

この機会にザッピーシリーズで揃えちゃいましょ~scissors

スタッフさいとう

Photo


2025年7月15日 (火)

キスようやく釣れ始めた (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2025-07-15 PM12:51

Photo

5月からず~っとキスをもとめてあちこちへ

昨日ついにキス釣れました!

569847953796890864_medium

石ゴカイをエサに

569847953175609725_medium

ハヤブサさんの船キス仕掛を使い
(船仕掛なので全長が短く、ライトゲームロッド2.4mに対応)

569847954735628532_medium

1匹釣れたら釣れつづく

569847952773218373_medium

30分ほどの超ショートフィッシング(雨だ!)でしたが

569848310261874969_medium

楽しめた。

キス釣り始まりました


2025年7月10日 (木)

大蔵海岸連日ケンサキイカ回遊中! (check)2025-07-10 PM03:58

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立です。

昨晩は小幡教官と一緒に大蔵海岸へ突撃run

今のシーズン、大サバやアナゴ、根魚等。

色々狙いの物はありますが、

狙うのは当然・・・・

569223394684830145

ケンサキイカでしょ!

569223400858583453

小幡教官も楽釣!

569223394550874594

テクニカルに

569235473491821040

拾っていくぅ!

しばし泳ぐケンサキイカに癒されつつ、満足したので納竿!

ライトゲームロッドですと特にアタリがとりやすいので

A9d0b432edbe439e873a8614606ad25e

是非ライトゲームロッドやGTRロッドでお楽しみください。


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


2025年7月 9日 (水)

大蔵海岸ケンサキイカ回遊中! 2025-07-09 PM05:36

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

昨日は大蔵海岸にケンサキイカ狙いに行ってきました!

いきなりですが・・・

大蔵海岸ケンサキイカ開幕してます!


事前情報はそんなになかったですが釣れるかな~っととりあえず投げてみると・・・

569084940558795265

おったやん!!

569084939971854543

シーズン初めなので型は少し小さめ?

更に投げてみると・・・

569084942018150524

569084942622130195

スッテにもしっかりHIT!

569084941598720039

当店オススメのケンサキイカ仕掛は

A5264f80141d4f8088749c026c61cdbb

バッチリ揃えております。

竿はライトゲームロッドがアタリも取りやすくオススメ!

A9d0b432edbe439e873a8614606ad25e

エギングロッドならGTRロッドも◎

仕掛や釣り方等は是非店頭でお気軽にお声かけください。

大蔵海岸の夜釣りが楽しくなってきてますよ!


A

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!


« 2025年6月 | TOPページ

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード