みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2021年9月16日 (木)

アオリイカ釣果情報(*'▽') (釣果情報)2021-09-16 PM07:22

お客様が釣果を持ち込んでくださいましたsmile

Img_8135

アオリイカの新子です。

イカを釣るなら今がチャンスですnote

インスタグラム始めましたのでフォローお願い致しますsign01

Photo_23


2021年9月 6日 (月)

かからし釣りで青物&マゴチ! (釣果情報)2021-09-06 PM02:59

家島周辺でのかからし釣りの釣果情報です。

青物は爆釣でしたhappy01

プラス嬉しいお土産でマゴチ50㎝弱sign03

14697861684289

インスタグラム始めましたので、フォローお願い致します。

Photo_11


2021年8月17日 (火)

大サバまだまだ暑いです! (商品情報)|(釣果情報)2021-08-17 PM03:41

Photo_8

こんにちは、スタッフ中尾ですrun

大蔵海岸ではまだまだ30~35㎝ほどの大サバが釣れていますsign01

店内入ってすぐのところにサバコーナーも設けています。

タチウオのウキ釣りセットと同じ仕掛けを使えますが、ワイヤー針になっておりますので、そちらだけ大サバウキ釣り仕掛と交換くださいhappy01

Img_8072

Photo_32


2021年8月16日 (月)

釣果情報 (釣果情報)2021-08-16 PM04:22

2














夕方から大蔵海岸でウルメイワシが
回遊しているようですsign03
回遊に当たれば大量に釣れるみたいでeye

Img_8065_small















こんな感じですsign03
サイズは10cmから15cmくらいで
100匹くらい釣られていましたsign03
夕方がサビキ釣りのチャンスですgood

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

Photo_22

 

 


2021年8月12日 (木)

大蔵海岸アジ回遊中❕ (商品情報)|(釣果情報)2021-08-12 PM02:27

Photo_42

こんにちはrainスタッフ中尾です。

Img_8057 

本日は雨模様ですが、早朝に大蔵海岸でアジが回遊中ですconfident

夕方でも釣果はお聞きしておりますので、ファミリーフィッシングを

ぜひお楽しみくださいup

Photo_29


2021年8月 2日 (月)

船サビキ好調! (釣果情報)2021-08-02 PM03:14

こんにちは、まるは釣具明石店 隠れスタッフの斧です☆

 

8/1

夜勤明けに魚英さんでジギング&サビキ

 

前半はジギング!

ですがこちらは2階のルアー館ブログをご覧ください

 

後半は今明石でトップクラスに美味しいメクリアジ!

それをサビキでボトムをトントン

砂煙を撒き上げながら誘っていると、、、

 

Img_0797

30cmくらいのメクリアジ!

(オモリを忘れたのでジグを付けてやりましたww)

 

これがほぼ毎投当たって

何匹もバラシて結果は11匹くらいでした!

 

竿頭は23匹ととても好調です

是非皆様も行ってみてください!

 

超人気の「ブライトン」はありませんが

別に他のサビキでもいっぱい釣れますので

あまり気にせずww

 

それでは本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

B73374f9238b0ca10014f761518d7657

Photo_32


2021年7月29日 (木)

釣果情報 (釣果情報)2021-07-29 PM03:25

2














大蔵海岸でサヨリが釣れだしていますsign03
30cm前後のサイズが多いみたいですsign03

Img_8001_small















気になる釣り人は・・・・・・eye

Img_8002_small















暑い中の釣行お疲れ様でしたhappy01
次も釣れたら持ちこみをお願いしますねwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors



2021年7月28日 (水)

船タコ挑戦してきました! (釣果情報)2021-07-28 PM03:19

こんにちは、まるは釣具明石店中尾ですtaurus

26日海連丸さんにて、船タコにいってきましたsign01

20210726_043616_4

いざ出船、気合いが入りますpunch

20分ほどでポイントに到着し、一投目……

Dsc_0021_3

開始3分で、船中1匹目を釣ることが出来ましたsign03

このサイズでもあたりを感じ、しっかり掛けることが出来ました

7時頃に、もう1匹追加しこれはいけるぞとさらに気合いが入りますimpact

でしたが………

Img_3144_5

その後はアタリが無く、船の上で優雅な時間だけが流れます(笑)

海を眺めていたら、サメが居てジョーズみたいに本当に背びれだけ出して

泳いでいましたfish

その後も優雅タイムが続き、そのままストップフィッシング

頑張ってくれた戦友たちです

Dscf5682_2

載っているいわし油もオススメです

強烈な匂いがしますが、いかにも釣れそうな香りです(笑)

日差しも強くなってまいりましたので、

日焼け対策もお忘れなく~sun

ではこの辺りで失礼します!


2021年2月10日 (水)

水天丸カワハギ絶好釣! (釣果情報)2021-02-10 AM04:00

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

皆様は先日アップされたコチラのアングラーズチャンネルはご覧になられたでしょうか?


YouTube: 【カワハギ釣り】バケツ満タンになるまで釣り続ける人に密着してみた

こちらの釣果に僕も触発されたので・・・・(^ω^)

行ってきました!

Image3_2

水天丸

流石に最近好釣ということもあってか

Image6_2

ほぼカワハギ素人の僕でも

Image7_2

ツ抜け出来ました('ω')v

Image8_2

アベレージも比較的大きく・・・

肝もたっぷり(^ω^)

Dscf5193

Dscf5195

今回、魚を絞める際にルミカの神経締めショートを使用したのですが・・・


Image9_2

上が絞め忘れたカワハギで下がしっかり絞めたカワハギ。

身への血の回り方が一目瞭然!もちろん肝も血が回って赤っぽくなってました・・・

新鮮さをキープするためにも是非神経締めは持って行って下さい!

Image0_2

Image1_2

しっかり絞めれば美味しいカワハギを堪能できるはずですv('ω')v

今が旬のカワハギ釣り。皆様も是非お試しください!

仕掛や釣り方等。質問はお気軽にスタッフまで!

以上釣果情報でした。

本日も21時まで皆様のご来館おまちしております。


2832a35fa8f0d5908b13243bb554bd957_3

Photo_14


2021年2月 4日 (木)

釣果情報 (釣果情報)2021-02-04 PM12:19

大蔵海岸で大きなサヨリが
釣れてるみたいです
sign03

Img_7543_small















37cmありますsign03
数は少ないみたいですがサイズ的に
GOODです
sign03
狙う価値は十分にありますよwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

2021a4_4

 

 


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード