淡路島メガフロート釣り教室 他魚にも挑戦!! (イベント情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-26 PM10:04
こんばんわ
スタッフ川田です![]()
24日の海釣り公園メガフロートでのサビキ釣り教室の続きをアップ致します![]()
いきなりの歓迎から大連チャンを楽しんだアジでしたが![]()
今度は胴突・ハゲ掛け・サビキ仕掛けなどで他魚を狙ってみました![]()
アジのようにうまくいけばいいのですが・・・
スタッフがグループごとに参加者についてお手伝いさせていただいていたのですが、
私が担当しておりましたグループはメガフロート北側(福良湾側)の
支柱付近でハゲ掛けをする事に![]()
本日は大潮
潮止まりの時間まではまだまだ![]()
案の定、アミエビを撒いても
すぐに流れてしまいます![]()
魚も20cm前後のコッパグレやメバルは浮いてきますが、
撒けども撒けども
肝心のウマヅラやカワハギの姿が見えません・・・![]()
しかもロープやカキがびっしり
なかなか釣りづらいところですが![]()
外向きは風があり
魚が見えにくいんですよね![]()
ここの支柱付近、障害物はありますが
風が遮られ![]()
魚はバッチリ見えるので
確実に仕留められると思い
粘っていると・・・
待望のカワハギやらウマヅラがチラホラと![]()
見えてきましたが
非常に警戒しているようで![]()
隅でエサを盗るのみ
なかなか近くまで寄ってきません・・・
が、一瞬だけ良型が近くに現れました![]()
その一瞬を狙って
バッチリ掛けたのは![]()
30cm後半の良型ウマヅラハギでしたよー![]()
![]()
![]()
良型に思わずニコッ
最高の笑顔いただきました![]()
これでもうサビキに続き
ハゲ掛けもマスターかな![]()
水深5~10m前後でベラやカワハギをGET!!
メバルやガシラ・私の地元・高知県でも良く見掛けるカゴカキダイも釣れておりました![]()
その他、メガフロートに普通に釣りに来ていた一般の方がアジの飲ませ釣りで
なんとアオリイカやハマチも![]()
参加者の方の中でも何名かの方がサビキ釣りで釣ったアジをエサに飲ませ釣りのチャレンジしていただきましたが、惜しくも数回アオリイカのアタリがあっただけで釣り上げる事は出来ませんでした。なんとか釣らせてあげたかったのですが・・・。力不足でした![]()
始まる前は、釣果にちょっと不安もありましたが![]()
アジの歓迎から始まり
様々な魚が顔を見せてくれた今回の釣り教室![]()
参加者の皆様にも楽しんでいただけたようで
笑顔もたくさん![]()
逆にこちらが勉強させていただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
来年は第2回![]()
があるかどうかは、わかりませんが![]()
皆様の釣りを全力でサポートしていきますので![]()
これからもいろいろイベントを企画して参りますアングラーズグループをよろしくお願い致します![]()































