洲本港VS津名港^0^*// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-16 AM11:01
おはようございます
スタッフ川田です![]()
17日に近隣店舗スタッフによる淡路島研修を控えており![]()
その第一候補
私もお気に入りの洲本港へ![]()
昨日、8月15日の19:00頃から2時間ほど研修の下見で![]()
夜の釣りもの
たこ・あなごを狙ってきました![]()
本日は第2候補の津名港周辺への釣行を予定しておりますが![]()
さて
どちらの釣果が良いでしょうかね
・・・
まずは
洲本港赤灯台の中でも
実績ポイント
通称「砂置き場」で
1本は置き竿にして
あなごを
もう一本はヤマリア・イイダコベイビー改で![]()
たこをやってみましたが
・・・・周辺をくまなく探っても
全くアタリなし![]()
ん~「釣れたらデカイがやけど・・・」![]()
しかも、風強ッ![]()
南西・南東からビュンビュン向かい風が。。。釣りにくいけん![]()
そんな状況の中
置き竿にしていた竿の様子はというと![]()
こちらも全く反応なし
強風に竿が揺れるのみ![]()
しかし、エサはなくなっています![]()
何度か仕掛けを回収していると重い
今度はなにかがついているようです![]()
さっきからエサばかり取られると
思ぉたら
ウミケムシでした![]()
なので
引き釣りに変えて
ゆっくり探っていると・・・![]()
いきなりきました
竿を持っていくアタリ
しかし、掛からん![]()
ん~あなごやったら飲みこむと思うんですけどね![]()
あー
キスか![]()
それからも全く掛かりませんが![]()
その竿をもっていくアタリが多いんです![]()
夜釣りのキスは良型多ですが
さすがにあなご針14号じゃ厳しいですね![]()
今度、ちょびっと狙ってみようと思います![]()
あなごが・・・本日はボーズを覚悟しましたが![]()
粘っているとチャンスはあるものですね![]()
青虫も2.3匹しか残っていない中![]()
今までより強烈なひったくりが![]()
今度はバッチリ針掛かり
よう引いてます![]()
これは間違いないでしょう![]()
なんとかギリギリで釣れてくれました![]()
ん~。。。洲本港たこ・あなごは少し厳しいでしょうか![]()
研修は津名港で決まりですかね![]()
本日の釣行は
スタッフ新居・スタッフ伏見にも協力していただける事になり
大変心強いです![]()
津名港は果たして・・・![]()






















