どうでした???釣れましたよ->0<// (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-02-05 PM01:59
釣行場所・・・洲本川河口周辺 2月3日 22:00~0:00
タックル・・・・ロッド9f・リール4000番PE1.5号 リーダー4号(ブラックストリーム)
釣行者・・・・スタッフ大橋
釣果・・・・・・シーバス67cm1本
淡路島のシーバスハンター
スタッフ大橋がまたもやってくれました![]()
![]()
冬やったら川やろ
という事で洲本川河口周辺へ![]()
![]()
実績ポイントの橋周辺から探っていくと![]()
3投目で早くもバイトが![]()
![]()
しかし・・風が強く
糸がふけていた為・・・やってしまった![]()
![]()
痛恨のバラシ![]()
![]()
しばらくランガンし
広範囲に探っていると
ゴンッ
おっ![]()
![]()
きた![]()
あれっ
?またもやバラシ![]()
・・・
しかし、さすが実績ポイント
気配はかなりあります![]()
![]()
次は少し場所を移り
赤灯周辺のテトラ帯を攻めます![]()
スタッフ大橋曰く、ここのテトラ帯のある一部分には???があり![]()
そこにシーバスが居着いているとの事![]()
![]()
その付近を通して探っていくとゴ・ゴン![]()
きました
今度はバッチリ![]()
お見事です![]()
![]()
なかなか根性もあり、抵抗を見せ
楽しませていただきました![]()
![]()
今回のメイン使用ルアーはシマノ:スタッガリングスイマー100![]()
タックルハウス:TKLM等![]()
広範囲に探れるS字蛇行が淡路島の河川では効果的のようです![]()
その他
詳くはスタッフ大橋まで![]()
![]()
![]()
![]()






















