みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2020年11月19日 (木)

まだまだ行けるカワハギ釣り (釣果情報)2020-11-19 AM07:30

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、またまた、投げカワハギ釣りに行って来ましたsweat01

Pb160601_medium
ポイントはいつもの明石市役所展望広場

約2時間ほどの釣行でしたが、
今回は小型が多かったですcoldsweats01

Pb160600_medium
それでもキープサイズは無事確保happy02

Pb160598_medium
今回も潮きーるシンカーRシリーズが良い仕事をしてくれましたnotes

Pb190620_medium
引き抵抗が少なく、非常にさびき易いですgood
エサ取りが多く、餌は多い目に持っていきましょうeye
是非、皆様も旬のカワハギを狙ってみて下さいねsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d


2020年11月17日 (火)

スタッフ釣果(^^)/エギング (釣果情報)2020-11-17 AM11:51

大蔵海岸へアオリイカを狙いに行って来ましたhappy01

 

 

イカのアタリが何度もあったのですが、合わせるのがうまくできず

なかなか釣れませんsweat01

 

 

やっと合わせることができ、上がってきたのはeye

 

 

ケンサキイカshineです。Img_7414  

 

この日はうれしいオマケもありましたwink

ドンッとアタリがあったのですが、なんだかイカとは違う感じが。。

 

 

なんとタチウオshine

Img_7413

 

狙いと違うのが釣れた日でしたが、嬉しい釣果でしたscissors

 

 

 

また別の日にもアオリイカを狙いに行ったのですが、

釣れたのは、またまたケンサキイカでした。

成長しているようで、今季最大サイズですshine

Img_7406  

 この日、仲間がアオリイカの大きめサイズを側まであげてきたのですが、

悲しきかな、ラインを握り損ねてアオリイカは海へ帰られましたsweat01

 

 

大蔵海岸は、まだまだイカが釣れそうです。

私もアオリイカが釣りたいので、まだ釣行しようと思いますhappy01

 

 

スタッフ 二宮

 

 

 

 


2020年11月15日 (日)

釣れ始めました!! (釣果情報)2020-11-15 AM04:00

大蔵海岸でカレイが釣れ始めたようですsign03
釣行帰りに持ち込みがありましたsign03

Img_7397_medium
サイズは26cmでしたeye
気になる釣り人は・・・・・・・eye

Img_7402_medium_3 
当店常連のA氏の娘さんでしたsign03
いつもご利用ありがとうございますhappy01
皆様もそろそろ投げ釣りの季節になりますよsign03
是非とも狙ってみて下さいgood

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors


2020年11月14日 (土)

初ティップラン! (釣果情報)2020-11-14 AM10:47

こんにちは、まるは釣具明石店スタッフ斧です☆

 

先日系列店スタッフと姫路のシーローズさんに

お世話になってティップランをしてきました。

 

事前情報によるとシーズンも終盤でだいぶ厳しいとのこと、、、

ヤバいんちゃーんって思っていましたが

早速

Img_3919

姫路店の佐野さんに本命ヒット!

 

しかし、その後

Img_3927

コウイカ、コウイカ、コウイカの襲撃があり

 

たまーに

Img_3922

ケンサキイカ、、、

 

前評判通りとても渋い状況で日も上がり

修行タイムに突入、、、

 

一人だけボウズを食らっており段々切羽詰まっていたところにようやくヒット

しかもちょっと引くし上がってこーへん

慎重に上げてゲットしたのは

Kimg0538

25cmぐらいのアオリイカ!

 

このまま波に乗れるかと思いましたが

アタリは遠のき納竿となりました、、、

 

この日の釣果は6人で

Cimg3374

Cimg3375

Cimg3382

中々厳しい釣果となってしましました

 

けど、次の日の釣果情報を見るとめちゃめちゃ釣れてました(笑)

やっぱりどの釣りも鍛錬が必要ってことですね(笑)

 

シーローズさんは今月末までティップランやってるみたいなので

皆様も是非乗船してみてはいかがでしょうか!

 

以上、釣果情報でした

本日はオールナイトで皆様のご来店をお待ちしております! 


2020年11月11日 (水)

スタッフ釣果(^^)/ (釣果情報)2020-11-11 AM09:38

大蔵海岸へエギングに行って来ましたhappy01

 

 

北風がとても冷たい日だったのですが、エギング、タチウオ狙いの方など

釣り場は賑わっている様子です。

 

 

この日は流れがとても速く、投げたエギがどんどん流れていく感じだったのですが

少し緩んだときにeye

 

 

アオリイカ釣れましたshine

Dscf4925

Dscf4926  

 

もう1杯くらい!と思いましたが、寒さに負けて1杯で終了となりました。

エギングの独特のアタリをまだまだ味わいたいので、近々また行ってみようと思っていますwink

スタッフ 二宮


2020年11月10日 (火)

橋を渡れば・・・ (釣果情報)2020-11-10 AM08:18

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、久しぶりに淡路島へチョイ投げ釣りに行って来ましたrvcardash
狙いはキュウセンベラとアジですnotes

仕掛は定番の潮きーるシンカーR+ベラギザミ

Pb060575_medium
この日も海の中は活性が高く、色々とアタって来ますsweat01

Pb060578_medium

Pb060581_medium

Pb060583_medium
餌盗りの猛攻に去らされますが、何とか本命をゲットgood

Pb060585_medium
この日はコンディションが良く、良型が釣れ続けましたon
潮きーるシンカーRは軽い力でサビくことが出来、
非常に使い易いですgood

