淡路島 釣果情報

« タチウオ部より入荷情報。 | TOPページ | 11月4日 ウマヅラとタチウオを釣りました。№01 »

北西風が吹いたらチャンス!!  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-11-05 AM10:04

 スタッフ大橋です。こんにちはhappy01皆様、冬の気配が感じられる今日この頃ですが、季節風が吹けば絶好のシーバスのチャンスの到来です。

北西風の吹いた2010年11月3日、

双子の弟と共に西浦をデイゲームでランガンしました。

Ca3c0894_small

 上の写真は、テトラ際で釣れた62cmのシーバスです。ヒットルアーは、お気に入りのタックルハウスM88SW。テトラ際のサラシが潰れるタイミングでルアーを通したら、食ってきました。

P1010451_small

同様のパターンで弟にも65cmが

さらに、沖でヒラスズキが食ってきましたsign03

P1010450_small

この時期、ヒラスズキ(小型ですが)が混ざる事もあるのです。

 西浦(淡路島の瀬戸内海側の総称)は、今からの季節、風が吹けば、西浦の海が荒れます。この荒れたときが、シーバスの活性が上がるんです。場所よりもタイミングが大事な釣りなので運も重要かもしれませんが、またチャンスがあれば狙ってみたいと思います。


« タチウオ部より入荷情報。 | TOPページ | 11月4日 ウマヅラとタチウオを釣りました。№01 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます