洲本港赤灯台釣果速報// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-13 PM04:04
こんにちは
スタッフ川田です![]()
8月12日が朝勤でしたので
状況を把握するべく![]()
仕事終わりに眠い目をこすりながら![]()
洲本港でのんびりとサビキ釣りをしてきました![]()
日中はなかなか釣りづらいアジでも
おる場所さえ見つければ・・・![]()
海は濁りも全くなく
潮色も良い状態です![]()
しかし、どこに投げても
全くウキに反応なく![]()
内向きを諦め
外向きに投げてみると・・・![]()
タナ3ヒロで
ウキに反応アリ![]()
アジが鈴なりで掛かってきました![]()
洲本港のアジは暑い日中でも元気
泳いでいるポイントに
うまく仕掛けを投入できれば
3ケタも余裕でしょう![]()
本日は、波止から竿1本~3本くらいの間に群れがたまっていたようです![]()
外向きの際にも見えておりましたが
スズメダイが混じりますので![]()
数を釣る場合はウキをつけて、少し投げてみて下さいね![]()
18:30頃になると
外向きはペースダウン
ピタッと反応がなくなり・・・
今度は内向きへ移動
さっそくウキが踊っています![]()
ここでも、ずっとウキが暴れっぱなしでした![]()
たくさん釣れるのは嬉しいが
外すのが大変![]()
そんな時には
上写真中のマリン・つかめるねんSがオススメ![]()
サビキ釣りには私も必ず持っていく
お気に入りアイテムです![]()
16:30~19:00までのんびりと釣って
癒されました![]()
釣れてくれたアジに感謝
お盆のファミリーフィッシング![]()
私は洲本港をオススメ致します![]()
ぜひ釣行してみて下さいね![]()


























