おはようございます、まるは釣具明石店 隠れスタッフ おばた です
生憎の空模様、というかガッツリ雨でしたが
1/24、魚英にてタイサビキ&タイラバ♪
前半はタイサビキ→タイラバのお品書き。
で、偶の日曜日休み・ということで
我らが渡辺氏も参戦!
流石仕事が早いナベ氏
コチラは2落とし目でいきなり謎の根掛かりからの復旧作業中
それを尻目に「当たった!乗った!乗らない!バレた!」と
キャッキャ言うて楽しそうにしてます。
遅ればせながらやっとこさ
巻きの速度や当たるタナを合わせてやれば入れ掛かりのタイミングも!
ダブルもありました♪
↑小幡
↑渡辺
サビキはいつもの
オーナーばり
めっちゃ短い真鯛サビキ
全長3.8mなのでマグネットも要らない、タイラバロッドで遊ぶ超お手軽タイサビキ!
チョクリ派な方には
めっちゃ短い真鯛チョクリ
がオススメです♪
それでは本日も21時まで皆様のご来館おまちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
先日、アングラーズスタッフ一行で
淡路島の志筑一文字へ行って来ました
今回は志筑一文字渡船、シーパンサーさんにお世話になりました。
当日は生憎の空模様でした
虫ヘッドパワー+バナメイエビ
撒き餌にはオキアミの半ボイル使いました
低水温下の釣りでしたが、餌盗りの活性は高いです
餌のバナメイエビも数分と持ちません
最後にガシラの顔は拝めました
残念ながら、この日はコブダイの姿は見れませんでした
船頭さんの話では
前日には50㎝オーバーのコブダイが釣れていたそうです
また、日和の良い日にチャレンジしてみたいです。
本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です
先日は明石の海蓮丸で今流行りのカットウ釣りに挑戦してきました
仕掛はオーナーのカットウ一角ふぐチラシを使用。
上のチラシ針に生イキ君等の海エビをつけて準備完了!
あとはひたすら底付近で微妙なアタリを掛ける!
んですが・・・・
なにせアタリが繊細なので私は中々取れず・・・
終了間際でショウサイフグ2のホウボウ1。
まぁこんなもんかと思って横の同行者を見ると・・・
!?
初めてのカットウ釣りってきいてたんですけど~w
10匹越で竿頭とってました。
釣れる人はしっかり釣れる!
私はめっちゃ悔しかったのでまたリベンジしてきます
帰港してからはお楽しみタイム!
釣った魚は船頭が回収してしっかり身欠きしてくれます。(写真は同行者さん
これだけあったらてっさにてっちり、唐揚げ等なんでもできそう!
私は・・・
片面を軽く炙ったフグのたたきと中骨のタレ焼きでいただきました。
来月以降もショウサイフグ船は出船するようですので皆様も是非挑戦して見て下さい。
興味あるかたはスタッフまで是非お声掛けを!
本日も22時まで皆様のご来店おまちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
先日、久しぶりに垂水一文字へ行って来ました
撒き餌さにオキアミの半ボイル、
刺し餌にはブラックタイガーを使用しました
ところが垂水一文字特有の急流潮が押し寄せ、仕掛が全く安定しません
待てども潮見表とは異なり、全く潮が緩みません
埒が明かず、外向きでカワハギ狙いのチョイ投げにチェンジ
いきなり穂先を引っ手繰るようなアタリが出ました
「これは」と思い期待を寄せて引き寄せるも・・・
お決まりの巨大ササノハベラです
一投ごとに何かしらのアタリはありますが、
キュウセンベラ、ササノハベラダブルのオンパレードと
残念ながら本命は姿を見せてくれませんでした
結局、内側は帰りの渡船時間まで潮が緩まず、
まともに釣りをさせてくれませんでした
次回、もう少し水温が下がってから再チャレンジしてきます
それでも大蔵海岸でもコブダイの釣果が出てきました
これからタンコブゲームのシーズンが到来ですね
本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
こんにちは。
マッスル中尾です
先日の17日、丹波市春日町の長谷大池釣り池センターへ
スタッフ足立とワカサギ釣りに行って来ました。
当日は積雪もあり、釣り場は銀世界でした
ここ長谷大池はドームも設置しており、悪天候でも快適に
ワカサギ釣りが楽しめます
当日の仕掛はこんな感じです
赤虫が食いが良いということで大根を持参
赤虫を大根に乗せると餌付けも楽々
朝方にプチ時合がありましたが、昼間は修行の時間
それでも14時を過ぎると魚探にも反応が出始めました
が、アタリがあっても中々乗り切りません
個体が小さいのでしょうか
それでも何とかポロポロと拾って行きました
二人で40匹と数は伸びませんでしたが、楽しい釣りが出来ました
当店でもワカサギコーナーを展開しています
是非、皆様も冬の風物詩、ワカサギ釣りにチャレンジして下さい
本日はオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。