Pb060589_medium
青ベラのアタリは病み付きになりますよsmile

帰路の途中、サビキ釣りも楽しみましたsweat01

Pb060587_medium
昼間の明るい時間帯でしたが、小一時間程でこの釣果fish
やはり淡路島は熱いですup

この日の晩は煮付けとお刺身で食卓が賑わいましたdelicious

Pb060595_medium
是非、皆様も淡路島の釣りを楽しんで下さい

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。


カットウ釣りに挑戦! (釣果情報)2020-11-10 AM04:00

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日は系列店スタッフと一緒に、高砂市新井漁港にある

Dsc08895

浜栄丸さんで今が旬のショウサイフグを狙ったカットウ釣りに行って来ましたrun

Dsc08881

今回使用した仕掛けはオーナー針の

・カットウ一角フグチラシ

こちらは餌を付ける部分がチラシ針になっているので魚を寄せるだけでなく掛けることも出来、アタリも取りやすい欲張り仕掛('ω')

そちらにカットウシンカー丸錘30号をセット!

Dsc08887

こんな感じでセットが終わったらあとは餌となる海エビや青柳をセットして投入~

着底させてからオモリが底に着くかつかないかぐらいを探りつつたまに合わせを入れていると・・・

1604722625324

今が旬のショウサイフグをGET!

その後もコツを掴んだ私は次々と爆釣!っとはいきませんでしたが・・・w

1604722548214

まるは釣具姫路店土屋君

1604722573608

同じく姫路店佐野君

1604722516977

姫路釣具白浜店坪田さん

1604722570034

アングラーズ野里店池田さん

1604722590508

フィッシュオン津山店植木君

1604722614947

アングラーズ三田店中西さん

1604722655908

フィッシュオン三木店仲野さん

っとみなさんホクホクの釣果!

アタリを獲るのが非常に重要な釣りになりますので、専用竿の使用をオススメします。

代用するなら8:2調子のカワハギ竿がオススメです。

帰港後は船頭さんが各自のフグをバケツに入れて回収し・・・

Img_6282

綺麗に磨いてパッケージにしてくれる親切さ!

あとはお家で食べるだけ(^ω^)

Img_4659_3

鍋やお刺身、から揚げ等、とても美味しいショウサイフグが手軽に狙えるカットウ釣り。

浜栄丸さんなら明石からも近いのでオススメです!

皆様も是非挑戦してみてください。


202007251024x4092

Photo_10


2020年11月 7日 (土)

スタッフ釣果(^^)/ (釣果情報)2020-11-07 AM09:55

先日、大蔵海岸へエギングに行ってきましたconfident

 

 

30分ほどはアタリもなく場所を移動。

3投目でアタリがeye

 

 

アオリイカ釣れましたhappy01

Img_7373  

 

 

しばらくして大きめのアタリがshine

 

 

 

なかなかの暴れん坊ですsweat01

こちらも逃すまいと必死で巻いて近くまで寄せてきたら

墨のはき方がとても激しく、少し様子が違うような。。

 

 

 

コウイカですflair

Photo_6

ブシュブシュと怒って飛び歩く?姿がなかなかダイナミックcoldsweats01

 

その後1時間ほど続けましたが、この2杯で終了となりました。

Img_7375_2

 

この日はとても寒く、短時間でも手先が冷えてしまったので

次はグローブを用意していこうと思いましたsweat01

 

 

当店では、防寒用の帽子、グローブ、ブーツ等多数ご用意しております。

夜の釣行の際には、是非ご準備くださいwink

Img_7376

スタッフ 二宮


2020年11月 3日 (火)

スタッフ釣果(^^)/ (釣果情報)2020-11-03 AM10:05

先日、大蔵海岸へエギングに行って来ました。

はじめは流れが速くアタリも全くとれなかったのですが。。。

重くなり、プシューッと引っ張られている感覚flair

初めての重さで必死で巻いてきたら。。

アオリイカshine480gありましたshine

Img_7365

この日は一緒に行っていた仲間がタチウオを狙っていたのですが、

狙いのタチウオではなく、大サバを3匹釣っていましたflair

まだ群れが入ってくるようです。

おまけwink

別の日にエギングをしていたら、すごい勢いでラインが出ていくので

どんな大きなイカがかかったのかとアタフタしていたのですが。。

かかったのはeye

アイゴでしたcoldsweats01

エギがうまく体にかかったようです。

エギ。。なくならなくてよかったですsweat01

Img_7367

スタッフ 二宮


2020年11月 2日 (月)

投げカワハギ (釣果情報)2020-11-02 AM07:21

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

最近、ハマっている投げカワハギ釣りに
またまた行って来ましたdash

ポイントは定番の明石市役所展望広場

Pa300568_medium 
今回も遠投餌の定番、本虫を使いますgood

Pa300567_medium
まだ水温も高く、色々とアタって来ますsweat01

Pa300570_medium

Pa300571_medium

Pa300572_medium 
晩御飯程度の釣果は確保出来ましたfish

Pa300574_medium
是非、皆様も釣って楽しい、
食べても美味しいカワハギを狙ってみて下さいねsmile

本日はオールナイト営業となっています。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

202010221024x409_10

202007251024x409


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード