みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2019年1月15日 (火)

大蔵海岸情報 (釣果情報)2019-01-15 AM06:35

お客様が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_5104大蔵海岸でのさぐり釣りにて、寒鯛(コブダイ)を釣られました。

この日は中型でしたが、近隣波止でも良型が釣れています。

ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原


2019年1月12日 (土)

淡路島の釣果 (釣果情報)2019-01-12 AM10:52

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、アップしたアングラーズスタッフの淡路島釣行ブログを閲覧し、
淡路島へ釣行されていたお客様が釣果を報告してくれましたfish

P1070939
ガシラ&メバル

この日は中々、厳しい状況だったようですconfident

この時期は日替わりで状況がコロコロと変わりますrecycle

また、チャレンジしてみて下さいsweat01

貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。


2019年1月10日 (木)

淡路島の五目釣り (釣果情報)2019-01-10 AM08:03

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、五目釣りと題してアングラーズスタッフ4名で淡路島へ行って来ましたrvcardash
夕まずめ、ナイトの釣りと2部構成の釣行ですsweat01

まずはテトラ帯での穴釣り、ブラクリ仕掛、餌は青虫ですgood

P1070933_small
ただ、このテトラ帯は磯ベラの住処のようで、上げ度も上げ度も磯ベラwobbly

Image14_small_2
苦笑いするしかありませんng

それでも波止場で落ちギス狙いをしていた明石店スタッフ、近藤さんが良型キスをゲットsign01

Image19_small
ジグ単でロックフィッシュを狙っていた姫路店スタッフ、佐野君もガシラを仕留めていますgood

Image21_small_2
自分以外は何だかんだと竿を曲げていましたnotes

P1070938_small
第一部、夕まずめ狙いの釣果ですfish
一応、五目釣りは達成しましたbell



続いて、第二部、ナイトフィッシングポイントへ場所移動rvcardash
各々、自分のスタイルで釣りを再開sweat01

此処でもファーストヒットは明石店スタッフ、近藤さんでしたfish

P1070940_small
サビキ釣りで良型のアジを釣り上げていましたeye
しかも中々の良型ですgood

アジングをしていたパイセンこと、ルアー館明石店スタッフ、足立にも待望のヒットsign01

Image8_small
姫路店スタッフ、佐野君も負けじとメバルを釣り上げていましたsmile

Image11_small_2
私は洲本店スタッフ、大橋君ブログお勧めのガン玉釣法で望みましたsweat01

P1070943_small

Image6_small
ガン玉釣法・・・凄いですsweat02

恐るべし、大橋兄弟ですcoldsweats01
詳しくは大橋君ブログをご覧下さいeye

このポイントでも安定した釣果がありましたfish

P1070944_small
年明けから気温、水温と下がる一方ですが、
淡路島まで足を運べば、また、違った釣りが楽しめますhappy01

淡路島に釣行の際には是非、明石店、姫路店、洲本店にお寄り下さい。
スタッフ一同、お客様の御来店をお待ちしております。


2019年1月 8日 (火)

淡路島に行って来ました (釣果情報)2019-01-08 PM02:14

昨日、淡路島に釣行して来ました。
日中はチョイ投げのキス狙いで・・・・・・・・・・・

Small_4






















見事にキスを仕留めましたscissors
そして夕方からはサビキでアジ狙いeye

Small_5












アジも見事に仕留めましたscissors
アジは意外と数も釣れ1時間ちょっとで20匹ほど
良型が釣れちゃいました
fish

Small_8












淡路島の夕方のアジ釣りはめっちゃ面白かったですsign03
スタッフ近藤の釣果報告でしたhappy01

 


2019年1月 7日 (月)

ヒイカ 釣れています (釣果情報)2019-01-07 AM09:08

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

昨年末より釣れ続けていたヒイカですが、
年明けも元気に釣れ続けていますon

Img_5076_medium
もちろん、ヒット餌木は

Img_5037_small
プロトラスト:タイニーライドエギⅡ

2019年の釣り始めはヒイカエギングで決まりですねgood
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。


2019年1月 5日 (土)

持ち込み情報 (釣果情報)2019-01-05 PM04:25

大蔵海岸での釣行帰りに釣果の持ち込みがありましたeye

Img_5073_smallメバルが13匹fish
サイズが15cm前後で最大は17cmでしたhappy01
どうやら動くものに好反応なようで
メバリングが良かったみたいですhappy01
手軽に釣れるみたいなので皆さんも狙ってみてはいかがでしょうかhappy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


持ち込み情報 (釣果情報)2019-01-05 PM02:22

明石沖での釣行帰りに魚を持ち込んでくれましたeye

Img_5072_small















80cm級の青物ですsign03
寒くなりましが沖ではまだまだ青物のチャンスが
あるようですsign03
皆様も狙ってみてはいかがでしょうかhappy01
貴重な情報をありがとうございましたhappy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


2018年12月31日 (月)

大蔵海岸でカレイ (釣果情報)2018-12-31 AM07:43

大蔵海岸にて、釣りを楽しんでおられたファミリーの方に釣果を見せていただきました。 

Img_5050

Img_5051ちょい投げ釣りでカレイ、サビキ釣りにてグレを釣られてました。

本日。12月31日は18時まで営業しております。皆様のご来店、お待ちしております。

                                   スタッフ市原


2018年12月30日 (日)

寒鮃 (釣果情報)2018-12-30 AM08:21

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本年も残すところ、後、2日となりましたsoon
本当に時が経つのは早いですsandclock

そんな中、先程、ビッグなお持込情報がございましたeye

Img_5054_medium
60㎝級 ヒラメ

このクラスになると肉厚も凄いですcoldsweats01

餌は活けアジ、呑ませ釣りスタイル
明石市役所展望広場前で仕留められたそうですsweat01

「良い釣り納めが出来た」と、お客様もホクホク顔でしたsmile
中々、こんなハッピーエンドな釣り納めは出来ませんよねbell
羨ましい限りですhappy02

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。


2018年12月29日 (土)

お持込情報 (釣果情報)2018-12-29 AM09:27

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

寒波襲来ということで今朝の冷え込みは一段と厳しかったですsnow
それでも現在は日差しが射しており、気持ち的に寒さも和らいだように感じますsun

そんな状況下ですが、ありがたい事に、お客様のお持込情報がございましたfish

Img_5041_medium_2
ガシラが大漁ですhappy02

外気温は一気に下がりましたが、
ポイントを丁寧に探れば、釣果を得る事が出来るようですfish
お見事ですsmile

極寒の中、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード